• HOME
  •  > 
  • 栄養学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  ヘルスケア・レストラン 32/9 2024年9月号

ヘルスケア・レストラン 32/9 2024年9月号

出版社: 日本医療企画
発行日: 2024-08-20
分野: 栄養学  >  雑誌
雑誌名:
特集: まずはトライしてみよう GLIM基準の導入
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

1,320 円(税込)

目次

  • 特集 まずはトライしてみよう
       GLIM基準の導入

    事例1
    GLIM基準の目的をシンプルに捉え
    導入ハードルを取り払おう

    事例2
    病態の変化の激しい急性期こそ
    GLIM基準のメリットが活きる

    事例3
    必要な患者を漏れなく抽出したい
    GLIM基準でその目的達成をめざす

    ●RD’s Kitchen~メニューをどうぞ~
     味彩食

    ●今月の人〈Brightyouth〉
     伊豆 春香
     (株式会社サエラ サエラ薬局 すみれ店/管理栄養士)

    ●管理栄養士のための解剖生理集中講座
     第7回 管理栄養士が知りたい消化器解剖生理_肝胆膵②

    ●世界の病院食・術後食〈第140回〉

    ●病院・施設の栄養サポートおやつ〈第99回〉
     免疫アップ
     和風ティラミス

    その他

    ●『ヘルスケア・レストラン』トークライブ 第26弾レポート
     臨床の最前線で求められるスキルとは?
     周術期栄養管理と管理栄養士の役割
     回答者
     谷口 英喜 氏
     (社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市東部病院 患者支援センター長)

    ●Zoom up 養成校レポート
     人としての成長が一番の目標
     人の痛みを理解し熱い思いで支援できる管理栄養士を育成
     広島修道大学(広島県広島市)

    ●Leader’s School
     Lesson 1 フィジカルアセスメントから
          画像診断まで臨床栄養管理のスキルアップ講座
     Lesson 2 食べるをつなぐ歯科医師の訪問診療-歯科と栄養の連携-

    ●経腸栄養アウトカムへの挑戦
     3種のプレバイオティクスを含有した「ペプタメン プレビオ」で
     消化管障害改善へ

    ●Lecture Report
     開講! 宮澤塾 Day4 宮澤流スキルアップの極意
     スキルアップのための学習環境の整備こそ
     栄養管理のアウトカム創出に不可欠

    ●ちょこっとSTUDY
     一 “その人らしさ”を支える特養でのケア
     二 命に向き合う在宅医療物語
     三 時代の空気を読む
     四 食べることの希望をつなごう
     五 お世話するココロ

    ●Dr.米山診療記 患者とともに生きよう
     第百九十七話 「夏祭り」

    ●栄養指導で”あるある!こんなこと”〈第134回〉

最近チェックした商品履歴

Loading...