循環器内科 93/2 2023年2月号

出版社: 科学評論社
発行日: 2023-02-28
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 18842909
雑誌名:
特集: 心血管腎臓病とOncology
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

4,400 円(税込)

目次

  • 特集 心血管腎臓病とOncology

    巻頭言―心血管腎臓病とOncology―
    腫瘍循環器学の軌跡と展望:臨床と基礎からの双方向性アプローチ
    がん治療に伴う心機能障害のメカニズム:
     がん治療関連心機能障害の現状とこれから
    がん治療関連心機能障害発症のメカニズム:
     抗がん剤による心筋細胞障害とエピゲノム制御について
    ヒトiPS細胞由来心筋細胞を活用した抗がん剤心毒性評価の現状と今後の展望
    がん薬物療法中に発症する心筋障害をとらえる検査の使い方は?
    「がんが嫌いで循環器内科医になったのに」と思っていませんか:
      循環器内科医の立場から腫瘍循環器学を考える
    腫瘍循環器学と心腎連関:新たな心血管イベントリスク管理のために
    がん薬物療法に関連した心血管有害事象の早期発見と早期対応のための多職種連携
     ―地域で始めるABC―
    Onco-Nephrology:がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン update
    がん患者における貧血・電解質異常のマネジメント
    高血圧とがんの関連性について:
     新しい学術領域“Onco-Hypertension”の概念と今後の展望について

    話題
     分子標的薬と腎障害
     腸内細菌が産生するD-アミノ酸の新たな腎臓保護
     近位尿細管から見た糖尿病性腎臓病と肥満関連腎症
     データプラットフォームを活用した健康を志向した社会イノベーション創出の試み
     世界にひらかれたライフサイエンスのエコシステムを目指して
     透析患者における新型コロナワクチン接種の意義について

    解説
     腎臓内科医からみたCKD治療におけるSGLT2阻害薬の適正使用
     腎性貧血治療薬としてのHIF-PH阻害薬とその副次効果
     情報工学者が語るビッグデータ解析のバックヤード
     メンデルのランダム化による心血管腎臓病のヘルスデータサイエンス研究
     かかりつけ医である実地医家の学会活動の勧めと減塩活動の実際
     Bリンパ球と動脈硬化症

最近チェックした商品履歴

Loading...