遺伝 78/6 2024年11月号
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 日本の淡水生カメ類の危機と外来種問題
巻頭グラビア
ニホンイシガメ, クサガメ─生息環境と生態
巻頭グラビア
カナダのカメ
特集 企画趣旨
日本の淡水生カメ類の危機と外来種問題 ─特集企画に際して
特集 研究/普及啓発
日本列島の淡水ガメの研究の動向と進展 ─カメを取り巻く社会情勢はどう変化したのか?
特集 生態・保全
日本に生息する淡水生カメ類の生活史特性に対応した保全対策
─ニホンイシガメの現状と課題
特集 保全事業
動物園におけるニホンイシガメの保全事業
─生息域外保全から地域と連携した普及啓発活動へ
特集 性決定様式
ニホンイシガメの温度依存型性決定と個体群性比
─生息環境は野生個体群の性比に影響を及ぼす
特集 遺伝的撹乱の問題
クサガメ日本列島集団の起源とニホンイシガメに対する遺伝的撹乱
─遺伝子解析から見る外来種問題
特集 外来種
野生化・定着するカミツキガメ
─日本での状況と千葉県印旛沼における防除事例
特集 海外事例
カミツキガメのカナダ・オンタリオ州での保護活動
─産卵巣に保護枠を取り付け,生息数の増加を図る
■寄稿--------------------
特別寄稿
ザトウムシの染色体数の地理変異
■連載--------------------
日本列島の多様な淡水生物~その進化と保全
九州のスジシマドジョウ ─氷期がつくった分布とこれからの保全
実験観察の勘どころ
コムギ胚芽無細胞タンパク質合成系を用いてセントラルドグマを体感しよう
高校生物・ワクワク宣言!!
長年のニッポンバラタナゴの保護活動から発展したアオコと水質の研究
植物を集める!!
[第17回]メタセコイア