皮膚科臨床アセット 15 母斑と母斑症
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧
目次
- 皮膚科臨床アセット 15 母斑と母斑症
―目次―
I 母斑・母斑症総論
1.母斑と母斑症の定義
2.Blaschko線とモザイク
3.間葉系細胞の発生
4.表皮細胞の発生
5.色素細胞の発生
6.シグナル伝達病としての母斑症
7.母斑症の遺伝相談
II 母斑
■上皮系母斑
8.表皮母斑
9.面皰母斑
10.毛嚢母斑
11.脂腺母斑
12.エクリン母斑
13.アポクリン母斑
14.副乳
■神経堤起源細胞系母斑
15.扁平母斑
16.色素細胞母斑
17.青色母斑
18.太田母斑
19.伊藤母斑
20.後天性真皮メラノサイトーシス
(対称性真皮メラノサイトーシス)
21.蒙古斑
22.脱色素性母斑(白斑性母斑)
■間葉細胞系母斑
23.結合組織母斑
24.表在性皮膚脂肪腫性母斑
25.貧血母斑
26.軟骨母斑
27.平滑筋母斑(立毛筋母斑)
■脈管系母斑および腫瘍
28.脈管系の母斑(脈管形成異常)と腫瘍(血管腫)について
29.乳幼児血管腫(IH)
30.Kasabach-Merritt現象(KMP)
31.クモ状血管腫
32.ポートワイン母斑(火焔状母斑),
毛細血管性形成異常(CM)
33.静脈性形成異常(VM)
34.動静脈性形成異常(AVM)
III 母斑症
35.表皮母斑症候群
36.基底細胞母斑症候群
37.神経線維腫症1型
Column:MPNST(悪性末梢神経鞘腫瘍)
Column:神経線維腫症1型の色素斑の病態
Column:Legius症候群(NF1-like syndrome)と
カフェオレ斑を伴う症候群
38.神経線維腫症2型
Column: schwannomatosis(神経鞘腫症)
39.結節性硬化症
Column:Birt-Hogg-Dube症候群
40.Peutz-Jeghers症候群
41.Gardner症候群
42.Cowden病
Column:PTEN hamartoma tumor syndrome
43.Cronckheit-Canada症候群
44. LEOPARD症候群
Column:RAS/MAPK 経路の異常をきたす症候群(RASopathies)
45.神経皮膚黒色症
46.色素失調症
47.伊藤白斑
48.毛細血管拡張性運動失調症
49.Osler病
50.青色ゴム乳首様母斑症候群
51.Maffucci症候群
52.von Hippel-Lindau病
53.Sturge-Weber症候群
54.Klippel-Trenaunay症候群
Column:vascular malformation and
hemangiomatosis syndrome
55.先天性血管拡張性大理石様皮斑
Column:macrocephaly-capillary malformation(M-CM)
および/あるいはmacrocephaly-cutis marmorata
telangiectatica congenita syndrome(M-CMTC)
56.色素血管母斑症
57.先天性角化不全症