JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
小児内科 増刊号 小児臨床検査2024
HOME
>
臨床医学:内科
>
雑誌
> 精神科 43/1 2023年7月号
商品情報
目次
書評
精神科 43/1 2023年7月号
出版社:
科学評論社
発行日:
2023-07-28
分野:
臨床医学:内科
>
雑誌
ISSN:
13474790
雑誌名:
精神科
特集:
1.統合失調症薬物治療ガイドライン2022 2.医療観察法データベースを用いた研究 3.精神科における臨床検査の活かし方
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
4,400
円(税込)
購入する
目次
特集1 統合失調症薬物治療ガイドライン2022
特集2 医療観察法データベースを用いた研究
特集3 精神科における臨床検査の活かし方
特集1 統合失調症薬物治療ガイドライン2022
どのようにして作成されたか
統合失調症の治療計画策定-共同意思決定を基に
急性期の統合失調症治療
安定・維持期の統合失調症治療
抗精神病薬の錐体外路系副作用
統合失調症薬物治療ガイドライン第4章「抗精神病薬のその他の副作用」の特徴
治療抵抗性統合失調症
不眠,過眠等の睡眠症状に対する対応
不安,抑うつ症状,認知機能障害に対する薬物治療
妊娠中,産後の統合失調症の薬物治療
統合失調症薬物治療ガイドライン2022の作成にかかわった患者と家族の経験
Mindsとは?
統合失調症薬物治療ガイドラインの社会実装に向けた取り組み
特集2 医療観察法データベースを用いた研究
重度精神疾患標準的治療法確立事業(データベース事業)について
医療観察法病棟での長期入院,頻回/長期の行動制限,処遇終了-入院に関する全国調査
通院処遇複雑事例の特徴に関する全国調査
医療観察法対象者の入院期間に影響する因子について
医療観察法対象者の類型化の試み
特集3 精神科における臨床検査の活かし方
神経心理検査の活かし方
光トポグラフィー検査の活かし方
眼球運動検査
連載 精神科専門医講座
精神科専門医のための模擬テスト20―解答と解説―
精神科専門医のための模擬テスト21
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)