アレルギーの臨床 44/8 2024年8月号

出版社: 北隆館
発行日: 2024-08-20
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 02856379
雑誌名:
特集: アレルギー・リウマチ性疾患治療の発展
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

2,860 円(税込)

目次

  • 特集 アレルギー・リウマチ性疾患治療の発展

    ■ 創刊600号記念に寄せて

    ■ 今月の言葉 592
    アレルギー・リウマチ性疾患治療の進歩

    ■ 特集
    総論 アレルギー疾患の病態解析から新たな治療に向けての一言
    総論 免疫疾患治療における新たな潮流
    ・喘息の病態解析と治療の展望
    ・食物アレルギーの発症予防戦略
    ・アトピー性皮膚炎の最新治療と将来展望
    ・ 関節リウマチ治療の最前線
    ・全身性エリテマトーデスの治療に関する最新知見
    ・全身性強皮症のマネージメント
    ・皮膚筋炎・多発性筋炎の最新治療

    ■ Clinical Academic Topics
    ・血清サイトカインプロファイルおよびT細胞受容体レパトア解析を用いた川崎病および
      mimickersの鑑別バイオマーカーの確立
    ・アレルギー感作に対する皮膚保護の効果に関する最近の知見
    ・原発性胆汁性胆管炎の診断と治療のチェックポイント
    ・COPD病態における末梢気道病変から気腫性病変への進展
    ・飲みやすい内服薬に関する研究
    ・Information and Communication Technology(ICT)を活用した
      アレルギー・アナフィラキシー診療技能向上のためのデジタル医学教育
    ・新技術 クロットバイオプシー法のご紹介
      ―サステナブルな時代での,新規検査法確立への挑戦―
    ・リンデロンⓇ -V軟膏にジョサマイシン軟膏またはアクロマイシンⓇ軟膏を組み合わせた
      重度アトピー性皮膚炎の2剤併用療法
    ・矢追インパクト療法は古来ある蜂刺療法と同じ,極微量皮内注射療法である

    ■ Biological Academic Topics
    ・網羅的1分子エピオミクス計測による治療・予防への応用
    ・転写因子Fli-1によるSLE病態制御機構の解析
    ・ヒト遺伝子由来ペプチドエンドキニン類の疼痛や炎症への寄与

    ■ 製品紹介
    ・ダニ目視キット マイトチェッカー ダニ捕りロボ/ダニ捕りマット/有限会社 日革研究所

最近チェックした商品履歴

Loading...