保健師・看護師の結核展望 123号

出版社: 結核予防会
発行日: 2024-08-31
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 13474553
雑誌名:
特集: 1.学校保健と結核対策 2.次の対策に活かす コホート検討会の実践
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,090 円(税込)

目次

  • 特集1 学校保健と結核対策
    特集2 次の対策に活かす コホート検討会の実践

    特集1 学校保健と結核対策
     学校における結核対策
     学校の危機管理-感染症対応を経て-
     小児科医の立場から
     学校における結核対策:その現状と課題

    特集2 次の対策に活かす コホート検討会の実践
     高齢者死亡事例から考える地域課題の検討
     結核の地域課題を共有し対策につなげる~墨田区保健所におけるコホート検討会の実際~


    巻頭言
    多剤耐性結核患者からの学び―低まん延下における患者中心の服薬支援にむけて―

    業 務
    シリーズ院内感染対策
     浜松市における結核病床をもたない施設での結核対策
     患者中心の支援を考える 保健所保健師の視点から
      ~がん終末期の結核患者の事例を通して~
     患者中心のケア ~病院看護師視点から~

    対談
     結核支援における信頼関係の構築とは-「患者中心のケア」を言語化する- 

    特別寄稿
     結核低まん延時代の保健師・看護師の役割を展望する

    外国出生者の結核
     英国視察レポート 英国からの学びを日本の結核対策に生かす 
      移民・脆弱なグループへの結核対策及び患者中心の支援の実際

    随 筆
     保健師活動の原点~結核担当業務からの学び~
     結核対策いまむかし

    私たちの仲間-仕事で生き生き!
    「住民の笑顔のために」

    リレーエッセイ
     仕事のまわり/相談/文献紹介/TeaBreak/情報

最近チェックした商品履歴

Loading...