よくわかる専門基礎講座 栄養学 第3版

出版社: 金原出版
著者:
発行日: 2013-02-20
分野: 看護学  >  看護学一般
ISBN: 9784307702201
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,640 円(税込)

商品紹介

「標準看護学講座」の流れを汲む、「よくわかる専門基礎講座」シリーズ。第3版では、食品表示や生活習慣病に対する食事療法などの最新情報を加えつつ、内容を吟味、全体としては圧縮を図った。わかりやすいと好評の豊富な図表やイラストはそのままに、栄養素の働きなどの基礎から代表的な疾患の治療食の実践例まで、栄養学のおもしろさを凝縮した1冊。章末の演習課題や、付録の看護師国家試験既出問題で、国試対策にも!

目次

  • よくわかる専門基礎講座 栄養学 第3版

    ―目次―

    第1章 食べ物と栄養素
     1.食品
     2.食品の成分と栄養価
     3.調理

    第2章 からだの仕組み
     1.からだと栄養素
     2.食物摂取と水分摂取
     3.消化器系の仕組み
     4.血液
     5.循環器系
     6.腎臓
     7.神経・内分泌系
     8.感覚器
     9.骨格・筋肉

    第3章 消化吸収と栄養素の働き
     1.栄養素の種類
     2.タンパク質
     3.脂質
     4.糖質
     5.ビタミン
     6.ミネラル・水・食物繊維

    第4章 ライフステージと栄養
     1.ライフサイクル
     2.乳幼児期の栄養
     3.学童期・思春期・青年期の栄養
     4.成人期
     5.老年期

    第5章 エネルギー代謝
     1.エネルギーの獲得
     2.生理的燃焼価
     3.エネルギー消費
     4.エネルギー収支
     5.貯蔵エネルギー

    第6章 食事摂取基準
     1.食事摂取基準とは
     2.基準体位
     3.エネルギーおよび栄養素の食事摂取基準
     4.各種摂取基準一覧

    第7章 健康の維持増進と栄養
     1.疫学的調査と衛生統計
     2.国民健康・栄養調査
     3.食生活の変遷と疾病の変遷
     4.栄養改善
     5.健康増進とがん対策
     6.食育
     7.健康増進の指針

    第8章 栄養アセスメント
     1.栄養アセスメントとは
     2.エネルギー貯蔵状態のアセスメント
     3.体タンパク質の貯蔵状態のアセスメント
     4.さまざまな検査で何がわかるか
     5.全身のアセスメント

    第9章 栄養素補給方法
     1.はじめに
     2.治療食の基準
     3.検査食
     4.栄養素補給方法

    第10章 疾病と個別対応
     1.疾病と栄養管理
     2.消化器系疾患
     3.肝疾患
     4.胆嚢・胆道,膵臓疾患
     5.代謝および内分泌系
     6.腎疾患
     7.貧血
     8.治療食献立例

    第11章 栄養サポート
     1.医療に必要な栄養サポート
     2.からだづくりに必要な栄養サポート
     3.スポーツ選手に必要な栄養サポート

最近チェックした商品履歴

Loading...