スペシャリストの視点で斬る 糖尿病治療薬のエビデンス
出版社: |
金芳堂 |
著者: |
|
発行日: |
2024-12-05 |
分野: |
臨床医学:内科
>
糖尿病
|
ISBN: |
9784765320160 |
電子書籍版: |
2024-12-05
(第1版第1刷)
|
電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧
目次
- 総論:エビデンスを知る!EBMと糖尿病診療の実際について理解する
【1】EBM
(1)EBMとは
(2)エビデンスの読み方・使い方
(3)EBMのワナ
(4)診療ガイドラインの読み方・使い方
【2】糖尿病診療
(1)糖尿病治療目標・方針
(2)糖尿病治療薬の特徴・使い方
各論:エビデンスを斬る!糖尿病診療を正しく導くエビデンスの批判的吟味とその活かし方
【1】糖尿病治療
(1)統合的管理目標値
1-1-1 朝三暮四に注意
1-1-2 骨折り損のくたびれ儲け?
【2】血糖管理
1-2-1 継続は力なり?
1-2-2 因果律?
1-2-3 十把一絡げ?
1-2-4 理論vs現実
1-2-5 新旧薬の相克?
1-2-6 大山鳴動して鼠一匹
1-2-7 親の欲目に注意!
1-2-8 玉石混交
1-2-9 看板に偽りあり?
1-2-10 おとり商法に注意!
1-2-11 ソフトエンドポイントの罠
1-2-12 追試結果はいかに?
1-2-13 エビデンスに使われないための護身術
1-2-14 一石二鳥のエビデンス?
1-2-15 過剰期待は禁物
1-2-16 ”不純物”混入に注意
1-2-17 臨床試験は臨床「試合」!?
1-2-18 高齢者糖尿病でのトレードオフ?
1-2-19 新薬同士の相克?
1-2-20 あばたもえくぼ
1-2-21 後出しジャンケン!
1-2-22 ゆるゆるの判定基準
1-2-23 二次エンドポイントはオマケ
1-2-24 半信半疑
1-2-25 幻の製剤
1-2-26 ゴーストライター・パンデミック?
1-2-27 似非エビデンスにご用心
1-2-28 過ぎたるは猶及ばざるが如し
1-2-29 バーチャル総対決!?
1-2-30 雨後の筍!
(3)血圧管理
1-3-1 血圧計のワナ
1-3-2 病は気から?
1-3-3 美辞麗句に注意!
(4)脂質管理
1-4-1 大規模研究≒小規模効果
1-4-2 リアルワールドデータの限界
1-4-3 「残余リスク」に残された夢はあるか?
(5)尿酸管理
1-5-1 犯人?傍観者?
【2】糖尿病併存症
(1)がん
2-1-1 理論の限界?
2-1-2 過剰期待に注意
2-1-3 因果逆転?
(2)認知症
2-2-1 認知機能障害との格闘?
(3)骨折
2-3-1 たかが骨折、されど骨折?