糖尿病レクチャー 2/2 2011年 糖尿病運動療法Q&A

出版社: 総合医学社
発行日: 2011-07-06
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 21851611
雑誌名:
特集: 糖尿病運動療法Q&A―現場で役立つ考え方と指導法―
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

4,400 円(税込)

目次

  • 糖尿病レクチャー 2/2 2011年 糖尿病運動療法Q&A

    ―目次―

    特集 糖尿病運動療法Q&A―現場で役立つ考え方と指導法―

    座談会 これだけは知っておきたい 糖尿病運動療法の実践

    I.糖尿病における運動療法
     Q1 運動療法の過去、現在未来について教えてください
     Q2 糖尿病における運動療法の効果について教えてください
     Q3 運動療法は運動指導室など専用施設がなくてもできますか
     Q4 メディカルチェックの方法について教えてください
     Q5 運動療法中に考えられる心事故について教えてください

    II. 運動療法指導の基本的なこと
     Q6 運動の強度はどのように測定するのですか
     Q7 量的運動と質的運動の違いは何ですか
     Q8 糖尿病における有酸素運動の臨床的な意義は何ですか
     Q9 有酸素運動にはどのような運動方法を指導したらよいですか
     Q10 糖尿病における筋調整運動の意義は何ですか
     Q11 糖尿病における筋抵抗運動の意義は何ですか
     Q12 NEATとは何ですか
     Q13 ロコモティブシンドロームの運動療法は
        どうすればよいですか

    III. 食事療法・薬物療法と運動療法
     Q14 運動療法と食事療法の関係について教えてください
     Q15 薬剤使用時の運動療法で注意すべきことは何ですか

    IV.合併症を有する患者の運動療法
     Q16 腎症を有する糖尿病患者の運動について教えてください
     Q17 足病変を有する患者の運動療法はどうすればよいですか
     Q18 脳血管障害を有する糖尿病患者の運動について
        教えてください
     Q19 心疾患を有する糖尿病患者の運動療法は
        どのように行えばよいですか

    V. 運動指導が難しい場合
     Q20 高齢者や認知症を有する場合の運動指導は
        どうすればよいですか
     Q21 腰痛をもつ糖尿病患者の運動指導はどうすればよいですか
     Q22 運動が嫌いな人への運動指導はどうすればよいですか
     Q23 時間がない人への運動指導はどうすればよいですか
     Q24 長続きしない人への運動指導はどうすればよいですか
     Q25 肥満者の運動指導はどうすればよいですか
     Q26 血糖値が不安定な人への運動指導はどうすればよいですか
     Q27 運動療法プログラムとは

最近チェックした商品履歴

Loading...