JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
小児内科 増刊号 小児臨床検査2024
HOME
>
薬学
>
雑誌
> クリニカル・ファーマシスト 4/1 2012年1月号
商品情報
目次
書評
クリニカル・ファーマシスト 4/1 2012年1月号
出版社:
メディカ出版
発行日:
2012-01-10
分野:
薬学
>
雑誌
ISSN:
0916460X
雑誌名:
クリニカル・ファーマシスト
特集:
1.動画でわかる! 看護師から学ぶバイタルサイン 2.薬剤師の知らない看護の服薬支援のワザ
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ
1,980
円(税込)
購入できません
目次
クリニカル・ファーマシスト 4/1 2012年1月号
―目次―
特集1 動画でわかる! 看護師から学ぶバイタルサイン
特集2 薬剤師の知らない看護の服薬支援のワザ
特集1 動画でわかる! 看護師から学ぶバイタルサイン
◆看護師はバイタルサインから何をみているか
◆バイタルサイン測定のポイント
(1)呼吸測定のポイント
(2)血圧測定のポイント
(3)脈拍測定のポイント
(4)体温測定のポイント
(5)意識レベル測定のポイント
◆バイタルサインの変化をどのように読み取るのか
[第2特集]薬剤師の知らない看護の服薬支援のワザ
◆高齢者の機能を理解して服薬を支援する
◆高齢者への服薬支援
−認知症グループホームで暮らす高齢者の事例から−
◆与薬時に看護師が注意しているポイント
■学会レポート
●第11回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議
●第5回 日本緩和医療薬学会年会
●第21回 日本医療薬学会年会
■連載
●薬から診る病態生理(5)
・不安障害の病態生理
●病態から読み取る! 褥瘡治療(10)【最終回】
・薬剤の有効性を生かす高齢者褥瘡への対応
●これだけは知っておきたい 検査画像の見方(3)
・特殊なX線写真−前編
●ClinicalPharmacistの職場(17)
・中部ろうさい病院 つねに現在を否定し,ベストは何かを探る
●本誌編集同人がPICK UP この記事注目です!(5)
・今日から医療現場で応用してみよう
●糖尿病療養指導のちょっとしたコツ(2)
・糖尿病経口薬の落とし穴
●薬学研究に効く!? 統計学(10)【最終回】
3つ以上の症状間(分類尺度データ)には
「l×m分割表検定」の総合薬が効く!?
●ちゃんと書ける?指導できる? 薬歴スキルアップ道場(3)
・他職種のデータをそのまま複写したような記録になっていませんか
●認定薬剤師をめざす(3)
・妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師
●どうするの?薬学研究のノウハウ(7)
・研究発表をしよう! Part1.口演編
●知っ得テスト(19)
・医療用医薬品
日本歯科大学新潟病院 竹野 敏彦
・OTC医薬品
・サプリメント・健康食品
・検査値
●知って得する法用語【番外編】
・薬害過誤の歴史から学ぶ クロロキン事件
−その2 製薬企業の責任
●薬学生ライフ(11)
・大阪薬科大学
●特別寄稿
・ホスピス医の考える緩和ケアの秘訣と心得
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)