潰瘍 34/2 2007年9月号
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- 潰瘍 34/2 2007年9月号
―目次―
〈一般演題〉
EcabetのNO産生を介する粘膜細胞保護作用
胃粘膜上皮培養細胞におけるエリスロポエチンの増殖作用の検討
上部消化管出血性潰瘍の原因の経年的推移
低用量アスピリン連用の患者経過に与える影響の検討
アスピリン経口投与による胃粘膜におけるCOX-2誘導機序
―COX-2発現とPG枯渇の関連性―
インドメタシン小腸傷害の発生における胆汁酸の重要性
酸化ストレスによる大腸粘膜上皮透過性とクローディンの発現制御
デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)誘起大腸炎の治癒における
一酸化窒素(NO)の役割
Dextran Sulfate Sodium 大腸炎におけるInterleukin-11の
治癒過程における効果
潰瘍性大腸炎増悪におけるカルボニルストレスの関与について
―特にpentosidineの発現を中心に
ダブルバルーン内視鏡による小腸の炎症性病変の検討
晩期放射線性腸炎症例の内視鏡診断と治療
直腸Dieulafoy潰瘍の成因と内視鏡治療