画像で見る産科アトラス

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2012-09-05
分野: 臨床医学:内科  >  周産期(新生児)
ISBN: 9784840440998
電子書籍版: 2015-03-01 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

7,700 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

7,700 円(税込)

商品紹介

母児に合併する疾患・病態はどのように見えるのか。超音波をはじめ、MRI、X線、CTなど、300点を超す画像所見が多角的に示す。よく出会うものから、たとえ頻度は少なくとも決して見逃してはならないものまで、産婦人科診療に携わる医療者が必ず押さえておきたい所見を網羅。

目次

  • 画像で見る産科アトラス

    ―目次―

    ■第1章 総論
    ●1 総論1:妊婦健診と画像診断
    ●2 総論2:見逃せない疾患
    ●3 総論3:出生前診断の諸問題
    ●4 体外受精・胚移植
    ●5 妊婦における子宮頸部細胞診
    ●6 母体血中胎児DNAと出生前遺伝子診断
    ●7 羊水検査とカウンセリング
    ●8 臍帯動脈血流速度波形における逆流所見
    ●9 児頭骨盤不均衡とMRI
    ●10 胎児脳障害のCTG所見

    ■第2章 妊娠初期の異常
    ●1 妊娠悪阻
    ●2 流産
    ●3 絨毛性疾患
    ●4 異所性妊娠
    ●5 妊娠初期の急性腹症
    ●6 帝王切開創部妊娠
    ●7 妊娠初期に見つかる胎児異常
    ●8 多胎妊娠における膜性診断
    ●9 多胎妊娠における卵性診断
    ●10 TRAP(twin reversed arterial perfusion)
    ●11 Nuchal translucencyとヒグローマ

    ■第3章 妊娠中期・後期の異常
    ●1 子宮頸管無力症
    ●2 細菌性腟症
    ●3 前期破水・早産・絨毛膜羊膜炎
    ●4 Breus' mole
    ●5 前置胎盤
    ●6 常位胎盤早期剥離・DIC
    ●7 子癇
    ●8 羊水過多・過少
    ●9 胎位異常(骨盤位)
    ●10 胎児発育不全(FGR)
    ●11 巨大児

    ■第4章 分娩・産褥の異常
    ●1 子宮筋腫による分娩停止
    ●2 EXIT(ex-utero intrapartum treatment)
    ●3 幸帽児分娩
    ●4 分娩時出血とSheehan症候群
    ●5 胎盤残留
    ●6 胎盤ポリープ
    ●7 帝王切開創の癒合不全
    ●8 帝王切開既往例における子宮壁の菲薄化

    ■第5章 母体合併症
    ●1 子宮奇形合併妊娠
    ●2 子宮筋腫合併妊娠
    ●3 子宮頸癌合併妊娠
    ●4 卵巣腫瘍合併妊娠
    ●5 妊娠中の乳癌
    ●6 子宮動脈血流速度波形を用いた妊娠高血圧症候群の
       発症・重症化予測
    ●7 糖尿病合併妊娠
    ●8 尿路結石合併妊娠
    ●9 胆石合併妊娠
    ●10 拘束性呼吸障害合併妊娠
    ●11 妊娠中の大腿骨頸部骨折
    ●12 妊娠中の深部静脈血栓症:総論
    ●13 妊娠中の深部静脈血栓症:各論

    ■第6章 胎児異常
    ●1 胎児頭蓋内出血
    ●2 胎児脳梁欠損症
    ●3 先天性サイトメガロウイルス感染症
    ●4 ダンディー・ウォーカー症候群
    ●5 18トリソミー
    ●6 Hirschsprung病とその類縁疾患
    ●7 胎児貧血と臍帯潰瘍

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 総論

P.39 掲載の参考文献
1) Speert, H. "妊娠の解剖". 図説産婦人科学の歴史. 石原力訳. 東京, エンタプライズ, 1982, 153-86.
2) 増崎英明. 出生前診断をめぐる諸問題. 産婦人科治療. 101, 2010, 449-56.
3) 母子衛生研究会編. 母子保健の主なる統計. 東京, 母子保健事業団, 2006, 78-88.
4) 増崎英明. 妊婦検診と超音波診断. 産婦人科治療. 94, 2007, 624-30.
5) 増崎英明. "出生前診断・胎児治療". 症例から学ぶ周産期診療ワークブック. 東京, メジカルビュー社, 2012, 439-44.
6) 斉藤英和ほか. 平成19年度倫理委員会登録・調査小委員会報告 : 2006年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および2008年3月における登録施設名. 日本産科婦人科学会雑誌. 60(6), 2008, 1230-53.
7) 日本産科婦人科学会. 会告 : 生殖補助医療における多胎妊娠防止に関する見解. 日本産科婦人科学会雑誌. 60(5), 2008, 1159.
10) 日本婦人科腫瘍学会編. "妊娠合併頸癌の取り扱い". 子宮頸癌治療ガイドライン2007版. 東京, 金原出版, 2007, 111.
12) 増崎英明. 母体血による胎児の性別判定. 日本医事新報. 4572, 2011, 62-3.
16) 日本人類遺伝学会. 遺伝学的検査に関するガイドライン. 2003.
20) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編. "CQ310 : 胎児発育不全(FGR)の取り扱いは?". 産婦人科診療ガイドライン産科編2011. 東京, 日本産科婦人科学会, 2011, 122-4.
21) Eronen, M. et al. Value of absent or retrograde enddiastolic flow in fetal aorta and umbilical artery as a predictor of perinatal outcome in pregnancy-induced hypertension. Acta. Paediatr. 82(11), 1993, 919-24.
22) 増崎英明. 臍帯動脈拡張末期の血流途絶と逆流の意味. 産婦人科の世界. 51(9), 1999, 15-27.
24) 日本産科婦人科学会編. "児頭骨盤不均衡". 産科婦人科用語集・用語解説集. 改訂第2版. 東京, 金原出版, 2008, 200.
25) 日本産科婦人科学会編. "骨盤計測". 産婦人科研修の必修知識2011. 東京, 日本産科婦人科学会, 2011, 123-8.
26) 日本産科婦人科学会編. "胎児心拍数モニタリング". 産婦人科研修の必修知識2011. 東京, 日本産科婦人科学会, 2011, 134.
27) 寺尾俊彦. 胎児心拍数の神経制御機構 : 無脳児10例の解剖と心拍数図との関係について. 周産期医学. 12(3), 1982, 371-85.
28) 池田智明. 神経予後不良例における胎児心拍数モニタリングパターンの後方視的検討 : 分娩急性asphyxia群とnon-asphyxia群の相違. 日本産科婦人科学会雑誌. 55(2), 2003, 461.
29) Task Force on Neonatal Encephalopathy and Cerebral Palsy Staff American College of Obstetricians and Gynecologists with American Academy of Pediatrics Staff. Neonatal Encephalopathy and Cerebral Palsy : Defining the Pathogenesis and Pathophysiology. Washington, DC, ACOG. 2003.

第2章 妊娠初期の異常

P.77 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会編. "妊娠悪阻". 産科婦人科用語集・用語解説集. 改訂第2版. 東京, 金原出版, 2008, 258.
2) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編. "CQ201 : 妊娠悪阻の治療は?". 産婦人科診療ガイドライン 産科編 2011. 東京, 日本産科婦人科学会, 2011, 67-9.
3) 日本産科婦人科学会編. "流産". 産科婦人科用語集・用語解説集. 改訂第2版. 東京, 金原出版, 2008, 308.
5) 日本産科婦人科学会. 日本産科婦人科学会生殖・内分泌委員会報告. 日本産科婦人科学会雑誌. 57, 2005, 1057-67.
6) 井上統夫ほか. 不育症治療後流産例のその後の妊娠転帰. 産婦人科の実際. 56(12), 2007, 2019-22.
8) 日本産科婦人科学会・日本病理学会編. 絨毛性疾患取扱い規約. 東京, 金原出版, 1995, 8-19.
9) 足高善彦. "子宮外妊娠". 生殖医学. 森崇英ほか編. 東京, 金原出版, 1994, 684-94, (産婦人科学書, 1).
10) McElin, TW. "Ectopic pregnancy". Obstetrics and Gynecology. 3rd ed. Danforth, DN., ed. New York, San Francisco, London, Harper & Row Publishers, 1977, 336-57.
11) Hajenius, PJ. et al. Interventions for tubal ectopic pregnancy. The Cochrane database of systematic reviews. DOI : 10. 1002/14651858. CD000324.
12) Vermesh, M. et al. Management of unraptured ectopic gestation by linear salpingotomy : a prospective, randomized clinical trial of laparoscopy versus laparotomy. Obstet. Gynecol. 73, 1989, 400-4.
15) 平木宏一ほか. 子宮外妊娠保存手術後の妊娠率と再発率. 産婦人科の世界. 58(4), 2006, 81-6.
16) Tulandi, T. et al. Treatment of tubal ectopic pregnancy by salpingotomy with or without tubal suturing and salpingectomy. Fertil. Steril. 55, 1991, 53-5.
18) 日本内視鏡外科学会ガイドライン委員会. 卵管妊娠に対する腹腔鏡下手術のガイドライン(案). 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌. 24(2), 2008, 484-90.
19) 日本産婦人科医会. 痛みの診断と治療. 日本産婦人科医会研修ノート. 75, 2006, 19-24.
20) 平木宏一ほか. 子宮外妊娠. ペリネイタルケア. 26(8), 2007, 758-61.
21) Mazze, RI. et al. Appendectomy during pregnancy : a Swedish registry study of 778 cases. Obstet. Gynecol. 77(6), 1991, 835-40.
22) Babaknia, A. et al. Appendicitis during pregnancy. Obstet. Gynecol. 50(1), 1977, 40-4.
24) The Society of American Gastrointestinal and Endoscopic Surgeons (SAGES). Guidelines for diagnosis, treatment, and use of laparoscopy for surgical problems during pregnancy. Los Angeles, The society of american gastrointestinal and endoscopic surgeons (SAGES), 2007, 25p.
28) 増崎英明. 妊娠初期における超音波検査のポイント. 助産雑誌. 65, 2011, 226-33.
31) 増崎英明. 多胎妊娠と注意すべき胎児形態異常. 臨床婦人科産科. 63, 2009, 221-7.
32) American College of Obstetricians and Gynecologists Committee on Practice Bulletins-Obstetrics ; Society for Maternal-Fetal Medicine ; ACOG Joint Editorial Committee. ACOG Practice Bulletin #56 : Multiple gestation : complicated twin, triplet, and high-order multifetal pregnancy. Obstet. Gynecol. 104, 2004, 869-83.
35) 増崎英明. 一絨毛膜性双胎で認められた個体差の由来 : 膜性診断と卵性診断の重要性. 周産期医学. 35(7), 2005, 921-7.
41) Van Allen, MI. et al. Twin reversed arterial perfusion (TRAP) sequence : a study of 14 twin pregnancies with acardius. Semin. Perinatol. 7(4), 1983, 285-93.
45) Japan Fetoscopy Group編. "MD双胎における異常妊娠". 一絨毛膜双胎 : 基本からUpdateまで. 東京, メジカルビュー社, 2007, 81-7.
47) 増崎英明. 超音波検査による出生前診断 : Nuchal Translucencyに関する考察. 産科と婦人科. 73(7), 2006, 881-8.
48) 吉田至剛ほか. Nuchal Translucencyの臨床的意義および問題点とその対応. 産婦人科の実際. 56(5), 2007, 781-5.
50) 増崎英明. 出生前診断をめぐる諸問題. 産婦人科治療. 101, 2010, 449-56.

第3章 妊娠中期・後期の異常

P.114 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会編. "子宮頸管無力症". 産科婦人科用語集・用語解説集. 東京, 金原出版, 2008, 182.
2) 増崎英明. "子宮筋腫, 頸管無力症". 臨床産科超音波診断 : 画像でみる産科学. 大阪, メディカ出版, 1998, 189-90.
3) 宮本正史ほか. 子宮頸管縫縮術後の子宮頸管長の変化. 日本産科婦人科学会九州連合地方部会雑誌. 52, 2001, 142-5.
9) American College of Obstetricians and Gynecologists. ACOG Practice Bulletin. Cervical insufficiency. Obstet. Gynecol. 102, 2003, 1091-9.
10) Denny, J. et al. Bacterial Vaginosis : A problematic infection from both a perinatal and neonatal perspective. Semin. Fetal Neonatal Med. 14(4), 2009, 200-3.
12) Nugent, RP. et al. Reliability of diagnosing bacterial vaginosis is improved by a standardized method of gram stain interpretation. J. Clin. Microbiol. 29(2), 1991, 297-301.
14) Sangkomkamhang, US. et al. Antenatal lower genital tract infection screening and treatment programs for preventing preterm delivery (Review). Cochrane Database Syst. Rev. 2009, CD006178.
15) 齋藤滋. わが国における早産の実態とその予防対策. 産婦人科治療. 98(4), 2009, 337-42.
17) Nugent, RP. et al. Reliability of diagnosing bacterial vaginosis is improved by a standardized method of gram stain interpretation. J. Clin. Microbiol. 29(2), 1991, 297-301.
18) Blanc, WA. "Pathology of the placenta, membranes and umbilical cord in bacterial, fungal, and viral infections in man". Perinatal Disease. Naeye, RL. ed. London, Williams & Wilkins, 1981, 67-132.
19) 中山雅弘. "絨毛膜羊膜炎の病理". 前期破水と早産 : 管理指針の確立をめざして. 佐藤章ほか編. 東京, メジカルビュー, 1996, 44-55, (図説産婦人科VIEW, 26) .
20) ACOG Committee Opinion. Number 273, May 2002. Antenatal Corticosteroid Therapy for Fetal Maturation. Obstet. Gynecol. 99, 2002, 871-3.
21) Breus, C. Tuberose subchorirale haematom der decidua. Leipzig, Deuticke, 1892.
22) 中山雅弘. 目でみる胎盤病理. 東京, 医学書院, 2002, 120p.
23) 秦幸吉ほか. 絨毛膜板下血腫(Breus' mole), 絨毛膜下血腫. 周産期医学. 38(9), 2008, 1095-9.
24) Kocak, M. et al. A rare form of abruptio placenta and clinical presentation in a preterm labor case : Breus, mole. Fetal Diagn. Ther. 21(6), 2006, 540-3.
26) 日本産科婦人科学会編. "前置胎盤". 産科婦人科用語集・用語解説集. 東京, 金原出版, 2008, 226-7.
28) Clark, SL. et al. Placenta previa/accreta and prior cesarean section. Obstet. Gynecol. 66, 1985, 89-92.
29) 増崎英明. "臨床編". 臨床産科超音波診断 : 画像でみる産科学. 大阪, メディカ出版, 1998, 224.
30) 増崎英明. "前置癒着胎盤 : 術前評価". 前置胎盤・前置癒着胎盤の手術. 小西郁生ほか編. 東京, メジカルビュー社, 2012, 58-71 (OGS NOW 9).
31) Cunningham, FG. et al. "Obstetrics hemorrhage". Williams Obstetrics. 22nd ed. New York, McGraw-Hill, 2005, 809-19.
32) 増崎英明. 常位胎盤早期剥離の超音波所見. 臨床婦人科産科. 65, 2011, 1318-24.
33) 真木正博ほか. 産科DICスコア. 産婦人科治療. 50, 1985, 119-24.
34) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編. "常位胎盤早期剥離(早剥)の診断・管理は?". 産婦人科診療ガイドライン 産科編2011. 東京, 日本産科婦人科学会, 2011, 125-9.
36) 東島愛ほか. 常位胎盤早期剥離の診断はどこまで可能か? 産婦人科の実際. 60(4), 2011, 543-51.
38) 江口勝人. "妊婦の痙攣". 妊娠高血圧症候群のすべて. 大阪, メディカ出版, 2007, 46-51.
39) Hinchy, J. et al. A reversible posterior leukoencephalopathy syndrome. N. Engl. J. Med. 334(26), 1996, 494-500.
40) 川上裕一ほか. 子癇とその予測. 産婦人科治療. 94(6), 2007, 1086-91.
41) 日本妊娠高血圧学会ガイドライン委員会. 妊娠高血圧症候群(PIH)管理のガイドライン案. http://jsshp.umin.jp/i_7.html [2009.4.1]
42) 増崎英明. 羊水量の簡易推定法. 産婦人科の実際. 38, 1989, 293-300.
43) Masuzaki, M. et al. Ultrasound prediction of amniotic fluid volume. Acta. Medica Nagasakiensia. 57, 2012, 41-4.
45) Phelan, JP. et al. Amniotic fluid volume assessment with the four quadrant technique at 36-42 week's gestation. J. Reprod. Med. 32, 1987, 540-2.
47) 日本産科婦人科学会編. "骨盤位分盤". 産科婦人科用語集・用語解説集. 東京, 金原出版, 2008, 164-5.
48) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編. "骨盤位の取り扱いは?". 産婦人科診療ガイドライン 産科編2011. 東京, 日本産科婦人科学会, 2011, 1166-9.
49) ACOG Committee Opinion. Mode of term singleton breech delivery. J. Gynaecol. Obstet. 77(1), 2001, 65-6.
50) 大石瞳ほか. 骨盤位. 産科臨床ベストプラクティス [上級編] : 誰もが悩む95例の診療指針. 東京, 医学書院, 2006, 196-8.
51) Hofmeye, GJ. et al. External cephalic version for breech presentation at term. Cochrane Database Syst. Rev. 2008, Issue3.
53) 日本産科婦人科学会編. "胎児発育不全". 産科婦人科用語集・用語解説集. 東京, 金原出版, 2008, 236.
55) 増崎英明. "妊娠初期の発育". 臨床産科超音波診断 : 画像でみる産科学. 大阪, メディカ出版, 1998, 51-4.
56) 丸山有子ほか. "頭囲発育停止を指標にしたIUGR娩出のタイミング". 周産期学シンポジウム. 22, 2004, 121-8.
57) 茨聡ほか. "当院出生IUGRの周産期異常と予後". 周産期学シンポジウム. 7, 1989, 120-35.
58) 増崎英明ほか. IUGRにおける仮死発生の予測. 産婦人科の世界. 46, 1994, 55-60.
59) 日下秀人ほか. 糖代謝異常妊娠と正常妊娠における周産期事象の検討 : 糖代謝異常妊娠における中毒症発症の有無による比較も含めて. 日本妊娠高血圧学会雑誌. 12, 2004, 147-8.
61) Chatfield, J. ACOG issues guidelines on fetal macrosomia. American College of Obstetricians and Gynecologists. Am. Fam. Physician. 64(1), 2001, 169-70.
62) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編. "巨大児(出生体重4,000g以上)が疑われる症例の取り扱いは?". 産婦人科診療ガイドライン 産科編2011. 東京, 日本産科婦人科学会, 2011, 100-3.

第4章 分娩・産褥の異常

P.145 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編. "CQ501 : 妊婦から子宮筋腫合併妊娠の予後等について問われた時の説明は?". 産婦人科診療ガイドライン 産科編2011. 東京, 日本産科婦人科学会, 2011, 222-3.
2) 日本産婦人科医会. 合併症妊娠. 東京, 日本産婦人科医会, 2008, 64-7 (研修ノート, No.80).
3) Phelan, JP. Myomas and pregnancy. Obstet. Gynecol. Clin. North Am. 22(4), 1995, 801-5.
6) Exacoustos, C. et al. Ultrasound diagnosis of uterine myomas and complications in pregnancy. Obstet. Gynecol. 82(1), 1993, 97-101.
10) ACOG Practice Bulletin. Vaginal birth after previous cesarean delivery. Number 5, July 1999 (replaces Practice Bulletin Number 2, October 1998). Clinical management guidelines for obstetrician-gynecologists. American College of Obstetricians and Gynecologists. Int. J. Gynaecol. Obstet. 66(2), 1999, 197-204.
13) 宮崎敬子ほか. Sheehan症候群 : 産婦人科の立場から. 産婦人科の実際. 37, 1988, 147.
14) 日本産科婦人科学会編. "胎盤残留". 産科婦人科用語集・用語解説集. 改訂第2版. 東京, 金原出版, 2008, 239.
15) 越野立夫ほか. 胎盤遺残の取り扱い方. 日本産科婦人科学会雑誌. 43(6), 1991, 107-10.
18) Swan, RW. et al. Retained products of conception. Histologic viability of placental polyps. Obstet. Gynecol. 34(4), 1969, 506-14.
22) 牧野真太郎ほか. 帝王切開時の子宮筋層縫合. 産科と婦人科. 75(2), 2008, 143-9.
23) 小辻文和ほか. "帝王切開創癒合不全の対策 : 筋層切開面を正しく合わせるために". 産科手術 必須術式の完全マスター. 櫻木範明編. 東京, メジカルビュー社, 2010, 98-105.
25) ACOG. Maternal and fetal medicine : Guideline for vaginal delivery after previous cesarean birth. Washington, D.C., ACOG, 1998, (ACOG committee opinion no.64).
26) ACOG Practice Bulletin : Vaginal birth after previous cesarean delivery. Washington, D.C., ACOG, 1999 (Clinical management guidelines for obstetrician-gynecologists).
28) Miller, DA. et al. Vaginal birth after cesarean : a 10-year experience. Obstet. Gynecol. 84, 1994, 255-8.

第5章 母体合併症

P.187 掲載の参考文献
1) American Fertility Society. The American Fertility Society classifications of adnexal adhesions, distal tubal occlusion, tubal occlusion secondary to tubal ligation, tubal pregnancies, Mullerian anomalies and intrauterine adhesions, Fertil. Steril. 49(6), 1988, 944-55.
2) 坂元正一ほか. "不妊・生殖内分泌". プリンシプル産科婦人科学. 東京, メジカルビュー社, 1997, 244-56.
3) 矢嶋聰ほか. "形態異常と損傷". NEW産婦人科学. 東京, 南江堂, 2004, 469-78.
4) Cunningham, FG. et al. "Abnormalities of the Reproductive Tract". Williams Obstetrics. 21st ed. New York, McGraw-Hill, 2001, 912-21.
6) 増崎英明ほか. 子宮奇形の妊娠初期. 周産期医学. 25, 1995, 77-83.
7) Golan, A. et al. Obstetric outcome in women with congenital uterine malformations. J. Reprod. Med. 37(3), 1992, 233-6.
9) Lefebvre, G. et al. Clinical Practice Gynaecology Committee, Society for Obstetricians and Gynaecologists of Canada. The Management of Uterine Leiomyomas. J. Obstet. Gynaecol. Can. 25(5), 2003, 396-418.
12) 森山伸吾ほか. 妊娠合併CINに対する円錐切除術に関する検討. 日本生殖外科学会雑誌, 15(1), 2002, 82-8.
13) 日本婦人科腫瘍学会編. 子宮頸癌治療ガイドライン2007年版. 東京, 金原出版, 2007, 126p.
14) 増崎英明. "卵巣腫瘍". 臨床産科超音波診断 : 画像でみる産科学. 大阪, メディカ出版, 1998, 95-9.
17) 日本乳癌学会編. "日本人女性の乳癌罹患率, 乳癌死亡率の推移". 疫学・予防. 東京, 金原出版, 2008, 1-4 (科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン, 5).
18) "出産は乳癌のリスクと関連するか". 疫学・予防. 東京, 金原出版, 2008, 25-6.
22) 大内憲明編. "マンモグラフィの放射線リスク". マンモグラフィによる乳がん検診の手引き : 精度管理マニュアル. 第4版. 東京, 日本医事新報社, 2008, 151-64.
23) 日本乳癌学会編. "妊娠・授乳期乳癌に手術を行うことは勧められるか". 外科療法, 東京, 金原出版, 2008, 61-2 (科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン, 2).
24) 日本乳癌学会編. "妊娠期乳癌に対する化学療法の安全性は確立されているか". 薬物療法. 東京, 金原出版, 2007, 112-3 (科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン, 1).
25) 濱崎哲史ほか. 子宮動脈血流速度波形(UAFVW)の変化と妊娠経過に伴う変化 : 胎児の予後と関連して. 産婦人科の世界. 55, 2003, 1351-61.
26) Khong, TY. et al. Inadequate maternal vascular response to placentation in pregnancies complicated by preeclampsia and by small-for-gastational age infants. Br. J. Obstet. Gynecol. 93, 1986, 1049-59.
29) 妊娠糖尿病診断基準変更に関する委員会報告. 糖尿病と妊娠. 10(1), 2010, 21.
30) Bulter, EL. et al. "Symptomatic nephrolithiasis complicating pregnancy". Obstet. Gynecol. 96(5 Pt 1), 2000, 753-6.
31) Simon, MN. et al. "Bacterial infections of the genitourinary tract". Smith's general urology. 15th ed. Tanagho, EA. et al. eds. New York, McGraw-Hill, 2000, 237-64
32) Kenneth, J. et al. Renal and Urinary Tract Disorders. Williams Obstetrics. 23rd ed. New York, McGraw-Hill, 2010, 1033-42.
38) 杉本恒明ほか. "呼吸器". 朝倉内科学. 第9版. 東京, 朝倉書店, 2007, 656-778.
40) Cunningham, FG. et al. "Maternal and Fetal Anatomy and Physiology". Williams Obstetrics. 23rd ed. New York, McGraw-Hill, 2010, 120-3.
42) 中澤誠ほか. 心疾患患者の妊娠・出産の適応, 管理に関するガイドライン : 循環器病の診断と治療に関するガイドライン : 2003~2004年度合同研究班報告. Circulation. J. 69, 2005, 1267-328.
43) 山賀明弘ほか. 女性ホルモンと骨 : 妊娠・授乳と骨代謝. CLINICAL CALCIUM. 7(7), 1997, 916-21.
44) 岩元一朗. 妊娠・産褥期の骨量変化. 骨粗鬆症治療. 9(2), 2010, 119-22.
46) 千木良正機ほか. 一過性骨粗鬆症 : 一過性大腿骨頭萎縮を中心として. 日本臨床. 52(9), 1994, 2411-4.
51) 佐々木真紀子ほか. 妊娠時特発性一過性大腿骨頭骨萎縮の1症例とその文献的考察. 産科と婦人科. 58(1), 1991, 121-6.
52) Virchow, R. Gesammelte Abhandlungen zur Wissenschaftlichen Medizin. Frankfurt, Meidinger Sohn. 1856, 458p.
54) 肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン作成委員会編. 肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン. 東京, メディカルフロントインターナショナルリミテッド, 2004, 116p.
58) 肺塞栓症研究会監訳. 第7回ACCPガイドライン : 静脈血栓症の予防および妊娠中の抗血栓薬の使用. 東京, メディカルフロントインターナショナルリミテッド, 2006, 128p.
59) 杉村基. 血栓症に対するQ&A PART4. Thrombosis and Circulation. 13(2), 2005, 196-8.
60) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編. "妊婦肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症のハイリスク群の抽出と予防は?". 産婦人科診療ガイドライン 産科編2011. 東京, 日本産婦人科学会, 2011, 12-5.

第6章 胎児異常

P.213 掲載の参考文献
1) McGahan, JP. et al. "Cerebral Malformations". Diagnostic Imaging of Fetal Anomalies. Nyberg, DA. et al. eds,. Philadelphia, Lippincott Williams & Wilkins, 2003, 263-9.
3) 住田裕. 周産期脳障害の診断 : MRI, CT. 周産期医学. 38(6), 2008, 721-3.
6) Meizner, I. et al. Prenatal ultrasonic diagnosis of a rare case of iniencephaly apertus. J. Clin. Ultrasound. 15(3), 1987, 200-3.
7) 町田雅子ほか. "脳梁形成不全の出生前超音波像に関する検討". 産科と婦人科. 56(12), 1989, 2445-8.
8) 森巍. "胎児異常・奇形の診断と管理". 胎児診断・管理のABC. 改訂4版. 京都, 金芳堂, 2008, 92.
9) 干場勉. 妊婦のサイトメガロウイルス抗体保有率の低下. 日本臨牀. 56(1), 1998, 193-6.
10) 土井美智子ほか. 新生児サイトメガロウイルス感染症の治療. 周産期医学. 39(12), 2009, 1746-50.
12) 山田秀人ほか. 免疫グロブリンを用いた先天性サイトメガロウイルス感染症に対する胎児治療 : 多施設研究の提案. 産婦人科の実際. 55(2), 2006, 257-65.
13) Negishi, H. et al. Intraperitoneal administration of cytomegalovirus hyperimmunoglobulin to the cytomegalovirus-infected fetus. J. Perinatol. 18(6 Pt 1), 1998, 466-9.
16) 下川尚子ほか. Dandy-Walker症候群. 小児内科. 39 増刊. 小児中枢神経疾患の画像診断2008, 2007, 185-90.
19) 増崎英明. 18トリソミーの出生前診断. 産婦人科治療. 89(6), 2004, 693-8.
23) Giorgio, RD. et al. Advances in our understanding of the pathology of chronic intestinal pseudo-obstruction. Gut. 53(11), 2004, 1549-52.
29) Mari, G. et al. Doppler ultrasonography of fetal anemia due to maternal red-cell alloimunization. Collaborative Group for Doppler assessment of the blood velocity in anemic fetuses. N. Engl. J. Med. 355(2), 2006, 156-64.
30) 増崎英明. "超音波ガイド下穿刺". 臨床産科超音波診断 : 画像でみる産科学. 改訂2版. 大阪, メディカ出版, 2009, 268-72.

最近チェックした商品履歴

Loading...