オペナーシング 40/2 2025年2月号

出版社: メディカ出版
発行日: 2025-02-01
分野: 看護学  >  雑誌
ISSN: 09135014
雑誌名:
特集: ドクターすーさんの ねころんで読める 術中の呼吸と循環
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

2,200 円(税込)

目次

  • 特集 後輩指導がうまくいく!
       変化が起きやすい場面にしぼって注意点をまるっと解説!
       ドクターすーさんの ねころんで読める術中の呼吸と循環

    〈第1章 導入・抜管時の呼吸・循環変動〉
    ■1 毎日が急変対応のリハーサル! 導入時は、気道・呼吸・循環・意識のすべてが変わる
    ■2 鎮痛ファースト! 抜管時の呼吸・循環変動

    〈第2章 局所麻酔時の呼吸・循環変動〉
    ■1 患者さんが教えてくれるとは限らない! 局所麻酔時の呼吸・循環変動

    〈第3章 術中ピンポイント解説〉
    ■1 患者さんの特徴別に解説! 術中の呼吸・循環変動が起こりやすい場面
    ■2 科別に解説! 術中の呼吸・循環変動が起こりやすい場面

    【連載】
    ●新連載
    聞いたことあるけど深くは知らない! 話題のトピックをお届け! これ気になる講座
    周麻酔期看護師がわかりやすく解説! 疼痛管理のキモ<前編>
    ●アイ ラブ オペナース
    ~忘れられない手術室看護師~
    永遠のベテラン
    ●日本一おせっかいな外回り看護メモ
    動脈ライン確保
    ●小児の周術期管理
    術前編1 情報収集&アセスメント
    ●周術期の看護倫理ワークブック
    押さえよう! 術前でオペナースが直面する倫理的問題
    ●明日がきらめく! 業務改善推進委員会
    [采配(手術担当決め)]
    日々の手術担当を割り振る際の考え方やコツがあれば教えてください。
    ●【FitNs.コラボ企画】
    オペナースのギモンをドシドシ解決!
    麻酔科医・CHIZU先生の読むラヂオ♪
    「フルストマック」って何ですか?
    ●オペナースたちの休憩室
    ~オペナースは今日も頑張ってる! feat.オペ看のモル~
    うちのオペ室のすごい先輩&先生

    ●Report
    第38回日本手術看護学会年次大会

最近チェックした商品履歴

Loading...