• HOME
  •  > 
  • 臨床医学:内科
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  小児科 65/10 2024年10月増大号 一括アップデート! 子どものワクチン・予防接種

小児科 65/10 2024年10月増大号 一括アップデート! 子どものワクチン・予防接種

出版社: 金原出版
発行日: 2024-10-01
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 00374121
雑誌名:
特集: 一括アップデート! 子どものワクチン・予防接種
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

5,060 円(税込)

目次

  • 特集 一括アップデート!
       子どものワクチン・予防接種

    I 総論
     1.そもそもワクチンとは

    II ワクチン・予防接種にかかわる法令等
    2.予防接種法・予防接種基本計画
    3.感染症法・感染症サーベイランスと予防接種
    4.ワクチン・予防接種に関連する国の審議会・委員会とその役割

    III ワクチンの種類・接種方法
    5.ワクチンの種類(モダリテイ)と免疫応答
    6.予防接種接種方法−皮下接種、筋肉内接種、皮内接種、経皮接種、経口接種
    7.ワクチン接種前の注意−予約、用意すべき器具、予診、接種間隔・同時接種、有効期限
    8.ワクチン接種後の注意
    9.定期予防接種における"間違い接種"−最近の動向と今後

    IV 定期接種・任意接種
    10.B型肝炎ワクチン(HBワクチン)
    11.ロタウイルスワクチン
    12.5種混合(DPT-IPV-Hib)・4種混合(DPT-IPV)・3種混合(DPT)・2種混合(DT)・ポリオ(IPV)ワクチン
    13.BCGワクチン
    14.麻疹ワクチン
    15.水痘ワクチン・帯状疱疹ワクチン
    16.おたふくかぜワクチン
    17.日本脳炎ワクチン
    18.季節性インフルエンザワクチン
    19.ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン
    20.新型コロナウイルスワクチン
    21.肺炎球菌ワクチン
    22.RSワクチン

    V そののワクチン
    23.トラベラーズワクチン
    24.開発中のワクチン
    25.新興感染症発生時のワクチン−先進的研究開発戦略センター(SCARDA)とは
    コラム
    (1)予防接種ストレス関連反応(ISRR)
    (2)子ども・保護者とのコミュニケーション−子どもにワクチンを接種しないでいる保護者の思い
    (3)予防接種事務デジタル化について
    (4)日本小児科学会予防接種・感染対策委員会の活動
    (5)予防接種推進専門協議会とは

    [連載] 最近の外国業績より
    神経
    (1)コルチコステロイド対クロバザムの治療効果の比較:
      睡眠時棘徐波活性を示すてんかん性脳症に関する多施設ランダム化比較試験(RESCUE ESES)
    (2)母へのDHAの大量投与と月齢18〜22か月までの早産児の神経発達
    (3)レノックス・ガストー症候群に関連する発作治療におけるフェンフルラミンの有効性と安全性:
      無作為化臨床試験
    (4)新生児低酸素性虚血性脳症に対するエリスロポエチン投与試験

最近チェックした商品履歴

Loading...