JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
小児内科 増刊号 小児臨床検査2024
HOME
>
医学一般
>
雑誌
> 日本医事新報 No.5223 2024年6月1日号
商品情報
目次
書評
日本医事新報 No.5223 2024年6月1日号
出版社:
日本医事新報社
発行日:
2024-06-01
分野:
医学一般
>
雑誌
ISSN:
03859215
雑誌名:
日本医事新報
特集:
かかりつけ医が見逃したくない軽度認知障害―薬剤性MCIを中心に
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
990
円(税込)
購入する
目次
特集 かかりつけ医が見逃したくない軽度認知障害
―薬剤性MCIを中心に
巻頭
画像診断道場~実はこうだった(279)
エコーとCTを実施! 次に行うべき検査は?
プラタナス
めちゃくちゃ楽しい離島医療
Dr.ヒロの学び直し! 心電図塾(52)
心室期外収縮/Premature ventricular contraction
もっとできる! 消化管異物対処法(5)
アニサキス症
難渋症例から学ぶ診療のエッセンス File 190
リツキシマブ投与中に腹痛をきたした男性
琉球大学発 時間経過でみる感染症(19)
サルモネラ腸炎
感染症発生動向調査
特集 かかりつけ医が見逃したくない軽度認知障害
―薬剤性MCIを中心に
特別企画【識者の眼】2024年診療報酬改定をどう評価するか―その意義と課題
長島公之「事前折衝で細かい配分まで決められるのは由々しき事態」
松本真人「真の効率化、適正で国民皆保険を維持」
松田晋哉「医療と介護、障害者の連携に目配りがされた点を評価」
江頭芳樹「初再診料の増点だけでは賃上げには不十分な改定」
鈴木邦彦「超高齢社会を乗り切るための三位一体の取り組みを進めるには財源確保が必要」
島 弘志「職員の処遇改善に経営者は苦慮」
橋本康子「令和6年度トリプル改定から今後の慢性期医療を考える」
仲井培雄「地域包括を謳う病棟で『ときどき入院 ほぼ在宅』を」
学術
私の治療
肺真菌症/僧帽弁狭窄症/骨髄腫腎、M蛋白血症に伴う腎障害/腎脊髄液減少症/
慢性リンパ性白血病/多発性筋炎・皮膚筋炎/うっ滞性症候群(皮膚炎、潰瘍、脂肪識炎)
白板症(口腔潜在的悪性疾患)/切迫流産・切迫早産/百日咳/全般不安定(全般性不安障害)
ほか
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)