2026年版 みんなが欲しかった! 社会福祉士の教科書 専門科目編
出版社: |
TAC |
著者: |
|
発行日: |
2025-04-27 |
分野: |
医療技術
>
介護/福祉
|
ISBN: |
9784300116838 |
目次
- CHAPTER1 高齢者福祉
1 高齢者の定義と特性
2 高齢者の生活実態とこれを取り巻く社会環境
3 高齢者福祉の歴史
4 介護保険法の概要
5 介護保険制度のサービスの種類と内容
6 介護保険制度の地域支援事業
7 介護報酬
8 介護保険制度における組織及び団体の役割
9 老人福祉法
10 高齢者虐待防止法
11 バリアフリー法
12 高齢者住まい法
13 育児・介護休業法
14 高齢者と家族等の支援における関係機関と専門職の役割
CHAPTER2 児童・家庭福祉
1 児童・家庭の定義と権利
2 児童・家庭の生活実態とこれを取り巻く社会環境
3 児童・家庭福祉の歴史
4 児童福祉法
5 児童虐待防止法
6 DV防止法
7 母子及び父子並びに寡婦福祉法
8 母子保健法
9 子ども・子育て支援法
10 児童手当法・児童扶養手当法・特別児童扶養手当法
11 次世代育成支援対策推進法・少子化社会対策基本法
12 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律
13 児童・家庭に対する支援における関係機関と専門職の役割
CHAPTER3 貧困に対する支援
1 貧困状態にある人の生活実態とこれを取り巻く社会環境
2 生活保護制度
3 生活困窮者自立支援法
4 低所得者対策
5 ホームレス対策
6 貧困に対する支援における関係機関の役割
CHAPTER4 保健医療と福祉
1 医療保険制度の概要
2 診療報酬制度の概要
3 医療施設の概要
4 保健医療対策の概要
5 保健医療領域における専門職の役割と連携
6 保健医療領域における支援の実際
CHAPTER5 ソーシャルワークの基盤と専門職(専門)
1 ソーシャルワークに係る専門職の概念と範囲
2 ミクロ・メゾ・マクロレベルにおけるソーシャルワーク
3 総合的かつ包括的な支援と多職種連携の意義と内容
CHAPTER6 ソーシャルワークの理論と方法(専門)
1 ソーシャルワークにおける援助関係の形成
2 ソーシャルワークにおける社会資源の活用・調整・開発
3 ネットワークの形成
CHAPTER7 福祉サービスの組織と経営
1 福祉サービスに係る組織や団体の概要と役割
2 福祉サービスの組織と経営に係る基礎理論
3 福祉サービス提供組織の経営と実際
4 福祉人材のマネジメント