医学のあゆみ 286/5 2023年7月29日号
出版社: |
医歯薬出版 |
発行日: |
2023-07-29 |
分野: |
医学一般
>
雑誌
|
ISSN: |
00392359 |
雑誌名: |
|
特集: |
生体イメージングの最前線 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 生体イメージングの最前線
―絶え間ない技術革新と生命医科学の新展開
技術・機器の進歩
光学顕微鏡を用いた生体蛍光イメージング技術の進歩
広視野二光子励起ライトシート顕微鏡による生物個体のライブイメージング
マウス生体内イメージングに向けたツール開発
蛍光タンパク質プローブによる細胞間相互作用の可視化
生命機能を可視化するさまざまな化学蛍光プロー
イメージングで神経活動を解析する
イメージングを駆使したシナプス情報伝達の解明
広視野高速二光子励起顕微鏡FASHIO-2PMによる大脳皮質ネットワークのin vivoイメージング
成体脳で新生するニューロンが,睡眠中に恐怖記憶を固定化する
発達期の樹状突起刈り込みを制御するシナプス競合のメカニズム
神経回路機能解析のための細胞種特異的な標識と光学イメージング
シナプスイメージングを基軸とした精神病態の多階層理解
ホログラフィック光学技術を駆使した神経回路研究
イメージングで免疫系や生体恒常性を解析する
骨・免疫系の生体イメージング研究
皮膚の生体イメージング研究
蛍光イメージングにより明かされるリンパ節の動的細密構造
光変換蛍光タンパク質発現マウスを用いたin situ光ラベルを駆使した新規免疫学研究アプローチ
腸管免疫の生体イメージング
腸内炎症と好中球/マクロファージのイメージング解析
臓器内“zone”による空間的に不均一な免疫制御
血管・血栓形成のイメージング
生体イメージングを用いた腎疾患の病態解析
呼吸器系感染症の生体イメージング─二光子生体イメージングでみるウイルス感染肺
新規解析・診断技術の動向
生体イメージングの画像解析
生体イメージングとシングルセルオミックスの統合解析
生体イメージング技術を用いた切らないがん組織診断
生体イメージングによる切らない皮膚診断
“蛍光ガイド手術”はすでに実現している