シミュレイション内科 リウマチ・アレルギー疾患を探る

出版社: 永井書店
著者:
発行日: 2005-04-25
分野: 臨床医学:内科  >  アレルギー
ISBN: 4815917167
電子書籍版: 2005-04-25 (初版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

9,350 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

4,675 円(税込)

商品紹介

医学生・研修医そして専門医を目指す内科医を対象に,「リウマチ・アレルギー性疾患」について,各疾患の中から代表的な状況をシュミレイション症例によって提供する.総論では,両疾患が免疫応答の異常によって引き起こされる疾患群としての特徴を持つことに注目.疾患編では,実際の診療にあたり,診断の重要性を強調.また,モノクローナル抗体を中心とした生物学的製剤と言われる分子標的療法の開発によって,膠原病・リウマチ性疾患が最も刺激的で魅力に満ちた臨床領域の一つだと言われるようになった現状も紹介する.

目次

  • シミュレイション内科 リウマチ・アレルギー疾患を探る

    ―目次―

    総論
    1.リウマチ性疾患の診察
    2.免疫疾患の疾患感受性遺伝子
    3.自己免疫応答と組織障害
    4.炎症に関わる分子とその制御 関節リウマチを中心に
    5.アレルギー関与する分子
    6.リウマチ診療の臨床検査
    7.アレルギー診療での臨床検査
    8.膠原病・リウマチ性疾患に使われる治療薬 
       生物学的製剤を中心として
    9.アレルギー疾患に用いられる治療薬

    疾患編
    1.抗核抗体が陽性なら膠原病か?
    2.かゆくない皮疹・かゆい皮疹
    3.SLE患者が胸痛を訴えた! どうする?
    4.SLE患者が発熱と汎血球減少症を呈した! 何を考えるか?
    5.SLE、抗リン脂質抗体症候群の経過中に発熱、
      貧血および血小板減少が出現
    6.蛋白尿を呈したSLE患者は腎生検が必要!? 
    ほか

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

総論

P.6 掲載の参考文献
1)高杉 潔:関節所見の取り方. リウマチ性疾患へのアプローチ.参天製薬2003.
P.10 掲載の参考文献
14) Kyogoku C, Dijstelbloem HM, Tsuchiya N, et al:Association of Fcγ receptor gene polymorphisms in Japanese patients with systemic lupus erythematosus;Contribution of FCGR2B to the genetic susceptibility to SLE. Arthritis Rheum 46:1242-1254, 2002.
15) Siriboonrit U, Tsuchiya N, Sirikong M, et al:Association of Fcγ receptor IIB, IIIA and IIIB polymorphisms with susceptibility to systemic lupus erythematosus in Thais. Tissue Antigens 61:374-383, 2003.
16) Chu ZT, Tsuchiya N, Kyogoku C, et al:Association of Fcγ receptor IIb polymorphism with susceptibility to systemic lupus erythematosus in Chinese;a common susceptibility gene in the Asian populations. Tissue Antigens 63:21-7, 2004.
17) Kyogoku C, Tsuchiya N, Wu H, et al:Association of Fcγ receptor IIA, but not of IIB and IIIA, polymorphisms with systemic luptls erythematosus. A family-based association study in Caucasians. Arthritis Rheum 50:671-3, 2004.
18) Kyogoku C, Kono H, Tsuchiya N, et al:SLE-assoiated polymorphism of Fcγ IIB IIe 232 Thr affects localization at lipid rafts and attenuation of BCR signaling. Arthritis Rheum 48 (Suppl):S647, 2003.
P.16 掲載の参考文献
P.22 掲載の参考文献
P.25 掲載の参考文献
9) Iikura Y, Naspitz CK, Mikawa H, et al:Prevention of asthma by ketotifen in infants with atopic dermatitis. Ann Allergy 68:233-236, 1992.
13) Wills-Karp M, Luyimbazi J, Xu X, et al:Interleukin-13:central mediator of allergic asthma. Science 282:225 & 2261, 1998.
P.30 掲載の参考文献
1) 吉田 浩:膠原病又はその類縁疾患. DRG/PPS対応臨床検査のガイドライン2002 (第4次案). 日本臨床検査医学会編89-92, 2002.
2)山中 寿:血清MMP-3 (matrix metaloproteinase-3). 日本臨牀60:2325-2330, 2002.
3) 高崎 芳成:抗トポイソメラーゼI抗体 抗セントロメア抗体. 日本内科学会雑誌92:1927-1931, 2003.
5) Mazanec DJ, Kantor SM:Systemic Lupus Erythematosusu. In Diagnostic Strategies for Common Medical Problems (Black ER ed), pp419-428, Philadelphia, PA, American College of Physicians-American Society of Internal Medicine, 1999.
6) McFarlane I G:Autoimmune Hepatitis:The investigational and clinical challenges. American Association for the Study of Liver Diseases 8:107-112, 1999.
P.35 掲載の参考文献
1) 石川哮, 中川武正:検査法総論-IgE検査法. 臨床アレルギー学改訂第2版 (監修宮本昭正). 南江堂pp178-192, 1998.
2) 田中良一, 山本一彦:アレルギーの臨床に必要な検査の常識-成人の場合. JIM 13:115-118, 2003.
P.39 掲載の参考文献
1) Ginzler EM, Aranow C, Buyon J, et al:A multicenter study of mycophenolate mofetil (MMF) vs intravenous cyclophosphamide (IVC) as induction therapy for severe lupus nephritis. Arthritis Rheum S647, 2003.
2) Cavagna L, Caporali R, Epis O, et al:Infliximab in the treatment of adult Still's disease refractory to conventional therapy. Clin Exp Rheum 19:329-31, 2001.
6) Kallenberg C G, Cohen Tervaert J W:New treatments of ANCA-associated vasculitis. Sarcoidosis Vasculitis & Diffuse Lung Diseases 17:125-9, 2000.
23) Suzuki K, et al:Molecular mechanism of BAFF expression in peripheral blood lymphocytes in systemic lupus erythematosus patients. Arthritis Rheum 44:S99, 2001.
24) Furie R, Stohl W, Ginzler E, et al:Safety, pharmacodynamic results of a phase 1 single and double dose-escalation study of lymphostat-B (Human monoclonal antibody to BlyS) in SLE patients. Arthritis Rheum 48:S377, 2003.
P.48 掲載の参考文献
1) 厚生省免疫 アレルギー研究班:喘息予防 管理ガイドライン1998改訂第2版 (牧野荘平ほか編), 協和企画通信, 2003.
2) アレルギー診療ガイドライン作成委員会:鼻アレルギー診療ガイドライン-通年性鼻炎と花粉症 (改訂第4版), 東京, ライフサイエンス, 2002.
3) 木花 光:ステロイド外用剤. 皮膚外用剤, その適応と使い方 (原田敬之編), pp25-43, 東京, 南山堂, 2002.

疾患編

P.55 掲載の参考文献
2) 高崎 芳成:自己抗体とその臨床的意義. Annual Review免疫1992 (菊地 浩吉, 矢田 純一, 奥村 康編), pp266-277, 東京, 中外医学社, 1992.
3) 高崎 芳成:膠原病の診断基準をどのように使うか. Medical Practice 20:550-557, 2003.
P.61 掲載の参考文献
P.66 掲載の参考文献
1) D'Cruz D, Khamashta M, Hughes G:Cardiovascular manifestation of systemic lupus erythematosus. In Dubois' lupus erythematosus (6th edition), ed. by Wallace DJ and Hahn BH (Lippincott Williams & Wilkins), pp 645-661, 2002.
2) 松本美富士:膠原病の心病変. 日内会誌85:1833-1839, 1996.
3) 熊谷俊一, 中村知子:全身性エリテマトーデスの薬物治療. 臨床免疫学会雑誌25:14-20, 2002.
5) D'Cruz D, Khamashta M, Hughes G:Pulmonary manifestation of systemic lupus erythematosus. In Dubois' lupus erythematosus (6th edition), ed. by Wallace DJ and Hahn BH (Lippincott Williams & Wilkins), pp663-683, 2002.
6) 猪熊茂子:膠原病の肺病編. 内科80:79-85, 1997.
P.71 掲載の参考文献
3) Papo T, et al:The spectrum of reactive hemophagocytic syndrome in systemic lupus erythmatosus. J Rheumatol 26:927-930, 1999.
5) Prahalad S, et al:Rtanercept in the treatment of macrophage activation sundrome. J Rheumatol 28:120, 2001.
P.76 掲載の参考文献
P.81 掲載の参考文献
1) Austin HA III, Balow JE:Treatent of lupus nephritis. Semin Nephrol 20:265-276, 2000.
3) Balow JE, Boumpas DT, Austin HA:Systemic lupus erythemsatosus and the kidney. In systemic lupus erythematosus 3rd edition (ed by Lahita RG):657-685, 1999.
4) 神田浩子, 三村俊英:ループス腎炎EBMに基づく臨床データブック. 臨床医増刊号27:1431-1437, 2001.
P.87 掲載の参考文献
P.94 掲載の参考文献
1) Buyon JP:Systemic lupus erythematosus. Clinical and laboratory features (in Klippel JH eds):Primer on the Rheumatic Diseases, 12th ed, pp335-346, Atlanta, the Arthritis Foundation, 2001.
3) 橋本博史:SLEの活動性指標. 医学のあゆみ 176:277-283, 1996.
4) 高崎芳成:SLEの活動性評価. 医学のあゆみ 191:994-999, 1999.
6) Symmons DPM, Coppock JS, Bacon PA, et al:Development of a computerised index of clinical disease activity in systemic lupus erythematosus. Q J Med 69:927-937, 1988.
8) 横張龍一:厚生省特定疾患自己免疫疾患調査研究班 (班長:恒松徳五郎) 昭和60年度研究報告書:p50-57, 1986.
P.98 掲載の参考文献
P.104 掲載の参考文献
P.111 掲載の参考文献
P.116 掲載の参考文献
1) Henrick Sjogren:Zur Kenntnis Keratoconjunctivitis sicca. Acta Ophthalmol. Suupl. II:1-151, 1933.
2) 若井健志ほか:シェーグレン症候群 成人ステイル病の全国疫学調査成績, 厚生省特定疾患難病の疫学調査研究班平成6年度 研究業績集. pp34-40, 1995.
3) 藤林孝司ほか:シェーグレン症候群改訂診断基準, 厚生省特定疾患免疫疾患調査研究班平成10年度研究報告書, pp 135-138, 1999.
4) 菅井 進ほか:シェーグレン症候群に発症する固形癌とリンパ系腫瘍, 厚生省特定疾患免疫疾患調査研究班平成6年度研究報 告書, pp146-148, 1995.
P.121 掲載の参考文献
1) 針谷正祥:多発性筋炎 皮膚筋炎. EBMをいかす膠原病 リウマチ診療 (鎌谷直之監修), pp112-123, 東京, メジカルビュー社, 2000.
4) 原まさ子:多発性筋炎 皮膚筋炎の治療.リウマチ39:670-678, 1999.
P.125 掲載の参考文献
1) Bohlmeyer TJ, Wu AH, Perryman MB:Evaluation of laboratory tests as a guide to diagnosis and therapy of myositis. Rheum Dis Clin North Am 20:845-856, 1994.
3) Zuckner J:Drug-related myopathies. Rheum Dis Clin North Am 20:1017-1032, 1994.
P.129 掲載の参考文献
1) 吉藤 元, 藤井降夫, 三森経世, ほか:多発性筋炎 皮膚筋炎における自己抗体と治療反応性 臨床経過の検討. 日本内科学会雑誌 92:150, 2003.
4) 吉藤 元, 三森経世:[EBMのための内科疾患データファイル]多発性筋炎/皮膚筋炎「内科」 89:1373-1377, 2002.
P.133 掲載の参考文献
3) 西岡淳一, ほか:わが国におけるリウマチ性多発筋痛症の病態調査と日本人における診断基準確立の必要性への示唆. リウマチ 25:265-273, 1985.
P.142 掲載の参考文献
1) 桑名正隆, 佐藤伸一, 近藤啓文, ほか:全身性強皮症患者の評価. リウマチ 42; 22:654-665, 2002.
2) 近藤啓文, 遠藤平仁:強皮症腎病態と治療, 胃と透析51:50-53, 2001.
4) Endo H, Hosono T, Kondo H:Antineutrophilic cytoplasmic auto antibodies in 6 patients with remal failure and systemic sclerosis. J Rheumatol 21:864-870, 1994.
P.147 掲載の参考文献
P.153 掲載の参考文献
1) Churg J, Strauss L:Allergic granuromatosis, allergic angitis and periarteritis nodosa. Am J Pathol 27:277, 1951.
2) 吉田雅治:ANCA関連血管炎. リウマチ科19:575, 1998.
3) 津坂憲政:難病の診断と治療指針改訂版2, 厚生労働省健康局疾病対策研究会編. pp42-46, 東京, 六法出版, 2001.
4) Gary SH:血管炎, リウマチ入門 第11版 (日本語版), アメリカ関節炎財団編, 日本リウマチ学会日本語編集, 東京, YMI INC, 1999.
5) 深澤千賀子:アレルギー性肉芽腫性血管炎. Evidence Based Medicineを活かす膠原病 リウマチ診療. pp262-263, 東京, メジカルビュー社, 2000.
6) 三森明夫:アレルギー性肉芽腫性血管炎, 膠原病診療ノート. pp246-247, 東京, 日本医事新報社, 1999.
9) Cohen P, et al. and the French Polyarteritis Nodosa Study Group:Arthritis Rheum 38 (suppl 9):S391, 1995.
10) 塩沢俊一:ANCA. 膠原病学. pp379-382, 東京, 丸善株式会社, 2003.
11) 吉田雅治:抗好中球細胞質抗体 (ANCA). 日本内科学会雑誌92:1941-1947, 2003.
12) 鈴木和男:ANCA関連血管炎の発症機序. リウマチ科29:228-236, 2003.
P.159 掲載の参考文献
P.163 掲載の参考文献
P.167 掲載の参考文献
P.171 掲載の参考文献
P.176 掲載の参考文献
2) Ohta A, Yamaguchi M, Kaneoka H, et al:Adult Still's disease:review of 228 cases from the literature. J Rheumatol 14:1139-1146, 1987.
3) Yamaguchi M, Ohta A, Tsunematsu T, et al:Preliminary criteria for classification of adult Still's disease. J Rheumatol 19:424-430, 1992.
4) 大田明英, 宮坂信之:成人スティル病治療指針マニュアル. 厚生省自己免疫疾患調査 研究班, 1996.
5) Ohta A, Yamaguchi M, Tsunematsu T, et al:Adult Still's disease:a multicenter survey of Japanese patients. J Rheumatol 17:1058-1063, 1990.
8) 鐘江 大, 多田芳史, 大田明英, ほか:成人Still病患者のガリウムシンチグラフィにおける骨髄への集積. リウマチ 42:872-878, 2002.
9) Fautrel B, Le Moel G, Saint-Marcoux B, et al:Diagnostic value of ferritin and glycosylated ferritin in adult onset Still's disease. J Rheumatol 28:322-329, 2001.
P.187 掲載の参考文献
1) 厚生省免疫 アレルギー研究班:喘息予防 管理ガイドライン1988改訂第2版 (牧野荘平他監修), 東京, 協和企画, 2003.
P.192 掲載の参考文献
2) 谷口正実, 榊原博樹, 末次 勸:成人喘息の診断, アスピリン喘息. 成人気管支喘息の診断と治療 (宮本昭正ほか編), pp141-158, 東京, 現代医療社, 1995.
3) 榊原博樹, 末次 勧:アスピリン喘息, 呼吸 12:990-995, 1993.
4) 谷口正実, 東 憲孝, 秋山一男:管理治療の実際;アスピリン喘息 (泉 孝英編), 新しい診断と治療のABC 2喘息, pp181-191, 大阪, 最新医学社, 2001.
6) 谷口正実, 東 憲孝ら:アスピリン過敏症に関する最近の話題. Allergy Update 15, 4:1-3, 2003.
8) 末次 勸, 谷口正実, 榊原博樹:アスピリン喘息と性差 (宮本昭正ほか編), 気管支喘息と性, pp89-97, 東京, ライフサイエンス出版, 1996.
11) 谷口正実, 東 憲孝, 秋山一男:アスピリン喘息の誘発試験の方法. アレルギーの臨床 22:566-570, 2002.
12) 谷口正実:アスピリン喘息における静注ステロイド薬の使い方. アレルギーの臨床 23:741-743, 2003.
13) 妹川史朗, 佐藤篤彦, 谷口正実ほか:クロモグリク酸ナトリウムは発作寛解期のアスピリン喘息患者に対して急性気管支拡張効果を有する. アレルギー 41:1515-1518, 1992.
14) 谷口正実, 東憲孝, 東愛ほか:アスピリン喘息の新展開, 最新医学 58:257-263, 2003.
15) 谷口正実:喘息診療のピットフォール. アスピリン喘息. 日経メディカル9月号:145-148, 2002.
16) Smith CM, et al:Urinary leukotriene E4 in bronchial asthma. Eur Respir J 5:693-697, 1992.
18) Higashi N, Taniguchi M, et al:J Allergy Clin Immunol, in press, 2004.
25) 谷口正実, 後藤範夫, 小林 光ほか:アスピリン喘息患者の治療法は?ファーマナビゲーター アレルギーシリーズ, 喘息編 (足立満監修, 森川昭廣編集), pp330-339, メディカルレビュー社, 2003.
P.198 掲載の参考文献
1) 可部順三郎:カンジタによるPIE Syndromeの一症例. 日本胸部疾患学会雑誌 12:683-690, 1974.
3) 森晶夫, 谷口正実, 秋山一男:アレルギー性気管支肺アスペルギルス症, 医学のあゆみ別冊:463-466, 2003.
4) 蛇沢 晶, 倉島篤行, 斉木茂樹ら:気管支肺アスペルギルス症の病理形態. 結核 72:109-118, 1996.
P.203 掲載の参考文献
2) 高藤 繁:Drug Fever. アレルギーの臨床. 5:997-100, 1998.
3) 柏崎 禎夫:薬剤熱Drug Fever. JJSHP 24:1343-1346, 1998.
4) 村中 正治:薬剤アレルギー. 臨床アレルギー学 (宮本昭正ほか編). pp402-414, 東京, 1992.
P.207 掲載の参考文献
P.211 掲載の参考文献
P.217 掲載の参考文献
2) http://www.umin.ac.jp/fukusayou/adr113e.htm
3) http://www.umin.ac.jp/fukusayou/h0329-1_15. html
4) 大砂博之, 池澤善郎:果物 野菜 穀物アレルゲンとcrossreacting carbohydrate determinantes. アレルギー 免疫:910-919, 2001.

最近チェックした商品履歴

Loading...