メディカルプラクティス 40/1 2023年1月号
出版社: |
文光堂 |
発行日: |
2023-01-01 |
分野: |
臨床医学:内科
>
雑誌
|
ISSN: |
09101551 |
雑誌名: |
|
特集: |
脂質異常症 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 脂質異常症
だれを・どこまで・どのように
■扉
■座談会 脂質異常症─だれを・どこまで・どのように治療するか─
■総説 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022を理解する
現在の日本人の動脈硬化性疾患の疫学およびそのリスク
動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022改訂のポイント
■セミナー 脂質異常症の診療のポイントと考え方
動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022を踏まえた脂質異常症の検査
高トリグリセライド血症の鑑別の進め方
LDLコレステロール検査値異常の鑑別の進め方─二次性脂質異常症を中心に─
家族性高コレステロール血症の診断と治療
HDLコレステロール値異常の鑑別と対応
動脈硬化診療における血管機能検査の使い方(頸動脈エコー,ABI,CAVI)
高齢者における脂質異常症の考え方
がん患者における脂質異常症・動脈硬化性疾患の考え方
NAFLD/NASHと脂質異常症
日本人若年者の脂質異常症とその診療方針
■トピックス
GPIHBP1に対する自己抗体による高トリグリセライド血症
HDLのコレステロール引き抜き能の臨床検査への導入にむけて
■治療 エキスパートに聞く脂質異常症の治療指針
動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022における脂質異常症の食事療法のポイント
高トリグリセライド血症の薬物治療Update
高LDLコレステロール血症の薬物治療Update
動脈硬化性疾患二次予防のための脂質異常症治療
糖尿病患者の一次予防のための脂質異常症治療
スタチン不耐におけるLDLコレステロール低下療法
■この症例から何を学ぶか
高トリグリセライド血症・メタボリックシンドロームで
健診から紹介受診した膠原病に続発した脂質異常症
■Self–assessment test
【連 載】
◉One Point Advice
2つの一秒率
「山(ヤマ)」と言えば「川(カワ)」と答える忍の符号
─アレルギーなら「豚(ブタ)」と「猫(ネコ)」─
潰瘍性大腸炎患者の臨床的再燃の黄色信号サインとは何か?
B群レンサ球菌による僧帽弁火山様感染瘤
Don’t miss it!サラセミア
つらいことはあまり話さない……男は黙って……?
不撓不屈の血培
喘息診断・治療はなぜ難しいのか
◉今月の話題
メタバースの医療応用
◉知っておきたいこと ア・ラ・カルト
黄色爪症候群