看護人材育成 21/4 2024年10・11月号

出版社: 日総研出版
発行日: 2024-10-31
分野: 看護学  >  雑誌
雑誌名:
特集: 1.Z世代・令和世代への“今どき&適切”な教育支援 2.視聴覚教材+体験型授業&研修の工夫
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

3,775 円(税込)

目次

  • 特集1 さまざまなGAPにフォーカス!
        Z世代・令和世代への“今どき&適切”な教育支援
    特集2 学習効果を高めるには五感に訴える!
        視聴覚教材+体験型授業&研修の工夫

    特集1 さまざまなGAPにフォーカス!
        Z世代・令和世代への“今どき&適切”な教育支援
     今どきの学生・新卒看護師へのかかわり方を
      "基礎"と"臨床"でのとらえ方の違いに学ぶ
      ~新卒を受け入れる現場が感じる"基礎教育への不満"は?
       臨床と教育現場の間にある溝
     メンタル不調やハラスメントになる原因は
      "良かれと思って"のかかわり
     屋根瓦式教育体制と伝承・伝授パートナーで育てる
      新人看護師教育
     言語や常識が違うと"当たり前"が変わる!
      ジェネレーションギャップを超えた教育

    特集2 学習効果を高めるには五感に訴える!
        視聴覚教材+体験型授業&研修の工夫
     新人看護師を対象とした「夜勤体験研修」の工夫と効果
     排泄場面でスピーチロックしない言葉かけを実現する!
      リアリティーを追求したロールプレイング・体験型研修の工夫
     看護基礎教育の小児看護学における
      シミュレーションとVRの効果的活用の試み

    新連載

    看護系大学における
    臨地看護学実習の現状と実践

    気づき力の向上を支援する
    LocsinのTCCN理論を用いた現任教育の取り組み

    連載

    看護師国家試験〈第3回〉
    ・看護基礎教育での現状と【院内教育】への活用法
    ・学生を【合格】へと導いた国試対策

    『12の認知プロセス』を用いた看護人材育成〈第4回〉
    ~看護実践力を高める思考プロセスと実践への応用~

    看護部における施設基準関連研修の進め方〈第3回〉

    ツール活用で実現する看護教育体系構築術〈第10回〉
    Webでチェックシートやワークシートをダウンロード!

    特別企画
     セル看護提供方式®は叶えたい
      看護を実現する部署内教育

最近チェックした商品履歴

Loading...