保健師ジャーナル 78/6 2022年12月号
出版社: |
医学書院 |
発行日: |
2022-12-10 |
分野: |
保健・体育
>
雑誌
|
ISSN: |
13488333 |
雑誌名: |
|
特集: |
Withコロナ時代の災害対応 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 Withコロナ時代の災害対応──これからの災害保健活動を考える
■新興感染症流行下における災害保健活動の在り方──健康危機管理における保健師の役割
■被災時に必要な感染症対策とは──COVID-19への対応を踏まえた対策と対応のポイント
■IHEATの仕組みとその活用について
■COVID-19対応を踏まえた災害保健活動の事例
熱海市伊豆山土石流災害における災害保健活動の概要とポイント
■[インタビュー]COVID-19対応を踏まえた災害保健活動の事例
熱海市伊豆山土石流災害における保健所保健師の支援活動
■[インタビュー]熱海市伊豆山土石流災害での災害保健活動の事例①
発災直後から避難所対策中心の時期における市保健師の活動
■[インタビュー]熱海市伊豆山土石流災害での災害保健活動の事例②
復旧・復興対策期における市保健師の活動──地域支え合いセンターを中心に
■PickUp
イライラ・怒りを笑顔に変える! 子育て支援レジリエンスワークショップ
■特別記事
日常と災害時をシームレスにつなぐ「これからの保健所」の提案
■TOPICS
日本公衆衛生看護学会認定専門家認証制度始まる──あなたも公衆衛生看護の認定専門家になろう!
■FOCUS
京都大学・東京大学オンライン合同ゼミ──実践と研究のギャップをどう埋めるか?
●新宿区保健所における新型コロナウイルス感染症対応の記録・3(最終回)
新宿区各部署の保健師の取り組みと経験から
●地域包括ケアシステムの構築に向けた都道府県本庁と保健所による取り組み・4(最終回)
母子の健やかな成長を県および県保健所として支える──「ヘルシースタートおおいた」の取り組み
●ここがポイント!アレルギーの「保健指導」・6(最終回)
当事者の意見とアレルギーの「保健指導」のポイント
●ポジティブな地域づくりを考える ポジティブ心理学×公共哲学から見る公衆衛生活動・22(最終回)
公衆衛生活動とポジティブ心理学