症例でみる歯科用のCTの三次元診断

出版社: 砂書房
著者:
発行日: 2012-07-05
分野: 歯科学  >  臨床歯科学
ISBN: 9784901894951
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

6,380 円(税込)

商品紹介

平成24年4月保険に導入された歯科用3次元エックス線断層撮影(歯科用CT)が今注目されています。本書は、埋伏歯の下顎管や切歯管との位置関係、顎関節疾患、顎骨の欠損形態、腫瘍等の病巣の広がりなど、日常臨床で遭遇するパノラマやデンタルでは診断が困難なケースを30症例供覧し、歯科用CTによる三次元的な診断が必要である根拠と確認できた所見を一目でわかるように示しています。カルテやレセプト記載の参考にもどうぞ。

目次

  • 症例でみる歯科用のCTの三次元診断

    ―目次―

    第1章 歯科用CTの読像をするために
     1,歯科用CTの原理
      画質について
      被曝線量について
      正当化と最適化
     2.最新のパノラマ・歯科用CT複合機の特徴
      センサー切り替え不要
      6種類の撮像領域
      統一された位置付け
      9.4秒の高速撮像
      正確な位置を撮像するための2つの方式
      歯列弓型撮像領域(DAFOV)と被曝線量の低減
      顎関節の撮像
      上顎または下顎の撮像
      Dode reductionによる被曝線量の低減
      メインテナンスと解像力の検査
      まとめ
     3.歯科用CTの読像のための用語と本書における表記について
      断層面に関する用語
      CT像の表現に関する用語
      画像処理に関する用語
     4.歯科用CTの読像に必要な解剖学
     歯および歯周の硬組織
     下顎前歯部でみられる解剖学的構造物
     下顎犬歯・小臼歯部でみられる解剖学的構造物
     下顎大臼歯部でみられる解剖学的構造物
     上顎前歯部でみられる解剖学的構造物
     上顎臼歯部でみられる解剖学的構造物

    第2章 歯科用CT読像の実際
     ■埋伏歯
      埋伏智歯の例?1(下顎管との位置関係)
      埋伏智歯の例?2(隣在歯の歯根吸収例)
      埋伏犬歯の例(歯牙種:集合型との合併例)
      切歯管と近接した正中過剰埋伏歯の例?1
      切歯管と近接した正中過剰埋伏歯の例?2
     ■顎関節疾患
      変形性関節症の例
      顎関節部にみられた骨折の例
      顎関節強直症が疑われた例
      顎関節滑膜性軟骨腫症(下顎頭周囲に不透過像がみられた例)
     ■顎骨形態不良,歯根破折など
      顎骨形態不整の例?1
      顎骨形態不整の例?2
      歯牙破折の例
      歯根破折の例
      歯槽骨骨折の例
     ■嚢胞,腫瘍,炎症
      両側下顎骨にみられた透過像
      歯槽頂部にみられた単胞性の透過像
      埋伏歯の歯冠周囲にみられた不透過像を伴う単胞性透過像
      良性腫瘍摘出後にみられた透過像
      下顎前歯根尖部にみられた不透過像
      正中口蓋部にみられた不透過像
      下顎小臼歯根周囲にみられた透過像
      下顎大臼歯根尖にみられた境界不明瞭な透過像
      経過の長い根尖部透過性病変(難治性根尖性歯周炎の例)
     ■その他
      長期間違和感が続いた根尖部の透過像
      根尖周囲に不透過像がみられ異物が疑われた例
      根尖部でのリーマ破折の例
      上顎洞にみられた根尖部の単胞性透過像
      左側下顎枝にみられた大きな多胞性透過像
     ■インプラント治療
      インプラント治療における歯科用CTの画像診断
      歯科用CTによる画像診断のポイント-解剖学的指標の位置確認

最近チェックした商品履歴

Loading...