ヘルスケア・レストラン 32/4 2024年4月号
出版社: |
日本医療企画 |
発行日: |
2024-03-20 |
分野: |
栄養学
>
雑誌
|
雑誌名: |
|
特集: |
尊厳を守る栄養管理 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 心の声に耳を傾けよう
尊厳を守る栄養管理
尊厳1
「個」に重点を置いた栄養ケア
「おいしく食べる」とは何か問い続ける
佐藤三奈子さん
(医療法人三星会 かわさき記念病院 栄養科 係長)
尊厳2
患児の障害を個性として受け止め
意思を尊重した栄養管理で人生を支援する
小林弘治さん
(社会福祉法人 日本心身障害児協会 島田療育センター 医務部栄養科 科長)
●RD’s Kitchen~メニューをどうぞ~
たんぱく質コントロール食
●今月の人〈Leading person〉
遠藤 優
(医療法人社団 光生会 平川病院 栄養科/管理栄養士)
●管理栄養士のための解剖生理集中講座
第2回 管理栄養士が解剖生理を学び直し始める前に
●病院・施設の栄養サポートおやつ〈第94回〉
嚥下
豆乳葛寒天
その他
『ヘルスケア・レストラン』トークライブ 第21弾レポート
[盤石な厨房体制なしに栄養管理はありえない]
給食経営お悩み相談
●緊急企画
令和6年度診療報酬・介護報酬改定のポイント
●経腸栄養アウトカムへの挑戦
流動食の変更で意識改革
患者と職員の毎日を快適に
●Leader’s School
Lesson 1 フィジカルアセスメントから
画像診断まで臨床栄養管理のスキルアップ講座
Lesson 2 食べるをつなぐ歯科医師の訪問診療-歯科と栄養の連携-
●ちょこっとSTUDY
一 “その人らしさ”を支える特養でのケア
二 命に向き合う在宅医療物語
三 時代の空気を読む
四 食べることの希望をつなごう
五 お世話するココロ
●Dr.米山診療記 患者とともに生きよう
第百九十二話 「災害に備える」
●栄養指導で”あるある!こんなこと”〈第129回〉