看護人材育成 20/1 2023年4・5月号

出版社: 日総研出版
発行日: 2023-04-30
分野: 看護学  >  雑誌
雑誌名:
特集: 1.現場での"その時"をイメージできる研修方法・教材 2.自信を持って指導できる実習指導者・教員の育成
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,775 円(税込)

目次

  • 特集1 現場での"その時"をイメージできる研修方法・教材
        ~研修実施をゴールにしない! 実践に活きる学びの提供
    特集2 自信を持って指導できる実習指導者・教員の育成

    特集1 現場での"その時"をイメージできる研修方法・教材
        ~研修実施をゴールにしない! 実践に活きる学びの提供
     ゲーム形式で経験する!患者とのコンフリクト対応トレーニング
      ―コンフリクト・カードゲームの活用
     新人・中途・ベテランも心が通う苦情対応ができる!
      院内医療メディエーション研修のススメ
     現場の負担感を考慮,継続的に実施できるように
      災害1分間シミュレーション導入への取り組み

    特集2 自信を持って指導できる実習指導者・教員の育成
     新人教員を実習指導ができる教員に育てるための支援
     実践力のある実習指導者の育成に向けた研修づくり
      ~「分かる」「できる」を増やす学習方法の活用
     在宅看護における実習指導のポイント

    新連載
    新人看護師の"ガラスのメンタル"を理解し
    上手に育てる方法
    看護師/キャリアコンサルタント チームneko

    連載

    配慮が必要な学生へのかかわり方〈第2回〉

    中小病院でもできる!
    院内教育システムの抜本的"6つの改革"〈第3回〉

    ツール活用で実現する
    看護教育体系構築術〈第3回〉
    Webでチェックシートやワークシートをダウンロード!
    マネジメントユースウェア研究所 代表

    さまざまな社会変化に耐え得る看護師育成のヒントに!
    看護師のキャリア形成における新しい考え方と支援策〈第7回〉

    シミュレーションを基盤とした
    看護教育のデザインと実践〈第6回〉

    特別企画
    看護管理者教育システムによる
    看護師長,副看護師長の育成【後編】
    小規模病院におけるマネジメントラダーを使った
    院内教育と院外教育のコラボレーション

    看護診断名を理解する方法

最近チェックした商品履歴

Loading...