アレルギーの臨床 43/1 2023年1月号
出版社: |
北隆館 |
発行日: |
2023-01-20 |
分野: |
臨床医学:内科
>
雑誌
|
ISSN: |
02856379 |
雑誌名: |
|
特集: |
アレルギー病態におけるILC2の最新知見 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 アレルギー病態におけるILC2の最新知見
■ 今月の言葉
Serendipityと呼ぶほどの幸運とは言えない
■ 特集
総論 ILC2の発見がアレルギー疾患にもたらしたもの
ILC2の制御機構
ILC2と喘息
ILC2とアレルギー性鼻疾患
ILC2とアトピー性皮膚炎
ILC2とアレルギー性眼疾患
ILC2と食物アレルギー
■ 先端医学講座102
免疫不全を伴うプロテアソーム関連自己炎症症候群
■ Company’s Topics
・Tezepelumabの臨床効果と2型炎症バイオマーカーに与える影響
・RIM超分子スキンケア化粧品 “RIMソープの臨床応用”
■ Clinical Academic Topics
・アニサキス症劇症化の機序の解明にむけて:痛みとアレルギー応答の生体防御クロストーク
・1型糖尿病における自己膵島抗原反応性T細胞の解析
・新規疾患概念; IgG4関連疾患の免疫学的特徴から臓器線維化と炎症の病態解明へ向けて
・矢追インパクト療法(YIT)認知症に対する効果
・UVB眼照射がアトピー性皮膚炎に与える影響
・アナフィラキシーの研修プログラムで倫理教育の在り方を問う
―受講者の姿から見えてくるもの―
■ Biological Academic Topics
・2型免疫応答時の腸刷子細胞の分化制御に関わるストレス応答因子ATF5