改訂版 医療被ばく 患者さんの不安にどう答えますか?

出版社: ピラールプレス
著者:
発行日: 2010-07-06
分野: 臨床医学:一般  >  放射線/核医学
ISBN: 9784861940101
電子書籍版: 2010-07-06 (第1版第2刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,300 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,300 円(税込)

商品紹介

患者さんから放射線についての質問を受けたとき、本書を活用することにより、ほとんどのケースを解決できるように構成してあります。外来や病棟で患者さんからの質問に遭遇したときなど、本書を通じて医療安全の視点から、医療被ばくに関する質問に答える際に役立てていただきたいと思います。また、改訂版の本書には新たに「医療被ばくにおけるリスクコミュニケーション」の項目が加わっています。

目次

  • 改訂版 医療被ばく 患者さんの不安にどう答えますか?

    ―目次―

    第1章 患者さんからの質問に対する具体例と対応
    第2章 カウンセリング技法を用いた対応
    第3章 基礎知識
    第4章 医療従事者自身の被ばく管理(法令と線量評価)
    第5章 医療従事者からの質問と回答
    第6章 医療被ばくにおけるリスクコミュニケーション

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 患者さんからの質問に対する具体例と対応

P.72 掲載の参考文献
1) 独立行政法人放射線医学総合研究所編 : 低線量と健康影響. p41, p43, 2007.
2) 日本放射線公衆安全学会 : 医療被ばく説明マニュアル. 日本放射線技師会出版会, 東京, p39, 2007.
3) http://www.rerf.or.jp/radefx/late/aging.html 放射線影響研究所.
4) 近藤宗平 : 人は放射線になぜ弱いか 第3版. 講談社, 東京, p45, 1998.
5) ICRP Publication 60 : 国際放射線防護委員会の1990年勧告. 日本アイソトープ協会, 東京, p161, 1991.
6) http://ganjoho.ncc.go.jp/public/qa_links/index.html 国立がんセンターがん対策情報センター.
7) ICRP Publication 84 : 妊娠と医療放射線 日本アイソトープ協会, 東京, p7, p8, p11, p15, p33, 2002.
8) 日本放射線公衆安全学会編 : 医療被ばくハンドブック. 文光堂, 東京, p11, p48, 2008.
9) ICRP Publication 82 : 長期放射線被ばく状況における公衆の防護 日本アイソトープ協会, 東京, p14, p59, 2002.

第2章 カウンセリング技法を用いた対応

P.99 掲載の参考文献
1) 柏田陽子ほか : 放射線カウンセリング・ステップONE. 日本放射線技師会出版会, 東京, p119-129, 2005.
2) 江花昭一ほか : 医療・福祉現場で役立つ臨床心理の知恵Q&A. 日本放射線技師会出版会, 東京, p10-50, 2005.
3) 下園壮太 : 目からウロコのカウンセリング革命. 日本評論社, 東京, p1-46, 2008.
4) 岡堂哲雄ほか : 現代のエスプリ別冊「患者の心理」. 至文堂, 東京, p9-66, 2005.

第3章 基礎知識

P.116 掲載の参考文献
1) 日本放射線公衆安全学会編 : 医療従事者のための医療被ばくハンドブック. 文光堂, 東京, p147, p148, 2008.
2) ICRP Publication 84 : 妊娠と医療放射線日本アイソトープ協会, 東京, p34, 2002.

第4章 医療従事者自身の被ばく管理 ( 法令と線量評価 )

P.128 掲載の参考文献
1) 渡辺浩, 川崎善幸, 紀田明久ほか : 医療従事者への医療被ばくに関する知識・意識調査. 日本放射線公衆安全学会雑誌 Vol. 4 : p23-35, 2007.
2) 日本放射線公衆安全学会編 : 医療従事者のための医療被ばくハンドブック. p146, 2008.

第5章 医療従事者からの質問と回答

P.144 掲載の参考文献
1) 平成19年度個人線量の実態千代田テクノルフィルムバッジニュース. No. 381, p8-15, 2008.
2) 渡辺浩, 佐藤努, 泉封則男ほか : PET施設の医療従事者等の放射線防護の全国実態調査-第1報 医療従事者等の職種, 業務および被ばく線量-. 日本放射線技術学会雑誌65 (3) : p285-294, 2009.
3) ICRP Publication 84 : 妊娠と医療放射線. 日本アイソトープ協会, 東京, p34, 2002.
4) 日本放射線公衆安全学会編 : 医療従事者のための医療被ばくハンドブック. p102-105, p138-139, 文光堂, 東京, 2008.

第6章 医療被ばくにおけるリスクコミュニケーション

P.164 掲載の参考文献
1) 飯田泰治, 山本友行, 島田裕弘 : 医療における放射線防護の意識調査-第一報放射線防護の基礎知識と放射線への不安について-. 日放技学誌 53 : p1551-1563, 1997.
2) 大野和子, 粟井一夫 : 医療従事者が患者さんからの質問に答えるとき. 医療放射線防護の常識・非常識INNERVISION, p132-138, 2007.
3) 辻さつき, 神田玲子 : 日本人の原子力・放射線観に関する調査研究. 日本リスク研究学会誌 18 (2) : p33-45, 2008.
4) 辻さつき, 神田玲子 : 医療被ばくの受容性に影響を与える因子に関する調査研究. 日本放射線技術学会雑誌 65 : p254-262, 2009.
5) Kanda R. Fujimoto K. and Kobayashi S. : Comparison of risk perception on industrial and social events among three different groups of people who are engaged in education and research activities in Japan. Japanese Journal of Risk Analysis 6 : p88-95, 1994.
6) 神田玲子, 辻さつき, 白川芳幸, 米原英典 : 医療被ばくに関するリスクコミュニケーションのための基礎研究-看護師における認知について. -日本放射線技術学会誌 64 : p937-947, 2008.
8) ICRP : Radiation protection principles for the disposal of solid radioactive waste, ICRP Publication 46, 1986. 日本アイソトープ協会 : 放射性固体廃棄物処分に関する放射線防護の諸原則, 1987.
9) ATSDR (Agency for Toxic Substances and Disease Registry) : Primer on Health Risk Communication. http://www.atsdr.cdc.gov/risk/riskprimer/index.html
11) 神田玲子, 藤元憲三, 小林定喜 : リスク認知の学習効果放医研環境セミナーシリーズ No. 24, p114-120, 1997.

最近チェックした商品履歴

Loading...