地域ケアリング 25/2 2023年2月号

出版社: 北隆館
発行日: 2023-02-12
分野: 医療技術  >  雑誌
ISSN: 13450123
雑誌名:
特集: 介護保険制度の現状と課題
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

1,400 円(税込)

目次

  • 特集 介護保険制度の現状と課題
       ―第47回医療・福祉フォーラム「認知症対策と地域包括ケアシステム」基調講演―

    あの人にインタビュー
    岡本 仁也
    (ダイハツ工業株式会社コーポレート統括本部新規事業戦略室 福祉介護分野 統括グループリーダー)

    特集 介護保険制度の現状と課題
       ―第47回医療・福祉フォーラム「認知症対策と地域包括ケアシステム」基調講演―
     基調講演全文掲載「介護保険制度の現状と課題」

    ●第八回福祉法人経営学会大会

    福祉・医療の現場から

    ◎就労系障害福祉サービスにおける職業アセスメントの実態調査
      ―那須塩原市における実践内容の共有のための情報交換会の開催に向けて―
    ◎母親の養育態度が幼児の寝かしつけ行動と睡眠習慣に及ぼす影響
    ◎心不全をもつ認知症高齢者の日常生活援助時に介護職員と看護職員に生じるコンフリクトへの効果的対処
      ―介護職員を対象とした調査結果から―
    ◎就寝前口腔ケアによる高齢者の誤嚥性肺炎予防への貢献を目指して
    ◎正弦波検出技術を用いた生体信号の雑音抑制
    ◎若年介護者が人生を再構築するプロセス
    ◎認知症高齢者へのスピリチュアルケアの重要性に関する研究
      ―コミュニケーションモデルとアセスメントシートの開発を目指して(その1)―
    ◎地域在住高齢者における体重減少と死亡リスクの海外文献
    ◎認知症者との接し方・会話を学ぶための工学技術
    ◎装具に人工筋と筋電機能を取り入れた人工筋型筋電装具の開発
    ◎社会福祉施設・事業所等におけるBCP及びBCMに関する研究
    ◎地域・在宅で暮らす糖尿病をもつ高齢者の現状と期待される看護
    ◎視線を活かした認知症の人のコミュニケーション支援
    ◎フィリピンのNGOによる生活に困難を抱える子どもと家族へのケアサポート
    ◎自閉症児とその家族を支援するための画像認識を備えたAIチャットbotの開発
    ◎大規模災害としての新型コロナ感染症が小中学生の不登校増加に与えた影響および
      不登校者の声に関する質的分析

おすすめ商品

最近チェックした商品履歴

Loading...