日本醫事新報 No.4116 3/15号

出版社: 日本医事新報社
発行日: 2003-03-15
分野: 医学一般  >  雑誌
雑誌名:
特集: 臨床医学の展望2003-診断および治療上の進歩7
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

726 円(税込)

目次

  • 日本醫事新報 No.4116 3/15号

    ― 目次 ―

    特集:臨床医学の展望2003―
       診断および治療上の進歩―【7】
     高久史麿・森岡恭彦 監修
    ■呼吸器病学 徳島大学教授 曽根三郎
    ■心身医学 東京大学教授 久保木富房
    ■臨床放射線医学―X線診断 東京大学医科学研究所助教授 吉川宏起

    学術
    ・無痛分娩の実際とわが国の現状 (天野 完)
    ・播種性血管内凝固症候群合併胃癌に対する治療 (木場崇剛)
    ・腸炎ビブリオ感染症、最近の話題(基礎医学から) (島田俊雄)
    ・連載/開業医療が活性化するとき(20) (飯島克巳)
    ・第439回「実地医家のための会」例会 (佐々木明)

    グラフ
    ・最近注目される人獣共通寄生虫症・下 顎口虫症・動物由来蛔虫症 (神谷晴夫)
    ・画像パターンからみた肺癌の診断 (佐藤雅史)

    ニュース
    ■「月内逓減制」見直し論議依然進まず―日医は「診療報酬体系の考え方」も説明(中医協診療報酬基本問題小委員会)
    ■アクションプラン実行ワーキンググループが始動、医薬品販売規制巡り厚労省と討論(総合規制改革会議)
    ■厚労省が自民党に「規制改革3か年計画(再改定)」(医療分野)の内容を報告―医療機関への派遣業務は15年度中に結論

    ・医療への株式会社参入問題で検討会設置へ(坂口厚労相)
    ・小泉首相、参院決算委員会で特区決定を説明
    ・国保は「県単位の公法人」で―医療制度改革厚労省試案に関する知事会との意見交換会で坂口厚労相が強調
    ・社会保障をテーマにタウンミーティング
    ・首相主導の予算編成、16年度から強化へ(経済財政諮問会議)
    ・ポスト「ゴールドプラン21」で高齢者介護研究会が初会合―2015年の高齢者像を6月までに検討へ(厚労省)
    ・県議会から立法府への意見書提出8県に拡大(日医・健保3割負担実施凍結に向けた都道府県医師会の取り組み状況)
    ・名古屋市医、北海道医が小泉首相の退陣要求(代議員会で決議採択)
    ・国保老人医療費平成14年10月診療分―初めてのマイナス(1.4%減)を記録、患者数の減が直接原因
    ・支払基金が民間法人化を控えて効率化強調(支払基金幹事長会議)
    ・カルテ開示法制化巡り意見対立、個人情報保護法案が国会に再提出(厚労省・診療情報の提供のあり方に関する検討会)
    ・特定機能病院等に報告義務づけで合意(厚労省・医療事故事例情報取り扱い検討部会が報告書案)
    ・ガチフロ錠の副作用で緊急安全性情報(厚労省)
    ・医薬品の優先審査品目選定に専門家加える方針表明(坂口厚労相)
    ・癌薬物療法の専門医制度を発足(日本臨床腫瘍学会)
    ・日本脳卒中学会が日本医学会分科会に加盟
    ・看護職を方針通り採用の診療所は34%(日看協・看護職員需給状況調査)
    ・標準化死亡比(SMR)による都道府県別死因の分析結果を公表(厚労省)
    ・<ニュース短信>国病再編で国立病院横浜医療センターなどが開院/第21回心に残る医療体験記コンクール表彰式(日医)
    ・第26回日本医学会総会における日医認定産業医制度・健康スポーツ医制度の研修単位取得方法
    ・都道府県医師会新役員―群馬県、北海道
    ・感染症発生動向調査―第8週(2月17〜23日)
    ・〔今週のキーワード〕医療事故報告制度と対象事例
    ・INFORMATION(学会案内、告知板)
    ・<訃音>脇坂 順一氏(久留米大名誉教授、消化器外科学)(3月5日)
    村上 郁夫氏(愛媛県医会長、内科・皮膚科)(3月5日)
    加藤 正明氏(東京医大名誉教授、元国立精神衛生研究所長、精神医学)(3月11日)


    我妻 堯氏 (個人で初めて鑑定書集を出版、元国立国際医療センター局長)

    お茶の水だより
    介護給付の適正化は「尊厳の尊重」で

    時論
    ・自殺予防に果たすかかりつけ医の役割―厚生労働省自殺防止対策有識者懇談会報告
     「自殺予防に向けての提言」から (植田紀美子)
    ・インフルエンザパニックと免疫 (中澤堅次)

    質疑応答

最近チェックした商品履歴

Loading...