オペナーシング 40/3 2025年3月号
出版社: |
メディカ出版 |
発行日: |
2025-03-01 |
分野: |
看護学
>
雑誌
|
ISSN: |
09135014 |
雑誌名: |
|
特集: |
術中の観察につながる 手術室のモニタリング |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 後輩指導がうまくいく!
通常時・イレギュラー時の患者観察の「なぜ」「なに」「どれ」がわかる!
術中の観察につながる 手術室のモニタリング
〈第1章 モニタリングの基礎知識〉
■1 体温のモニタリング
■2 循環のモニタリング
■3 呼吸のモニタリング
■4 筋弛緩のモニタリング
■5 脳波のモニタリング
■6 コラム:モニターの音で察知したいこと
〈第2章 実践! イレギュラー時のモニタリング&対応〉
■1 体温のイレギュラー(低体温/悪性高熱・うつ熱・発熱)
■2 循環のイレギュラー(血圧低下/血圧上昇/不整脈)
■3 呼吸のイレギュラー(呼吸抑制/軌道狭窄)
■4 筋弛緩のイレギュラー(バッキング/閉創困難)
■5 脳波のイレギュラー(術中覚醒/覚醒遅延)
【連載】
●聞いたことあるけど深くは知らない! 話題のトピックをお届け! これ気になる講座
周麻酔期看護師がわかりやすく解説! 疼痛管理のキモ<後編>
●アイ ラブ オペナース
~忘れられない手術室看護師~
どんなときも希望を捨てず、笑顔を忘れない人生を
●日本一おせっかいな外回り看護メモ
麻酔導入時・挿管時の解除
●小児の周術期管理
術前編2 患者さんと手術室の準備
●周術期の看護倫理ワークブック
押さえよう! 術前でオペナースが直面する倫理的問題
●明日がきらめく! 業務改善推進委員会
[采配(昼休憩、交代要員、緊急対応)]
スタッフ数は足りているのに、休憩交代がうまく回りません。
どうすれば予定時間内に休憩交代を回せるようになりますか?
●【FitNs.コラボ企画】
オペナースのギモンをドシドシ解決!
麻酔科医・CHIZU先生の読むラヂオ♪
緊急手術で「クラッシュ」で挿管するときは、いつもと何が違うんですか?
●オペナースたちの休憩室
~オペナースは今日も頑張ってる! feat.オペ看のモル~
後輩指導でちょっと背伸びしちゃったエピソード
●Report
日本手術看護学会地区レポート