中医臨床 34/1 2013年3月号

出版社: 東洋学術出版社
発行日: 2013-03-20
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISSN: 03894843
雑誌名:
特集: 無症候性疾患の中医治療
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,728 円(税込)

目次

  • 中医臨床 34/1 2013年3月号

    ―目次―

    特集 無症候性疾患の中医治療


    巻頭インタビュー/呉澤森先生・高橋楊子先生に聞く
      「弁トレ」コメンテータがみた日本の中医学

    特集無症候性疾患の中医治療
    ◆解説
    ◆総論 無症状疾患に対する弁証論治の方法
    ◆腎疾患 周全栄氏の無症状腎疾患治療
    ◆肝疾患 自己免疫性肝炎の中医プロセスの分析
    ◆がん転移・再発予防 中医薬によるがん転移予防の考え方

    大剤の応用/第8回/最終回/柴胡
    中医診察ナビゲーション◇難治性疾患の弁証論治
      清熱・化痰・養陰による機能性水腫治療

    論考/さまよえる「熱」の変遷/その2:清熱の方法と意義の変遷
    論考/三焦の実体と相火に関する考察

    杏林春秋/火神派に学ぶ生薬の使い方
    杏林春秋/胃?痛の弁証要点についての検討
    杏林春秋/五行理論について<4>
      〜五行と五臓の相互関係――心肝同病〜
    杏林春秋/経方医学臨床録〈10〉

    唐容川の『血証論』を読む
      陰陽水火気血論にみる気血水の理解〈後篇〉
    中医精神科学/第1回/中医精神科学のあゆみ
    漢方エキス製剤の中医学的運用
      新薬でコントロール不良の高齢者の高血圧治療2例

    中国最新情報/中医ニュースPick up/2012年中医薬十大ニュース

    舌診の成り立ち/第3回
      外感病に対する舌診の形成〈2〉/〜傷寒医家の舌診〜
    『傷寒論』講座/『傷寒論』にまつわる疑問/第10回/最終回
      宋板の厥陰篇って何だろう/宋板篇その7
    食医同源/粥の話(3)/孫思?と粥
    国医大師・朱良春先生の臨床(9)
      甘淡補脾法による肝硬変腹水の治療
    傷寒論歴史考4/『金匱玉函経』考
    未病を治す智恵(14)/地域医療における中医学がさらに充実

    弁証論治トレーニング77/1年以上続く頻回の下痢

    興味深い論文/経絡弁証は鍼灸臨床体系の核心〈前篇〉

    穴性論/座談会/穴性をどう捉えるか

    穴性論/いま,穴性を問う/
        〜日本の臨床に適合した穴性構築に向けて
      第5穴/三陰交

    寄稿/経穴効能に関する考察
    仮免鍼灸臨床からの脱皮/その13
      教科書の使い方/斜め読みライブラリー
    鍼灸百話/第?話/経脈の異常を探る好適な場所

    書籍紹介/『「中医学」が効く!』

最近チェックした商品履歴

Loading...