アレルギーの臨床 44/13 2024年12月号
出版社: |
北隆館 |
発行日: |
2024-12-20 |
分野: |
臨床医学:内科
>
雑誌
|
ISSN: |
02856379 |
雑誌名: |
|
特集: |
アトピー性皮膚炎 診療の最新情報 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 アトピー性皮膚炎 診療の最新情報
■ 今月の言葉 597
アトピー性皮膚炎の診療での悪化因子の検索と対策
■ 特集 アトピー性皮膚炎 診療の最新情報
総論 アトピー性皮膚炎治療における生物学的製剤と経口JAK阻害薬
・デュピルマブによるアトピー性皮膚炎治療
・ネモリズマブによるアトピー性皮膚炎治療
・トラロキヌマブによるアトピー性皮膚炎治療
・バリシチニブによるアトピー性皮膚炎治療
・アトピー性皮膚炎治療におけるウパダシチニブの治療効果を反映するバイオマーカー
・アブロシチニブによるアトピー性皮膚炎治療
■ 新しい診療技術 292
アレルギー性鼻炎に対する後鼻神経切断術
■ 原著
・幼児および学童における頭皮および頭髪の実態調査
■ Company’s Topics
・アトピー性皮膚炎治療薬である抗IL-13抗体薬「アドトラーザ®(トラロキヌマブ)」について
■ Biological Academic Topics
・黄色ブドウ球菌の増殖を根こそぎ断つ−パセリ油に含まれる
不飽和脂肪酸による黄色ブドウ球菌リパーゼ阻害機構の解明
・界面活性剤が皮膚バリア機能に及ぼす影響
・Momordica charantia抽出物はiNOSの発現を阻害することでアトピー性皮膚炎を軽減する
・新技術 クロットバイオプシー法のご紹介
―サステナブルな時代での,新規検査法確立への挑戦―
・大気汚染物質PM2.5による眼組織への影響:結膜上皮における炎症メカニズムの解析
■ Company’s Topics
・乳酸菌代謝産物がアトピー性皮膚炎モデルマウスの皮膚バリアー機能と水分含量に及ぼす影響