救急看護QUESTION BOX 2 救急実践に活きるアセスメント
目次
- 救急看護QUESTION BOX 2 救急実践に活きるアセスメント
―目次―
情報の取り方と活かし方
Q1 救急患者の情報収集にはどのような方法がありますか?
Q2 系統的アセスメントと重点的アセスメントの違いは何ですか?
Q3 系統的アセスメント・重点的アセスメントは
どのように情報収集するのですか?
Q4 トリアージを的確に行うために必要な情報は何ですか?
Q5 救急患者が搬入されたときの情報収集のポイントは何ですか?
Q6 訴えができない状況の患者の情報収集はどうすればよいですか?
Q7 患者に意識がなく,家族やつき添い人がいないとき,
情報収集はどうすればよいですか?
Q8 救急隊からの情報収集方法を教えてください
Q9 小児の情報収集は成人の方法と同じでよいですか?
Q10 救急患者の家族から情報収集するとき
注意するポイントは何ですか?
ほか
フィジカルアセスメントの実際
Q20 急変・救急時のフィジカルアセスメントには
どのような特性がありますか?
Q21 救急外来に患者が搬入されたとき,短時間にどのような
アセスメントを行うのですか?
Q22 救急患者の緊急度と重症度の判断をどのように
活かすのですか?
Q23 呼吸器系のアセスメントは,得られた情報を
どのように解釈し,分析に活かしていくのですか?
Q24 循環器系のアセスメントは,得られた情報を
どのように解釈し,分析に活かしていくのですか?
Q25 消化器系のアセスメントは,得られた情報を
どのように解釈し,分析に活かしていくのですか?
Q26 脳神経系のアセスメントは,得られた情報を
どのように解釈し,分析に活かしていくのですか?
Q27 妊娠初期にある妊婦のフィジカルアセスメントで
注意することは何ですか?
Q28 高齢者のフィジカルアセスメントで注意することは何ですか?
Q29 小児のフィジカルアセスメントで注意することは何ですか?
ほか
症状別フィジカルアセスメントの方法
Q34 外傷患者には,どのようなフィジカルアセスメントが
必要ですか?
Q35 意識障害患者には,どのようなフィジカルアセスメントが
必要ですか?
Q36 胸痛患者には,どのようなフィジカルアセスメントが
必要ですか?
Q37 呼吸不全患者には,どのようなフィジカルアセスメントが
必要ですか?
Q38 急性腹症の患者には,どのようなフィジカルアセスメントが
必要ですか?
Q39 熱傷患者には,どのようなフィジカルアセスメントが
必要ですか?
Q40 激痛を訴える患者には,どのようなフィジカルアセスメントが
必要ですか?
Q41 ヒステリー発作の患者には,どのような
フィジカルアセスメントが必要ですか?
Q42 薬物中毒患者には,どのような
フィジカルアセスメントが必要ですか?
Q43 脊損患者には、どのようなフィジカルアセスメントが
必要ですか?
Q44 心肺機能停止患者の予後診断には,観察したことを
どのようにアセスメントすればよいですか?
検査結果の活かし方
Q45 救急患者が搬入されたときの検査・処置は
どのように進められるのですか?
Q46 救急患者にはどのような検査が行われるのですか?
Q47 ショック患者にはどのような検査が行われますか?
Q48 熱傷患者に必要な検査・処置にはどのようなものがあり,
その結果をどのように活かしていくのですか?
Q49 循環器系の主要な検査・処置にはどのようなものがあり,
その結果をどのように活かしていくのですか?
Q50 心電図モニターから致死的不整脈を鑑別するためには
どのようにアセスメントすればよいですか?
Q51 呼吸器系の主要な検査・処置にはどのようなものがあり,
その結果をどのように活かしていくのですか?
Q52 脳神経系の主要な検査・処置にはどのようなものがあり,
その結果をどのように活かしていくのですか?
Q53 代謝系の主要な検査・処置にはどのようなものがあり,
その結果をどのように活かしていくのですか?
Q54 薬物中毒検査にはどのようなものがありますか?
Q55 薬物中毒の重症度はどのように判断すればよいですか?1