• HOME
  •  > 
  • 看護学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  ペリネイタルケア 2025年夏季増刊号 スッキリわかる! 産後ケアのすべて

ペリネイタルケア 2025年夏季増刊号 スッキリわかる! 産後ケアのすべて

出版社: メディカ出版
発行日: 2025-06-20
分野: 看護学  >  雑誌
ISSN: 09108718
雑誌名:
特集: スッキリわかる! 産後ケアのすべて
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

4,400 円(税込)

目次

  • 特集 スッキリわかる! 産後ケアのすべて

    【1章 総論 産後の母子支援】
    ■1 産後の母子支援の必要性
    ■2 産後ケア事業における現状と今後の展望について
       ~妊娠期から子育て期における切れ目のない支援~

    【2章 産婦健康診査】
    ■1 産婦健診/乳幼児健診事業のしくみと現況
    ■2 産婦健康診査でのチェック項目と保健指導

    【3章 産後ケアの実際】
    ■1 母親のアセスメントと助産師の対応
    ■2 児のアセスメントと助産師の対応
    ■3 フォローが必要な母子への情報提供と連携のポイント
    ■4 産後ケアに期待する父親支援
    ■5 産後の祖父母への支援
    ■6 産後ケア実務助産師研修
    ■7 ボンディング障害の理解とかかわり~子ども虐待予防の視点から~
    ■8 産後ケアにおける授乳支援
    ■9 安全で安心な産後ケアを実践するために~児の安全を守るため~

    【4章 産後ケア事業の実際】
    ■1 事例 病院における産後ケア事業の企画と立ち上げ(総合母子保健センター愛育病院)
    ■2 事例 産後ケア施設での産後ケア事業(世田谷区立産後ケアセンター)
    ■3 事例 助産院での産後ケア事業(しらさぎふれあい助産院)
    ■4 事例 県助産師会が受託する産後ケア事業(一般社団法人福岡県助産師会)
    ■5 事例 アウトリーチ型での質担保の取り組み(一般社団法人宮城県助産師会)
    ■6 事例 開業助産師によるデイサービス型産後ケア事業(マミサポ)
    ■7 事例 産科クリニックにおける産後ケア事業(木村産科・婦人科)
    ■8 事例 小児科クリニックでの産後ケア事業(あきやま子どもクリニック)
    ■9 事例 NICU退院前の移行支援としての産後ケア事業の活用(東邦大学医療センター大森病院)

    【5章 産後ケアに役立つ 乳児の成長・発達】
    ■1 はじめに:助産師がおさえたい 乳児の成長・発達
    ■2 産後ケアで知っておきたい 新生児から1歳までの成長・発達
    ■3 お母さんに教えたい 乳児の発達・発育を促す支援
    ■4 家族に伝えたい 補完食の知識
       ~子どもの食べる力と気持ちに応える食事~
    ■5 乳児の発達に合わせた安全な環境
       ~家庭内の事故予防の視点から~

最近チェックした商品履歴

Loading...