病理と臨床 40/12 2022年12月号
出版社: |
文光堂 |
発行日: |
2022-12-01 |
分野: |
臨床医学:基礎
>
雑誌
|
ISSN: |
02873745 |
雑誌名: |
|
特集: |
神経内分泌腫瘍―さらなる病態の理解に向けて― |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 神経内分泌腫瘍
―さらなる病態の理解に向けて―
[甲状腺・副甲状腺腫瘍の病理と分子異常]
甲状腺髄様癌の病理診断と分子異常 ―新WHO分類に向けて―
副甲状腺腫瘍の病理診断と分子異常 ―新WHO分類に向けて―
[膵・消化管腫瘍の病理と分子異常]
膵・消化管神経内分泌腫瘍の病理学総論
膵・消化管NET G3とNECの鑑別診断とピットフォール
膵に発生する機能性・遺伝性神経内分泌腫瘍の病理診断と分子異常
膵・消化管神経内分泌腫瘍の予後予測因子や治療効果予測因子
全ゲノム解析等の網羅的ゲノム解析による膵・消化管神経内分泌腫瘍の病態解明
ヒト肝胆膵・消化管神経内分泌癌のオルガノイド大規模ライブラリーを用いたゲノム解析と治療戦略
[臓器横断的アプローチ]
肺神経内分泌腫瘍の病理診断 ―新WHO分類と課題―
皮膚の神経内分泌腫瘍の病理診断 ―最近の知見―
【速報解説!ここが変わった】
「食道癌取扱い規約 第12版」改訂ポイント
【連載】
■マクロクイズ[164]
泉 美貴 他
■鑑別の森[15]
胃生検での炎症とMALTリンパ腫
Answer 1
Answer 2
■若手病理医のためのキャリアパス講座[13]
海外での病理医キャリア(3):病理の技量を活かして,新分野(分子病理疫学)の創造・発展へ
【今月の話題】
乳癌におけるHER2低発現診断
【Review/Opinion】
VR(バーチャル・リアリティvirtual reality)による病理学実習教材開発について