内科 135/4 2025年4月増大号 ここまでできる!プライマリケア

出版社: 南江堂
発行日: 2025-04-01
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 00221961
雑誌名:
特集: ここまでできる!プライマリケア
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

9,350 円(税込)

目次

  • 特集 ここまでできる!プライマリケア
       ~領域別で考えるプライマリケア医と専門医の役割~

    第1章:呼吸器
    血痰
     結核,非結核性抗酸菌症
    血痰,喀血
     気管支拡張症,特発性喀血症,気管支動脈蔓状血管腫
    労作時呼吸困難
     特発性間質性肺炎,二次性間質性肺炎
    労作時呼吸困難,喘鳴
     気管支喘息,慢性閉塞性肺疾患
    発熱,喀痰,咳嗽
     細菌性肺炎
    発熱,胸痛
     胸膜炎
    繰り返す呼吸困難
     過換気症候群
    急性発症の胸痛,呼吸困難
     自然気胸
    日中の眠気
     睡眠呼吸障害,不眠症

    第2章:循環器
    不整脈,動悸
     心房細動
    胸痛
     狭心症,心筋梗塞
    呼吸困難,労作時息切れ,浮腫
     心不全
    下腿浮腫,息切れ
     静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症,肺血栓塞栓症)
    間歇性跛行,足趾潰瘍
     下肢閉塞性動脈疾患(下肢末梢動脈疾患)
    心雑音
     弁膜症(大動脈弁狭窄症,僧帽弁閉鎖不全症) 
     高血圧症
     成人先天性心疾患
    動悸
     上室期外収縮,心室期外収縮
    左室肥大
     肥大型心筋症

    第3章:血液
    貧血
     鉄欠乏性貧血
    汎血球減少,貧血,出血傾向
     再生不良性貧血
    出血,血小板減少
     免疫性血小板減少症
    血小板減少,溶血性貧血
     血栓性血小板減少性紫斑病
    出血
     後天性血友病A
    赤血球増多(多血)
     真性多血症
    白血球増多,腹部膨満感
     慢性骨髄性白血病
    貧血,出血,白血球数異常
     急性白血病
    リンパ節腫脹
     リンパ腫
    貧血,骨痛
     骨髄腫

    第4章:リウマチ・膠原病
    関節痛
     関節リウマチ
    関節痛
     乾癬性関節炎
    高齢者の筋骨格痛
     リウマチ性多発筋痛症,結晶誘発性関節炎
    高齢者の筋骨格痛
     高齢発症関節リウマチ
    発熱
     血管炎症候群,成人発症Still病など
    発熱
     Behçet病,VEXAS症候群
    Raynaud現象
     強皮症類縁疾患
    息切れ,咳嗽,浮腫,しびれ,筋力低下,関節痛
     Sjögren症候群
    発熱,顔面紅斑,Raynaud現象
     全身性エリテマトーデス
    脱力,息切れ,湿疹,関節痛
     炎症性ミオパチー

    第5章:感染症
    咽頭痛
     咽頭炎,頸部感染症
     潜在性結核感染症
     嘔吐,腹痛,下痢
     感染性腸炎
    発熱,背部痛,排尿異常
     複雑性尿路感染症
    関節痛
     急性感染性関節炎
    皮膚の発赤・熱感・腫脹・疼痛
     蜂窩織炎
     糖尿病性足病変
    発熱
     不明熱
    口内炎,咽頭痛,リンパ節腫脹,皮疹
     梅毒
    発熱,皮疹,咽頭痛,リンパ節腫脹,関節痛
     HIV感染症

    第6章:消化管
    胸やけ
     胃食道逆流症
    食後の胃もたれ,早期飽満感,心窩部痛,心窩部灼熱感
     機能性ディスペプシア
    胃がん検診透亮像
     胃ポリープ
    血便
     大腸憩室出血
    下腹部痛,下痢,血便
     虚血性大腸炎
    大腸がん検診便潜血陽性
     大腸ポリープ
    便通異常
     慢性便秘症
    腹痛,便通異常
     過敏性腸症候群
    慢性腹痛,下痢,発熱,体重減少,肛門病変
     Crohn病
    粘血便
     潰瘍性大腸炎

    第7章:肝・胆・膵
    肝障害
     ウイルス性肝炎
    肝障害
     脂肪性肝疾患
    肝障害,黄疸
     肝硬変
    肝腫瘤
     血管腫,肝細胞がん
    腹痛
     胆囊結石
    胆囊ポリープ,胆囊壁肥厚
     胆囊コレステロールポリープ,胆囊腺筋腫症,胆囊がん
    胆管拡張,胆管狭窄
     胆管炎,胆管結石,膵胆道がん
    膵囊胞,膵管異常
     膵管内乳頭粘液性腫瘍,膵がん
    腹痛,膵酵素上昇
     急性膵炎
    腹痛,消化不良症,膵石灰化
     慢性膵炎

    第8章:神経
    神経脱落症状
     脳卒中
    けいれん,意識消失
     てんかん
    頭痛
     片頭痛
    ふるえ,歩行障害,運動緩慢
     Parkinson病
    もの忘れ,性格変化
     認知症,Alzheimer病
    しびれ,筋力低下
     末梢神経障害,Guillain-Barré症候群
    頭痛,嘔気・嘔吐,発熱,意識障害
     脳炎,髄膜炎
    四肢の感覚障害,筋力低下,複視,失調,吃逆,嘔気・嘔吐
     多発性硬化症,視神経脊髄炎スペクトラム障害
    眼瞼下垂
     重症筋無力症
    筋力低下
     筋萎縮性側索硬化症

    第9章:糖尿病・代謝・内分泌
    高血糖,インスリン依存状態
     1型糖尿病
    高血糖
     2型糖尿病
     甲状腺疾患
     高血圧,低カリウム血症
     原発性アルドステロン症
     高コルチゾール血症
     Cushing症候群
    倦怠感,低ナトリウム血症
     副腎不全
    発作性の高血圧,頭痛,動悸
     褐色細胞腫・パラガングリオーマ
     副腎偶発腫
     意欲低下,体力低下,性機能障害
     加齢男性性腺機能低下症候群(LOH 症候群)
    倦怠感,悪心,食欲不振
     高カルシウム血症

    第10章:腎臓
    蛋白尿
     慢性腎炎症候群,IgA腎症
    血尿
     尿路結石症,腎腫瘍,膀胱炎
    腎機能低下
     慢性腎臓病,急性腎障害
    多尿
     尿崩症
    乏尿
     急性腎障害,急速進行性糸球体腎炎,閉塞性腎症など
    浮腫
     ネフローゼ症候群
    電解質異常(ナトリウム代謝異常)
     抗利尿ホルモン不適合分泌症候群,塩類喪失性腎症
    電解質異常(カリウム代謝異常)
     尿細管異常
    尿検査異常,家族歴
     遺伝性腎疾患(常染色体顕性多発性囊胞腎,Fabry病,Alport症候群)
    1高血圧
     腎実質性高血圧,腎血管性高血圧

    [書評] 
    対策型検診のための胃内視鏡検診マニュアル2024(改訂第2版)
    臨床論文デビュー 抄読会“最短・最速”攻略術
    ここからはじめる輸液・電解質管理 「わかる」から「できる」へステップアップ

    [記事] 
    最新の臨床WEB ~臨床雑誌「内科」出張版~
     水疱性類天疱瘡

最近チェックした商品履歴

Loading...