• HOME
  •  > 
  • 栄養学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  ヘルスケア・レストラン 32/12 2024年12月号

ヘルスケア・レストラン 32/12 2024年12月号

出版社: 日本医療企画
発行日: 2024-11-20
分野: 栄養学  >  雑誌
雑誌名:
特集: 変わりゆくチームの役割 NSTは、今
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

1,320 円(税込)

目次

  • 特集 変わりゆくチームの役割
       NSTは、今

    message1
    病棟常駐が当たり前のものとなりつつある今
    管理栄養士の質の高さが厳しく問われる
    吉村芳弘さん(社会医療法人令和会 熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター長)

    message2
    NSTは難渋対策の特殊部隊へ
    栄養管理はすべて病棟常駐の管理栄養士へ
    宮澤靖さん(東京医科大学病院 栄養管理科 科長/(一社)日本栄養経営実践協会 代表理事)

    NST Report
    地域全体を1つのチームとして
    栄養サポートの輪を院外へと拡大する
    富山市立富山市民病院(富山県富山市)

    ●RD’s Kitchen~メニューをどうぞ~
     透析食

    ●今月の人〈Brightyouth〉
     榎本凪里(公益社団法人 地域医療振興協会 練馬光が丘病院 医療技術部 栄養室/管理栄養士)

    ●病院・施設の栄養サポートおやつ〈番外編〉
     エネルギーアップ
     きな粉プリン黒みつソース

    その他

    ●『ヘルスケア・レストラン』トークライブ 第29弾レポート
    次世代の栄養ケア・マネジメントがめざすべき形を求めて
    部門マネジメントと生成AIの活用


    ●Leader’s School
     Lesson 1 フィジカルアセスメントから
          画像診断まで臨床栄養管理のスキルアップ講座
     Lesson 2 食べるをつなぐ歯科医師の訪問診療-歯科と栄養の連携-

    ●Zoom up養成校レポート
     札幌保健医療大学(札幌市東区)
     周産期女性の食と栄養を考え
     管理栄養士の可能性を広げる
     サークル活動展開中

    ●ちょこっとSTUDY
     一 “その人らしさ”を支える特養でのケア
     二 命に向き合う在宅医療物語
     三 時代の空気を読む
     四 食べることの希望をつなごう
     五 お世話するココロ

    ●Dr.米山診療記 患者とともに生きよう
     第二百話 「都会の空気」

    ●栄養指導で”あるある!こんなこと”〈第137回〉

    ●TOPICS

最近チェックした商品履歴

Loading...