映像情報メディカル 57/6 2025年増刊号 超音波診断 2025 BOOK

出版社: 産業開発機構
発行日: 2025-05-21
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISBN: 9784860284190
ISSN: 13461354
雑誌名:
特集: 超音波診断 2025 BOOK
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

4,950 円(税込)

目次

  • 序説

    臨床
    ◆循環器
    心臓領域におけるCompact 5000の臨床応用

    ◆血管
    EPIQ Eliteにおける血管ソリューションの最新技術

    ◆消化器
    33MHzリニアプローブを用いた大腸術中超音波検査
    これからはじめる肝疾患の造影超音波~基礎と運用方法~
    幹細胞癌の血流動態と組織病理像との対比

    ◆乳腺
    乳腺領域における超音波診断のSMIの有用性と当院での活用
    乳房超音波精密検査における私のLOGIQ E10活用法

    ◆産婦人科
    周産期領域におけるSMIを用いた胎盤組織評価
    産婦人科領域における超音波診断の底流速ドプラの有用性と応用
    臨床検査技師による胎児超音波スクリーニング検査システムの構築

    ◆泌尿器
    ロボット支援下腎部分切除術後の腎エコー検査の意義について
    腎臓の高エコー小結節における超音波検査の有用性について

    ◆麻酔科
    末梢血管穿刺時のワイヤレスエコーの有用性

    ◆整形
    運動器関節外疾患に対する超音波ガイド下治療
    整形外科クリニックにおけるセカンド機としてのポケットエコー活用
    整形外科診療を大きく変えるSMI~診断にとどまらない活用法~

    ◆リハビリ
    理学療法士によるデュアルプローブ型ポケットエコーの活用
    サルコペニアの摂食嚥下障害における超音波検査の有用性

    ◆リウマチ
    リウマチ・膠原病領域における、筋骨格系超音波の歴史と、その有用性
    リウマチ性疾患における超音波診断の有用性と当院での活用

    ◆小児
    小児集中治療室でのPOCUS

    ◆口腔
    口腔内超音波の走査テクニック

    ◆地域医療
    超音波内視鏡検査による膵癌早期診断を目的とした地域医療連携の有用性
    地域医療におけるポケットエコーの活用:
     miruco CL5を通じて見えた診療と多職種連携の可能性

    教育
     超音波検査の現場から“百聞は一見に如かず”
      ―基本、そして基本―
     看護師におけるポータブルエコーを使用した抹消静脈カテーテル留置技術のすすめ
      ~抹消静脈穿刺困難患者(DIVA)に対しての実践~

    技術
     未来の超音波画像を目指す富士フイルムの高画質化技術

最近チェックした商品履歴

Loading...