Medicina 61/10 2024年9月号

出版社: 医学書院
発行日: 2024-09-10
分野: 医学一般  >  雑誌
ISSN: 00257699
雑誌名:
特集: 内科医が知っておくべき ICU・ERでの薬の使い方
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

2,970 円(税込)

目次

  • 特集 内科医が知っておくべき ICU・ERでの薬の使い方

    特集にあたって
    特集を読む前に あなたの理解度チェック!

    ■循環
    心肺蘇生中に使用する薬剤
    ショック──敗血症性ショックを中心に
    高血圧緊急症
    抗不整脈薬

    ■神経
    緊急気管挿管時の薬剤選択
    人工呼吸管理中の鎮静薬・鎮痛薬の選択
    てんかん重積状態の治療薬選択
    不眠・せん妄
    脳梗塞急性期の治療

    ■呼吸
    気管支喘息発作・COPD増悪に用いる薬剤

    ■腎臓・電解質
    利尿薬
    輸液製剤の使い分け
    低ナトリウム血症
    重篤なカリウム異常での薬剤選択

    ■内分泌・血糖
    副腎不全
    甲状腺クリーゼ
    高血糖緊急症のマネジメント

    ■血液
    輸血製剤
    止血製剤
    重症患者診療における抗凝固薬・抗凝固療法

    ■消化器
    ストレス潰瘍の予防

    ■栄養
    経腸栄養剤
    ビタミン剤(B1, C)

    ■アレルギー
    アナフィラキシーへの対応

    ■感染
    薬剤耐性グラム陰性桿菌を想定した抗菌薬選択
    侵襲性カンジダ感染症:カンジダ血症
    アスペルギルス感染症

    ■その他
    炭酸水素ナトリウム(メイロンⓇ)の使いどころ

    ●日常診療で役立つ 皮膚科治療薬の選びかた・使いかた(9)
    保湿剤(3) 保湿剤の効果と使いかた

    ●ここが知りたい! 欲張り神経病巣診断(39)
    指がおかしい,物がつまめない! 前腕領域の稀な神経障害(1)/帯状疱疹の症状や病型

    ●ケースでみる 心理学×医療コミュニケーション!(4)
    行動の生起・維持のための支援~患者さんの言葉をヒントに変える

    ●知らないとヤバい! リウマチ・膠原病のアレやコレ(10)
    その股関節の痛み,本当に大丈夫? X線ではわかりにくい大腿骨頭壊死のアレやコレ
     ──お薬手帳もきちんと見よう!

    ●目でみるトレーニング

最近チェックした商品履歴

Loading...