日本歯科評論 70/6 2010年6月号

出版社: ヒョーロン・パブリッシャーズ
発行日: 2010-06-11
分野: 歯科学  >  雑誌
ISSN: 02890909
雑誌名:
特集: 歯科衛生士の活力を引き出そう!
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,310 円(税込)

目次

  • 日本歯科評論 70/6 2010年6月号

    ―目次―

    特集 歯科衛生士の活力を引き出そう!

    歯科衛生士の力は医院の力
     ―歯科衛生士のいる医院,いない医院でここがちがう 
    歯科衛生士の業務範囲について 
    歯科衛生士による院内改革のすすめ 
    在宅(施設)歯科医療で活かす歯科衛生士の力…花形哲夫
    歯科衛生士業務最前線
     ―がん緩和ケアにおける歯科衛生士の役割について 
    歯科衛生士の生涯研修のために 
    歯科衛生士のこれから 

     巻頭コラム ...
    Issue of June:今月の論点
    歯科が適正な診療報酬を得るために(その2) 

    私の研究室から
    脳由来神経栄養因子(BDNF)を用いた歯周組織再生 

    Q&A 吉江弘正先生にここが聞きたい!
    歯周治療における抗菌薬物療法の使用基準 

    歯科医院の内装・建築
     ―これからの診療空間づくりに求められるもの
    第18回 “コミュニケーションツール”としての医院デザイン 

    コンポジットレジンによる歯冠審美修復の探求ー2
    シェードテイキングの新たな試み
     ―新たなデジタルシェードシステムを用いた臨床のポイント 

     学術臨床 ...
    “DH”あなたの出番です!
    [Advanced Edition:たのしい だいすき 歯科衛生士]
    咬合性外傷―軽度の咬合性外傷を重度にしないために
    【Prof.ITOの歯周病学講座】咬合性外傷とは

    新連載
    歯科医師による摂食・嚥下リハビリテーション
     ―摂食・嚥下機能を診るのは歯科医師の責務
    第1回 摂食・嚥下機能の評価と治療を開業医が行う意義

    生物学的審美補綴法BTAテクニックで歯肉ラインを整える
    (1)BTAテクニックとは何か

    私の“専門医”への道のり―日本補綴歯科学会(3)
    勤務医からの専門医資格への挑戦

    新連載
    歯の痛みを科学する
    1.歯髄・象牙質感覚とは何か?
      ―侵害受容感覚(痛覚)と口腔の機能 

    患者さんを変える“変患力”〜モチベーションを上げる一手〜
    第6回 CTで変える 

    目からウロコ! 臨床検査でわかる生体の不思議
    その12(完) 目に鱗を―医療連携パス

    ほか

最近チェックした商品履歴

Loading...