皮膚科臨床アセット 18 紅斑と痒疹

出版社: 中山書店
著者:
発行日: 2013-12-25
分野: 臨床医学:内科  >  皮膚科
ISBN: 9784521733555
シリーズ: 皮膚科臨床アセット
電子書籍版: 2013-12-25 (初版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

15,950 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

15,950 円(税込)

商品紹介

日常臨床でよく遭遇するにもかかわらず,疾患としての理解が難しい紅斑症および痒疹を解説する.紅斑症では,多形滲出性紅斑など代表的疾患の病態・診断・治療を記載するほか,近年注目されている中條-西村症候群も収載した.痒疹では新しく策定された診療ガイドラインをもとに慢性痒疹を詳述のうえ,ほかに妊娠,内臓悪性腫瘍,金属アレルギーなどに伴う痒疹を取り上げた.

目次

  • 皮膚科臨床アセット 18 紅斑と痒疹

    ―目次―

    I 紅斑症
     1.紅斑の分類と臨床検査・治療指針
     2.紅斑の発症メカニズム
     3.紅斑症の病理診断学 
     4.多形滲出性紅斑の概念・分類・診断 
     5.多形滲出性紅斑の病態と感染性病原体の関与
     6.薬剤による多形滲出性紅斑の最新知見
     7.多形滲出性紅斑の治療法
     8.結節性紅斑の概念・病態・症状
     9.結節性紅斑の診断・鑑別診断・治療 
     10.Bazin硬結性紅斑の概念・病態・診断・治療
     11.持続性隆起性紅斑の概念・病態・診断・治療 
     12.Sweet病の概念・病態・診断・治療 
     13.Behcet病の概念・疫学・病態
     14.Behcet病の粘膜・皮膚症状
     15.Behcet病の診断・鑑別診断・治療
     16.関節リウマチに伴う紅斑の症状・診断・治療
     17.成人Still病に伴う紅斑の症状・診断・治療
     18.環状紅斑の概念・分類
     19.遠心性環状紅斑の病態・診断・治療
     20.慢性遊走性紅斑の病態・診断・治療 
     21.亜急性皮膚エリテマトーデスの環状紅斑の病態・診断・治療
     22.Sjogren症候群の環状紅斑の病態・診断・治療 
     23.悪性腫瘍に伴う環状紅斑の分類・診断・治療
     24.幼小児の環状紅斑の分類・病態・診断・治療
     25.中條-西村症候群の概念・病態
     26.中條-西村症候群の診断・鑑別診断・治療
     27.点状紅斑の概念・病態・診断・治療
     28.手掌紅斑の概念・病態・診断・治療 
     29.symmetrical lividities of the soles of the feetの
        概念・病態・診断・治療 

    II 痒疹群
     30.痒疹の定義・分類
     31.痒疹発症における好塩基球の役割
     32.急性痒疹・亜急性痒疹の概念・病態・症状
     33.急性痒疹・亜急性痒疹の診断・治療・生活指導
     34.慢性痒疹の定義・分類・症状・病理・診断・鑑別診断
     35.慢性痒疹の病態と発症メカニズム 
     36.慢性痒疹の痒みのメカニズム
     37.慢性痒疹の臨床症状と必要な検査
     38.慢性痒疹の疫学と労働生産性 
     39.「慢性痒疹診療ガイドライン」の治療アルゴリズムと生活指導 
     40.慢性痒疹の治療(1) 外用療法
     41.慢性痒疹の治療(2) 全身療法 
     42.慢性痒疹の治療(3) 紫外線療法 
     43.慢性痒疹の治療(4) 活性型ビタミンD3療法 
     44.色素性痒疹の概念・病態・診断・治療 
     45.妊娠性痒疹とPUPPPの概念・病態・診断・治療 
     46.妊娠に特異的な皮膚病変:atopic eruption of pregnancy
        (AEP) ―新たな疾患概念の位置づけ― 
     47.デルマドロームとしての痒疹  
     48.金属アレルギーとしての痒疹 

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I 紅斑症

P.2 掲載の参考文献
1) 西山茂夫. 環状の紅斑. 皮膚病診療 1979 ; 1 : 1101-4.
3) 片山一朗. 紅斑の分類と臨床検査・治療指針. MB Derma 2007 ; 122 : 1-5.
4) 片山一朗, 竹中基, 大仁田亜紀. サイトカイン, シグナル伝達阻害薬による皮膚障害. 玉置邦彦, ほか編. 最新皮膚科学大系 5. 薬疹・中毒疹. 東京 : 中山書店 ; 2004. pp168-74.
P.7 掲載の参考文献
2) Ying S, Robinson DS, Meng Q, et al. C-C chemokines in allergen-induced latephase cutaneous responses in atopic subjects : association of eotaxin with early 6-hour eosinophils, and of eotaxin-2 and monocyte chemoattractant protein-4 with the later 24-hour tissue eosinophilia, and relationship to basophils and other C-C chemokines (monocyte chemoattractant protein-3 and RANTES). J Immunol 1999 ; 163 : 3976-84.
5) Woltmann G, McNulty CA, Dewson G, et al. Interleukin-13 induces PSGL-1/P-selectin-dependent adhesion of eosinophils, but not neutrophils, to human umbilical vein endothelial cells under flow. Blood 2000 ; 95 : 3146-52.
16) Quinlan KL, Naik SM, Cannon G, et al. Substance P activates coincident NF-AT and NF-κB-dependent adhesion molecule gene expression in microvascular endothelial cells through intracellular calcium mobilization. J Immunol 1999 ; 163 : 5656-65.
22) Swerlick RA, Lee KH, Li LJ, et al. Regulation of vascular cell adhesion molecule 1 on human dermal microvascular endothelial cells. J Immunol 1992 ; 149 : 698-705.
23) Quinlan KL, Song IS, Naik SM, et al. VCAM-1 expression on human dermal microvascular endothelial cells is directly and specifically up-regulated by substance P. J Immunol 1999 ; 162 : 1656-61.
P.12 掲載の参考文献
1) Ackerman AB, Boer A, Bennin B, et al. Histologic Diagnosis of Inflammatory Skin Diseases. 3rd ed. New York : Ardor Scribendi ; 2005.
2) 木村鉄宣, ほか編. 最新皮膚科学大系 特別巻 3. 炎症性皮膚疾患の病理診断. 東京 : 中山書店 ; 2004.
P.19 掲載の参考文献
P.24 掲載の参考文献
1) Schmidt H. Isolation of herpes simplex virus from blisters of a patient with Stevens-Johnson's syndrome. Acta Derm Venereol 1961 ; 41 : 53-5.
2) Major PP, Morisset R, Kurstak C, et al. Isolation of herpes simplex virus type 1 from lesions of erythema multiforme. Can Med Assoc J 1978 ; 118 : 821-2.
16) Foy HM, Nolan CM, Allan ID. Epidemiologic aspects of M. pneumoniae disease complications : a review. Yale J Biol Med 1983 ; 56 : 469-73.
P.30 掲載の参考文献
1) 塩原哲夫. 重症薬疹の診断基準. 西間三馨, 監修. アレルギー性疾患診断・治療ガイドライン 2010. 東京 : 協和企画 ; 2010. pp236-301.
P.39 掲載の参考文献
P.44 掲載の参考文献
1) 永井弥生. 女性の結節性紅斑とは? 宮地良樹, 編. 女性の皮膚トラブル FAQ. 東京 : 診断と治療社 ; 2012. pp302-8.
5) 勝岡憲生, 佐藤勘治. 結節性紅斑の多様性. MB Derma 2007 ; 122 : 65-72.
6) 森澤有希, 武藤潤, 若松慶太, ほか. 結節性紅斑-マイコプラズマ感染症に併発した症例. 皮膚病診療 2007 ; 29 : 919-22.
7) 西薫, 中村哲史, 橋本善夫, ほか. 肝酵素上昇を伴ったマイコプラズマ感染による結節性紅斑. 臨床皮膚科 2009 ; 63 : 501-4.
8) 満山陽子, 平原和久, 狩野葉子, ほか. マイコプラズマ感染症との関連が示唆された結節性紅斑. 皮膚科の臨床 2005 ; 47 : 1219-23.
12) 山崎雙次. 結節性紅斑. 玉置邦彦, ほか編. 最新皮膚科学大系 4. 紅斑・滲出性紅斑 紫斑 脈管系の疾患. 東京 : 中山書店 ; 2003. pp11-5.
14) 三原清香, 曽我部陽子, 永井弥生, ほか. 肉芽腫性乳腺炎に伴った結節性紅斑の1例. 臨床皮膚科 2007 ; 61 : 510-3.
P.48 掲載の参考文献
1) 溝口昌子. Behcet病. 玉置邦彦, ほか編. 最新皮膚科学大系 4. 紅斑・滲出性紅斑紫斑 脈管の疾患. 東京 : 中山書店 ; 2003. pp221-32.
2) 岡本祐之. サルコイドーシスの皮膚病変. 診断と治療 2011 ; 99 : 104-13.
4) 狩野葉子. クローン病の皮膚病変. G. I. Research 2006 ; 14 : 77-81.
5) 山本俊幸. 潰瘍性大腸炎に併発した結節性紅斑および壊疽性膿皮症の各1例. 臨床皮膚科 1993 ; 47 : 569-73.
6) 金子健彦. 皮膚病変からみる消化器疾患. MB Derma 2009 ; 150 : 6-11.
7) 伊崎誠一. うっ滞性症候群. 玉置邦彦, ほか編. 最新皮膚科学大系 4. 紅斑・滲出性紅斑 紫斑 脈管の疾患. 東京 : 中山書店 ; 2003. pp201-8.
8) 田中亜紀, 古川福実. Cytophagic histiocytic panniculitis (CHP) および反応性血球貪食. 瀧川雅浩, ほか編. 新・皮膚悪性リンパ腫アトラス. 東京 : 文光堂 ; 2006. pp158-9.
P.54 掲載の参考文献
1) Bazin E. Lecons theoriques et cliniques sur la scrofule. 2nd ed. Paris : A. Delahaye ; 1861. p146.
3) McNutt NS, Moreno A, Contreras F. Erythema induratum (nodular vasculitis). In : Elder DE, et al, editors. Lever's Histopathology of the Skin. 10th ed. Philadelphia : Lippincott Williams & Wilkins ; 2008. pp519-21.
4) 新見やよい, 落合廣武, 本田光芳, ほか. 日本医科大学付属病院皮膚科における60年間の皮膚結核の統計. 日皮会誌 2008 ; 118 : 1095-100.
5) 久保田愛, 高橋英至, 上田暢彦, ほか. 結節性紅斑様病変を呈したBazin硬結性紅斑. 皮膚病診療 2010 ; 32 : 263-6.
6) 太居英夫. サーモグラフィーによる下腿循環の研究. 皮膚 1980 ; 22 : 532-49.
8) 高松紘子, 池上隆太, 猿喰浩子, ほか. QuantiFERON(R) を用いて検討したバザン硬結性紅斑の1例. 皮膚の科学 2006 ; 5 : 239-44.
9) 堀米玲子, 松本和彦. Bazin硬結性紅斑. 皮膚病診療 2005 ; 27 : 365-8.
11) 中村晃一郎. 結節性紅斑と鑑別となる皮膚疾患. 日皮会誌 2007 ; 117 : 1287-94.
12) 日本結核病学会予防委員会. クォンティフェロン(R) TBゴールドの使用指針. 結核 2011 ; 86 : 839-44.
13) 安彦忠之, 猪狩英俊, 小栗豊子, ほか. 潜在性結核感染症. 日本結核病学会, 編. 結核診療ガイドライン. 改訂第2版. 東京 : 南江堂 ; 2009. pp93-109.
14) 澁谷真貴子, 寺木祐一. クオンティフェロン検査と皮膚結核. 臨床皮膚科 2009 ; 63 Suppl 5 : 65-8.
15) 田辺恵美子. Bazin硬結性紅斑の変遷-最近の症例も含めて. 皮膚病診療 2000 ; 22 : 806-12.
16) 小西研史, 森田和政, 高橋健造, ほか. 頸部リンパ節結核を伴ったBazin硬結性紅斑の1例. 臨床皮膚科 2002 ; 56 : 658-60.
18) 高橋学位. Bazin硬結性紅斑 PCR法で抗酸菌陽性だった1例. 日皮会誌 1998 ; 108 : 1300.
19) 加藤則人. 結節性紅斑と類症 (鑑別診断を含む). 日皮会誌 2008 ; 118 : 2403-6.
20) 中村晃一郎. 結節性紅斑と鑑別となる皮膚疾患. 日皮会誌 2007 ; 117 : 1287-94.
21) 齊藤典充. 皮膚アレルギー性血管炎 (Ruiter) の診断と治療. 勝岡憲生, ほか編. 皮膚科臨床アセット 5. 皮膚の血管炎・血行障害. 東京 : 中山書店 ; 2011. pp138-42.
22) Lindberg K. A contribution to the knowledge of periarteritis nodosa. J Intern Med 1931 ; 76 : 183-225.
23) 日本結核病学会治療委員会. 「結核医療の基準」の見直し-2008年. 結核 2008 ; 83 : 529-35.
P.59 掲載の参考文献
1) El Fekih N, Belgith I, Fazaa B, et al. Erythema elevatum diutinum : an "idiopathic" case. Dermatology Online Journal 2011 ; 17 : 7.
1) Hutchinson J. On two remarkable cases of symmetrical purple congestion of the skin in patches, with induration. Br J Dermatol 1888 ; 1 : 10-5.
2) Bury JS. A case of erythema with remarkable nodular thickening and induration of the skin associated with intermittent albuminuria. Illus Med News 1889 ; 3 : 145-7.
3) Radcliffe-Crocker H, Williams C. Erythema elevatum diutinum. Br J Dermatol 1894 ; 6 : 33-8.
4) 塩入有子, 松吉徳久, 戸田憲一, ほか. 持久性紅斑の1例. 皮膚科紀要 1998 ; 93 : 593-8.
6) 木村恭一, 河合公三. 潰瘍性大腸炎にみられた持久性隆起性紅斑. 皮膚科の臨床 2002 ; 44 : 159-63.
7) 柿木須賀子, 佐々木富美子, 尾高達雄, ほか. IgA-κ型M蛋白血症を伴った持久性隆起性紅斑. 皮膚 1988 ; 30 : 341-7.
8) 稲田めぐみ, 石河晃. IgA-λ型M蛋白血症を伴った持久性隆起性紅斑. 皮膚病診療 1997 ; 19 : 999-1002.
12) Sachdev DS, Kharkar VD, Mahajan SA, et al. Erythema elevatum diutinum. J Postgrad Med 2002 ; 48 : 310-1.
19) 井村倫子, 伊藤明子, 坂本ふみ子, ほか. 十二指腸潰瘍のHelicobacter pylori除菌療法後に著明な軽快をみた持久性隆起性紅斑の1例. 臨床皮膚科 2007 ; 61 : 417-20.
P.63 掲載の参考文献
P.69 掲載の参考文献
1) 中村晃一郎. ベーチェット病. 今日の治療指針. 東京 : 医学書院 ; 2010. pp970-1.
2) 黒澤美智子, 稲葉裕, 石ケ坪良明, ほか. ベーチェット病の新規受給者の1年, 5年後の予後. 厚生労働科学研究費補助金 (難治性疾患克服研究事業) 研究報告書 ベーチェット病に関する調査研究 平成23年度総括・分担研究報告書. 2012. pp56-60.
3) 黒澤美智子. ベーチェット病の疫学. 日眼会誌 2011 ; 116 : 402-5.
4) 稲葉裕. ベーチェット病全国疫学調査-臨床疫学像. 厚生労働科学研究費補助金 (難治性疾患克服研究事業) 研究報告書 ベーチェット病に関する調査研究 平成16年度総括・分担研究報告書. 2005. pp91-4.
5) 黒澤美智子, 稲葉裕, 石ケ坪良明, ほか. 特殊型ベーチェット病 (腸管型, 血管型, 神経型) の臨床疫学像. 厚生労働科学研究費補助金 (難治性疾患克服研究事業) 研究報告書 ベーチェット病に関する調査研究 平成21年度総括・分担研究報告書. 2010. pp60-5.
7) 石ケ坪良明, 寒川整, 桐野洋平, ほか. ベーチェット病とインフラマソームに関する研究. 厚生労働科学研究費補助金 (難治性疾患克服研究事業) 研究報告書 ベーチェット病に関する調査研究 平成22年度総括・分担研究報告書. 2011. pp108-12.
12) Shimizu J, Takai K, Fujiwara N, et al. Excessive CD4+T cells co-expressing interleukin-17 and interferon-γ in patients with Behcet's disease. Clin Exp Immunol 2012 ; 168 : 68-74.
17) 中村晃一郎, 宮野恭平, 金子史男. ベーチェット病の自然免疫に関する研究. 厚生労働科学研究費補助金 (難治性疾患克服研究事業) 研究報告書 ベーチェット病に関する調査研究 平成24年度総括・分担研究報告書. 2013. pp51-2.
P.75 掲載の参考文献
2) Shimizu J, Takai K, Fujiwara N, et al. Expressive CD4+T cells co-expressing interleukin-17 and interferon-γ in patients with Behcet's disease. Clin Exp Immunol 2012 ; 168 : 68-74.
3) Shimizu J, Izumi T, Arimitsu N, et al. Skewed TGFβ/Smad signalling pathway of T cells in patients with Behcet's disease. Clin Exp Rheumatol 2012 ; 30 (3 Suppl 72) : S35-9.
6) Behcet H. Uber rezidivierende, aphthose durch ein Virus verursachte Geschwuere am Mund, am Auge und an den Genitalien. Dermatol Wochenschr 1937 ; 105 : 1152-7.
9) Mizushima Y (The Behcet's Disease Research Committee of Japan). Skin hypersensitivity to streptococcal antigens and the induction of systemic symptoms by the antigens in Behcet's disease. J Rheumatol 1989 ; 16 : 506-11.
13) Tojo M, Yanagihori H, Zheng X, et al. Bes-1 DNA fragment encoding Streptococcal antigen in skin lesions from patients with Behcet's disease. J Appl Res 2003 ; 3 : 232-8.
14) Isogai E, Isogai H, Kotake S, et al. Role of Streptococcus sanguis and traumatic factors in Behcet's disesase. J Appl Res 2003 ; 3 : 64-75.
15) Yamashita N, Kaneko S, Takeno M, et al. Role of γδT lymphocytes in the development of Behcet's disease. Clin Exp Immunol 1997 ; 107 : 241-7.
17) Pervin K, Childerstone A, Shinnick T, et al. T cell epitope expression of mycobacterial and homologous human 65-kilodalton heat shock protein peptides in short term cell lines from patients with Behcet's disease. J Immunol 1993 ; 151 : 2273-82.
P.81 掲載の参考文献
1) ベーチェット病に関する調査研究班. ベーチェット病. 疾病対策研究会, 編. 難病の診断と治療指針 1. 第3版. 東京 : 東京六法出版 ; 2005. pp1-16.
2) International Study Group for Behcet's Disease. Criteria for diagnosis of Behcet's disease. Lancet 1990 ; 335 : 1078-80.
8) 金子史男, 齋藤早苗, 富樫亜吏, ほか. ベーチェット病の補助診断法としての自家唾液によるプリック反応. 日皮会誌 2010 ; 120 : 1901-5.
13) 金子史男. Sweet病. Behcet病. 玉置邦彦, ほか編. 最新皮膚科学大系 4. 紅斑・滲出性紅斑 紫斑 脈管系の疾患. 東京 : 中山書店 ; 2003. pp33-51.
14) Otsuka M, Iwatsuki K, Kaneko F. Pyoderma gangrenosum associated with chronic myeloid leukemia. Eur J Dermatol 1996 ; 6 : 73-4.
P.86 掲載の参考文献
P.91 掲載の参考文献
8) Yamaguchi M, Ohta A, Tsunematsu T, et al. Preliminary criteria for classification of adult Still's disease. J Rheumatol 1992 ; 19 : 424-30.
9) Ohta A, Matsumoto Y, Ohta T. Still's disease associated with necrotizing lymphadenitis (Kikuchi's disease) : report of 3 cases. J Rheumatol 1998 ; 15 : 981-3.
P.98 掲載の参考文献
1) 竹中祐子, 林伸和. 環状紅斑. 日皮会誌 2008 ; 118 : 2407-14.
2) 宮川幸子. 環状紅斑の病態と分類 20世紀の総括. 西日皮膚 2001 ; 63 : 3-7.
3) 飯塚一. 環状皮疹のメカニズム. Visual Dermatology 2005 ; 4 : 123.
4) 今山修平. 遠心性環状紅斑. Visual Dermatology 2005 ; 4 : 128-30.
P.101 掲載の参考文献
2) 宮川幸子. 環状紅斑の病態と分類 20世紀の総括. 西日皮膚 2001 ; 63 : 3-7.
3) Ackerman AB. Histologic Diagnosis of Inflammatory Skin Diseases. Philadelphia : Lea & Febiger ; 1978. pp174-5, 231-3, 283-4. (宮川幸子. 環状紅斑の病態と分類 20世紀の総括. 西日皮膚 2001 ; 63 : 3-7.)
6) 竹中祐子, 林伸和. 環状紅斑. 日皮会誌 2008 ; 118 : 2407-14.
P.105 掲載の参考文献
P.111 掲載の参考文献
P.118 掲載の参考文献
1) 加茂紘一郎, 長島正治. Sjogren症候群-紅斑を主訴とした1例を中心にして. 臨床皮膚科 1976 ; 30 : 761-71.
15) 片山一朗. 紅斑の分類と臨床検査・治療指針. MB Derma 2007 ; 122 : 1-5.
16) 片山一朗. 皮膚病変. 江口勝美, 編. シェーグレン症候群の手技・手法マニュアル. 長崎 : 日本シェーグレン研究会 ; 2000. pp147-54.
P.124 掲載の参考文献
1) McLean DI, Haynes HA. Cutaneous manifestation of internal disease : cutaneous paraneoplastic syndromes. In : Freedberg IM, et al, editors. Fitzpatrick's Dermatology in General Medicine. 6th ed. New York : McGraw-Hill ; 2003. pp1783-96.
3) Wilkinson DS. Necrolytic migratory erythema with carcinoma of the pancreas. Trans St Johns Hosp Dermatol Soc 1973 ; 59 : 244-50.
8) Magro C, Crownson AN, Dyrsen M, et al. Necrolytic migratory erythema (glucagonoma syndrome). In : Elder DE, et al, editors. Lever's Histopathology of the Skin. 10th ed. Philadelphia : Lippincott Williams & Wilkins ; 2009. p409.
9) Cox NH, Coulson IH. Systemic disease and the skin. In : Burns T, et al, editors. Rook's Textbook of Dermatology. 8th ed. Oxford : Wiley-Blackwell ; 2011. pp62.66-62.108.
10) 大竹映香, 伊藤恵子. 皮疹を契機に腎癌が発見されたerythema gyratum repens. 皮膚病診療 2012 ; 34 : 859-62.
13) 加瀬佳世子, 小俣光子, 漆畑修, ほか. Erythema figuratum neoplasticum (erythema gyratum repens) の1例. 臨床皮膚科 1992 ; 46 : 27-31.
14) 玉渕尚宏, 角田孝彦. 悪性腫瘍を伴わないerythema gyratum repensの1例. 皮膚科の臨床 2009 ; 51 : 717-8.
15) 鈴木典子, 村山功子, 吉池高志, ほか. 食道癌の摘出後に消退した好酸球増多を伴う環状紅斑の1例-特に内臓悪性腫瘍, 好酸球, 環状紅斑の相関について. 臨床皮膚科 2001 ; 55 : 946-8.
16) Shungaard A, Vercellotti G, Zanjani E, et al. Tumor-induced eosinophilia and endocardial fibrosis : evidence for ectopic eosinophilopoietin production and toxic O2 metabolite-mediated endothelial damage. Trans Assoc Am Physicians 1982 ; 95 : 8-11.
17) 西山茂夫. 環状の紅斑. 皮膚病診療 1981 ; 1 : 1001-4.
18) 末木博彦, 榊原佳奈子. 内臓悪性腫瘍と紅斑. MB Derma 2007 ; 122 : 50-5.
P.129 掲載の参考文献
1) 幸田弘. 環状紅斑. 久木田淳, ほか編. 現代皮膚科学大系 12. 紅斑・滲出性紅斑 紫斑 水疱性疾患 膿疱性疾患. 東京 : 中山書店 ; 1980. pp25-35.
2) 川村哲也, 龍野一樹, 八木宏明. 9歳の女児に発症したerythema nodosum migrans. 臨床皮膚科 2008 ; 62 : 285-8.
3) 安田秀美, 小林仁, 大河原章, ほか. 本邦における小児汎発性膿疱性乾癬の疫学. 日皮会誌 1994 ; 104 : 759-66.
4) サンティス智恵, 浅賀美佐, 新井春枝, ほか. 環状の紅斑を混じた乳児水疱性類天疱瘡. 皮膚病診療 1999 ; 21 : 933-6.
5) 陣野原有利枝, 近藤靖児, 神保孝一, ほか. 小児の掌蹠に生じた環状肉芽腫の1例. 皮膚科の臨床 2001 ; 43 : 1704-5.
6) 土田哲也. Collagen disease in childhood. 日小皮会誌 2004 ; 23 : 173-6.
7) 土田哲也. 膠原病. MB Derma 2009 ; 157 : 21-5.
9) 土田哲也, 盛岡奈緒子, 上田純嗣, ほか. エリテマトーデスの診断名と皮疹名. 皮膚科の臨床 1990 ; 32 : 1139-49.
11) 小田真喜子, 雄山瑞栄, 清島真理子. 環状紅斑を伴った小児シェーグレン症候群. 日皮会誌 2004 ; 114 : 1781-6.
12) 藤田靖幸, 松村和子, 村田純子, ほか. 環状紅斑を契機に診断した小児Sjogren症候群の1例. 皮膚科の臨床 2006 ; 48 : 909-13.
13) 吉田まり子, 前山泰彦, 楠原正洋, ほか. 顔面に環状紅斑を生じた小児のsubclinical Sjogren syndrome. 皮膚病診療 2007 ; 29 : 555-8.
14) 太田馨, 岡本祐之, 二村省三. 顔面に環状紅斑の出没を繰り返した小児Sjogren症候群. 臨床皮膚科 2010 ; 64 : 734-8.
16) 宮川幸子. 環状紅斑の病態と分類-20世紀の総括. 西日皮膚 2001 ; 63 : 3-7.
17) 太田真由美, 中川秀巳, 高畠典子, ほか. 抗U1-RNP抗体陽性の新生児エリテマトーデスの1例. 日小皮会誌 2008 ; 27 : 29-34.
18) 谷川瑛子. 全身性エリテマトーデス・SLE・シェーグレン症候群. MB Derma 2010 ; 164 : 109-15.
P.136 掲載の参考文献
1) 中條敦. 凍瘡ヲ合併セル續發性肥大性骨骨膜症. 皮泌誌 1939 ; 45 : 77-86.
2) 西村長應, 出来利夫, 加藤正一郎. 2家族に発生した凍瘡様皮膚病変を併発した続発性肥大性骨骨膜症. 皮性誌 1950 ; 60 : 136-41.
4) 喜多野征夫. 凍瘡様皮疹を伴う骨骨膜症. 久木田淳, ほか編. 現代皮膚科学大系年刊版 '88-B. 東京 : 中山書店 ; 1988. pp163-5.
5) 田中正美, 田中一, 宮武 正. リポジストロフィーの新しい病型の提唱-関節拘縮, 結節性紅斑, 高γ-グロブリン血症を伴う常染色体劣性遺伝形式を示す脂肪筋萎縮症. 日本医事新報 1991 ; 3495 : 32-4.
6) Tanaka M, Miyatani N, Yamada S, et al. Hereditary lipo-muscular atrophy with joint contracture, skin eruptions and hyper-γ-globulinemia : a new syndrome. Intern Med 1993 ; 32 : 42-5.
7) 杉野禮俊, 小池通夫, 月野隆一, ほか. Partial lipodystrophyに酷似した外観を呈し, 凍瘡様皮疹, 長く節くれ立った指, 基底核石灰化を伴い, 炎症反応陽性を示す遺伝性疾患の4小児例. 疾患単位と考えたい. 日児誌 1986 ; 90 : 727.
8) 杉野禮俊, 新田康郎, 樋口隆造, ほか. Familial Japanese fever : partial lipodystrophyに酷似した外観を呈し, 凍瘡様皮疹, 長く節くれ立った指, 関節拘縮, 基底核石灰化などを伴う遺伝性発熱症候群. 日小医会報 2006 ; 32 : 106.
9) 古川福実. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「中條-西村症候群の疾患概念の確立と病態解明へのアプローチ」平成21年度総括・分担研究報告書. 2010.
14) Agarwal AK, Xing C, DeMartino GN, et al. PSMB8 encoding the β5i proteasome subunit is mutated in joint contractures, muscle atrophy, microcytic anemia, and panniculitis-induced lipodystrophy syndrome. Am J Hum Genet 2010 ; 87 : 866-72.
15) Liu Y, Ramot Y, Torrelo A, et al. Mutations in proteasome subunit β type 8 cause chronic atypical neutrophilic dermatosis with lipodystrophy and elevated temperature with evidence of genetic and phenotypic heterogeneity. Arthritis Rheum 2012 ; 64 : 895-907.
P.142 掲載の参考文献
1) 金澤伸雄, 有馬和彦, 井田弘明, ほか. 中條-西村症候群. 日臨免誌 2011 ; 34 : 388-400.
3) Liu Y, Ramot Y, Torrelo A, et al. Mutations in proteasome subunit β type 8 cause chronic atypical neutrophilic dermatosis with lipodystrophy and elevated temperature with evidence of genetic and phenotypic heterogeneity. Arthritis Rheum 2012 ; 64 : 895-907.
5) 喜多野征夫. 凍瘡様皮疹を伴う骨骨膜症. 久木田淳, ほか編. 現代皮膚科学大系年刊版 '88-B. 東京 : 中山書店 ; 1988. pp163-5.
6) Tanaka M, Miyatani N, Yamada S, et al. Hereditary lipo-muscular atrophy with joint contracture, skin eruptions and hyper-γ-globulinemia : a new syndrome. Intern Med 1993 ; 32 : 42-5.
7) 杉野禮俊, 小池通夫, 月野隆一, ほか. Partial lipodystrophyに酷似した外観を呈し, 凍瘡様皮疹, 長く節くれ立った指, 基底核石灰化を伴い, 炎症反応陽性を示す遺伝性疾患の4小児例. 疾患単位と考えたい. 日児誌 1986 ; 90 : 727.
11) Oyanagi K, Sasaki K, Ohama E, et al. An autopsy case of a syndrome with muscular atrophy, decreased subcutaneous fat, skin eruption and hyper γ-globulinemia : peculiar vascular changes and muscle fiber degeneration. Acta Neuropathol 1987 ; 73 : 313-9.
P.149 掲載の参考文献
1) 樋口謙太郎. 一種の點状紅斑に就て. 皮と泌 1943 ; 11 : 171-2.
2) 谷村忠保, 吉野一正, 坂本邦樹, ほか. 一種の點状紅斑について. 臨床皮膚泌尿器科 1954 ; 8 : 135-7.
3) 田中勝. 点状紅斑 (樋口). 玉置邦彦, ほか編. 最新皮膚科学大系 4. 紅斑・滲出性紅斑 紫斑 脈管系の疾患. 東京 : 中山書店 ; 2003. pp61-2.
4) Cherry JD, Bobinski JE, Horvath FL, et al. Acute hemangioma-like lesions associated with echo viral infections. Pediatrics 1969 ; 44 : 498-502.
6) 白井明, 日野治子. 点状紅斑 (樋口). Visual Dermatology 2005 ; 4 : 590-2.
9) 大原一枝, 藤田尚信, 南路子. 樋口氏点状紅斑と蚊刺. 臨床皮膚泌尿器科 1965 ; 19 : 699-705.
16) 占部治邦, 柿添富久子, 丸田宏幸, ほか. 樋口点状紅斑様皮疹を呈した薬疹. 西日皮膚 1970 ; 32 : 337-41.
P.153 掲載の参考文献
P.158 掲載の参考文献
6) Shelley WB, Shelley ED. Symmetrical lividity of the soles. Cutis 1999 ; 64 : 175-6.
8) 広瀬至, 比留間政太郎. 局所多汗症の足縁に見られた浮腫性, 紅斑性局面の2例. 日皮会誌 1979 ; 89 : 209.
10) Nelson LM. Symmetric lividity of the soles as seen in private practice. Calif Med 1956 ; 85 : 248-9.
11) 森川玲子, 熊切正信, 三浦祐晶, ほか. Symmetrical lividities of the soles of the feet. 皮膚科の臨床 1982 ; 24 : 943-8.
12) 信原聡美, 松吉徳久, 戸田憲一, ほか. Symmetrical Lividities of the Soles of the Feetの1例. 皮膚科紀要 1998 ; 93 : 531-6.
13) 花川博義, 野村佳弘. 健康サンダルにより生じたSymmetrical Lividities of the Soles of the Feetの1例. 皮膚科の臨床 1997 ; 39 : 378-9.
14) 安田秀世, 松原邦彦, 宮内東光, ほか. 軽石による刺激で発症したSymmetrical Lividities of the Soles of the Feetの1例. 皮膚科の臨床 1999 ; 41 : 1566-7.
15) 筬井泰江, 富永晃広, 兼子理恵, ほか. Symmetrical lividities of the palms and solesの1例. 皮膚科の臨床 2008 ; 50 : 1156-7.
16) 大島英恵, 松崎康司, 中野創, ほか. Symmetrical lividities of the soles of the feetの1例. 日皮会誌 2011 ; 121 : 2498.
17) 長坂晶子, 大森正幸, 島田眞路. Symmetrical lividities of the palms and solesにより診断に至ったBasedow病の1例. 臨床皮膚科 2003 ; 57 : 603-5.
20) 友寄貴子, 熊切正信, 小泉洋子, ほか. Symmetrical lividities of the palms and solesの1例. 皮膚科の臨床 1991 ; 33 : 1740-1.
21) 吉井章, 堀川澄, 小野友道. Symmetrical lividities of the palms and soles. 皮膚病診療 1994 ; 16 : 1017-20.
22) 筒井真人, 伊藤文彦, 飯塚一, ほか. イオントフォレーシスが有効であったsymmetrical lividities of the soles of the feetの1例. 臨床皮膚科 1994 ; 48 : 115-7.

II 痒疹群

P.166 掲載の参考文献
1) 佐藤貴浩, 横関博雄, 片山一朗, ほか. 日本皮膚科学会ガイドライン 慢性痒疹診療ガイドライン. 日皮会誌 2012 ; 122 : 1-16.
P.167 掲載の参考文献
8) Hashimoto T, Satoh T, Yokozeki H. Repeated induction of IgE-mediated chronic skin inflammation induces prurigo-like skin lesions. The 36th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology. Kyoto. 2011. p9-19.
10) Kabu K, Yamasaki S, Kamimura D, et al. Zinc is required for FcεRI-mediated mast cell activation. J Immunol 2006 ; 177 : 1296-305.
12) Ugajin T, Nishida K, Yamasaki S, et al. Metallothionein regulates IL-4 production by basophils. The 41st Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology. Tokyo. 2012.
P.172 掲載の参考文献
1) 芝間さやか, 端本宇志, 並木剛, ほか. 【痒疹反応】<臨床例> 痒疹反応を伴った全身型クロムアレルギー. 皮膚病診療 2011 ; 33 : 1251-4.
2) 西澤綾, 佐藤貴浩, 横関博雄. 【痒疹反応】<臨床例> 歯性根尖病巣が原因と考えられた亜急性痒疹. 皮膚病診療 2011 ; 33 : 1219-22.
P.174 掲載の参考文献
2) 小林由紀子, 中川秀己. クロムイオン曝露による結節性痒疹. MB Derma 2002 ; 68 : 50-3.
3) 足立厚子. 金属接触アレルギーと全身型金属アレルギーの診断について. J Environ Dermatol Cutan Allergol 2011 ; 5 : 1-10.
4) 矢口厚, 米元康蔵. 亜急性痒疹を伴った慢性リンパ性白血病. 皮膚病診療 1997 ; 19 : 847-50.
5) 渡邊亜紀, 古賀哲也, 利谷昭治. 悪性腫瘍摘出後に消失した亜急性痒疹の2例. 皮膚科の臨床 1999 ; 41 : 203-7.
6) 小金井宏美, 東直行, 荻田あづさ, ほか. 皮膚症状を契機に前立腺癌が発見された3例. 皮膚科の臨床 2010 ; 52 : 1467-71.
7) Gelfand JM, Rudikoff D. Evaluation and treatment of itching in HIV-infected patients. Mt Sinai J Med 2001 ; 68 : 298-308.
8) Baglieri F, Scuderi G. Disseminated Kaposi's sarcoma and HCV infection : only a casual relationship? A case report. G Ital Dermatol Venereol 2009 ; 144 : 317-20.
11) 森理, 上田嘉乃, 長治順子, ほか. 齲歯, 歯周囲炎の病巣感染による多形慢性痒疹の1例. 臨床皮膚科 1999 ; 53 : 312-3.
13) 西澤綾, 佐藤貴浩, 横関博雄. 【痒疹反応】<臨床例> 歯性根尖病巣が原因と考えられた亜急性痒疹. 皮膚病診療 2011 ; 33 : 1219-22.
P.179 掲載の参考文献
1) 佐藤貴浩, 横関博雄, 片山一朗, ほか. 日本皮膚科学会ガイドライン 慢性痒疹診療ガイドライン. 日皮会誌 2012 ; 122 : 1-16.
2) 入沢該吉. 慢性痒疹について. 皮膚科の臨床 1964 ; 6 : 622-35.
3) 三浦修. 痒疹群. 皮膚科の臨床 1968 ; 10 : 1045-53.
4) 帷子康雄. 痒疹. 久木田淳, ほか編. 現代皮膚科学大系 13. 湿疹 痒疹 蕁麻疹. 東京 : 中山書店 ; 1980. pp161-90.
5) 長島正治. 痒疹丘疹の特徴. 皮膚科の臨床 1995 ; 37 : 1211.
6) 籏野倫. 痒疹をめぐって. 皮膚病診療 1979 ; 1 : 594-600.
7) 西山茂夫. 痒疹の今昔-伊藤実先生にきく. 皮膚病診療 1979 ; 1 : 642-51.
8) 西山茂夫, 森俊二, 山本達雄, ほか. 痒疹の諸問題. 皮膚病診療 1997 ; 19 : 869-79.
10) Burton JL, Holden CA. Eczema, Lichenification and prurigo. In : Champion RH, et al, editors. Textbook of Dermatology. 6th ed. Oxford : Blackwell Science ; 1998. pp671-4.
11) 山本達雄. 多形慢性痒疹. 皮膚病診療 1985 ; 7 : 1119-22.
P.184 掲載の参考文献
13) Arita K, South AP, Hans-Filho G, et al. Oncostatin M receptor-β mutations underlie familial primary localized cutaneous amyloidosis. Am J Hum Genet 2008 ; 82 : 73-80.
P.189 掲載の参考文献
7) Pan ZZ. μ-opposing actions of the κ-opioid receptor. Trends Pharmacol Sci 1998 ; 19 : 94-8.
14) Bigliardi PL, Bigliard-Qi M, Buechner S, et al. Expression of μ-opiate receptor in human epidermis and keratinocytes. J Invest Dermatol 1998 ; 111 : 297-301.
16) Phan NQ, Bernhard JD, Luger TA, et al. Antipruritic treatment with systemic μ-opioid receptor antagonists : a review. J Am Acad Dermatol 2010 ; 63 : 680-8.
P.198 掲載の参考文献
1) 佐藤貴浩, 横関博雄, 片山一朗, ほか. 日本皮膚科学会ガイドライン 慢性痒疹診療ガイドライン. 日皮会誌 2012 ; 122 : 1-16.
2) 入沢該吉. 慢性痒疹について. 皮膚科の臨床 1964 ; 6 : 622-35.
4) 山本達雄. 高齢者の皮膚病 : 多形慢性痒疹. 皮膚病診療 1985 ; 7 : 1119-22.
6) 太藤重夫. 丘疹-紅皮症. 皮膚科紀要 1987 ; 82 : 89-91.
P.203 掲載の参考文献
3) 古江増隆, 山崎雙次, 神保孝一, ほか. 本邦における皮膚科受診患者の多施設横断四季別全国調査. 日皮会誌 2009 ; 119 : 1795-809.
4) 室田浩之, 北場俊, 谷守, ほか. かゆみを伴う皮膚疾患患者での労働生産性の評価とヒスタミンH1拮抗薬による改善効果の検討. Progress in Medicine 2009 ; 29 : 1842-8.
6) Reilly Associates. http://www.reillyassociates.net/
P.208 掲載の参考文献
1) 佐藤貴浩, 横関博雄, 片山一朗, ほか. 日本皮膚科学会ガイドライン 慢性痒疹診療ガイドライン. 日皮会誌 2012 ; 122 : 1-16.
P.213 掲載の参考文献
1) 佐藤貴浩, 横関博雄, 片山一朗, ほか. 日本皮膚科学会ガイドライン 慢性痒疹診療ガイドライン. 日皮会誌 2012 ; 122 : 1-16.
P.216 掲載の参考文献
1) 古江増隆, 佐伯秀久, 古川福実, ほか. 日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会. アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 2009 ; 119 : 1515-34.
2) 西山茂夫, 岡本昭二, 石橋康正, ほか. KW-4679 (塩酸オロパタジン) 錠の掻痒性皮膚疾患に対する臨床試験. 臨床医薬 1996 ; 12 : 1615-40.
3) 石橋康正, 原田昭太郎, 新村眞人, ほか. KG-2413 (フマル酸エメダスチン) の湿疹・皮膚炎群, 痒疹群および皮膚掻痒症に対する一般臨床試験. 臨床医薬 1994 ; 10 : 1919-35.
4) 佐藤貴浩, 横関博雄, 片山一朗, ほか. 慢性痒疹診療ガイドライン. 日皮会誌 2012 ; 122 : 1-16.
5) 五十嵐敦之, ネオーラル(R) によるアトピー性皮膚炎治療研究会. 成人の重症アトピー性皮膚炎患者を対象としたシクロスポリンMEPCとプラセボとの比較試験 : 多施設共同, ランダム化, 二重盲検並行群間比較試験. 臨床皮膚科 2009 ; 63 : 73-82.
10) 手塚匡哉. Bednar'sアフタを合併した多形慢性痒疹の女性例に対する補中益気湯と黄連解毒湯の使用経験. 新薬と臨床 2005 ; 54 : 749-53.
11) 水島宣昭. 多形慢性痒疹に奏効した黄連解毒湯. 老化と疾患 1995 ; 8 : 1649-51.
12) 手塚匡哉. 痒疹に対する温清飲の使用経験. 漢方研究 2003 ; (383) : 14-6.
13) 田原英一, 新谷卓弘, 中尾紀久世, ほか. 大柴胡湯加減が奏効した結節性痒疹の1例. 漢方の臨床 2007 ; 54 : 1107-10.
14) 田中哲二. 月経時に増悪する難治性全身性痒疹に柴苓湯が著効した1例. Progress in Medicine 2000 ; 20 : 2275-7.
P.220 掲載の参考文献
1) 佐藤貴浩, 横関博雄, 片山一朗, ほか. 日本皮膚科学会ガイドライン 慢性痒疹診療ガイドライン. 日皮会誌 2012 ; 122 : 1-16.
2) 戸倉新樹. 紫外線による免疫抑制と樹状細胞. 臨床免疫・アレルギー科 2011 ; 56 : 434-41.
3) 森田明理. 【皮膚科最新光線療法マニュアル】光線療法の将来に向けて-新しいナローバンドUVBとUVA1. MB Derma 2006 ; 116 : 1-9.
4) 龍野一樹, 戸倉新樹. 【慢性痒疹と皮膚掻痒症の病態と治療】慢性痒疹・皮膚掻痒症の光線療法. アレルギー・免疫 2012 ; 19 : 944-9.
P.225 掲載の参考文献
1) 西山茂夫. 痒疹. 皮膚病診療 1979 ; 1 : 601-4.
3) 佐藤貴浩, 横関博雄, 片山一朗, ほか. 日本皮膚科学会ガイドライン 慢性痒疹診療ガイドライン. 日皮会誌 2012 ; 122 : 1-16.
6) 片山一朗, 末吉富美子, 田中洋一. 頑固で慢性の痒み. Visual Dermatology 2003 ; 2 : 928-9.
7) 曽我部陽子, 安部正敏, 石川治. 結節性痒疹. Visual Dermatology 2005 ; 4 : 276-7.
P.231 掲載の参考文献
1) 長島正治, 大城晶子, 清水夏江. 掻痒性紅色丘疹を前駆し網目状色素斑を残す一疾患について. 日皮会誌 1971 ; 81 : 78-91.
2) 松下佳代, 戸倉新樹, 八木宏明, ほか. 血中ケトン体高値を示した色素性痒疹の3例. 臨床皮膚科 1997 ; 51 : 333-6.
6) 長島正治, 大草康弘. 色素性痒疹をふりかえる. 臨床皮膚科 1991 ; 45 (5 増) : 7-11.
8) Kubota Y, Koga T, Nakayama J. Bullous prurigo pigmentosa and diabetes. Eur J Dermatol 1998 ; 8 : 439-41.
9) 一宮誠, 濱本嘉昭, 武藤正彦. インスリン治療開始とともに痒疹の消褪をみたsoft drink ketosis. 皮膚病診療 2000 ; 22 : 553-6.
10) 三橋善比古, 鈴木紀子, 青木武彦. ペットボトル症候群と色素性痒疹. 臨床皮膚科 2002 ; 56 (5 増) : 170-2.
11) 篠塚直子, 藤本智子, 稲澤美奈子, ほか. 型糖尿病を合併し膿疱形成のみられた色素性痒疹. 皮膚病診療 2011 ; 33 : 1247-50.
13) 雨森正記, 西垣逸郎, 荻野賢二, ほか. 色素性痒疹を合併したインスリン依存型糖尿病 (IDDM) の一例. 糖尿病 1989 ; 32 : 547-51.
14) 齋藤昌孝, 石河晃, 寺木祐一, ほか. 慶應義塾大学医学部皮膚科学教室で経験した色素性痒疹60例の臨床的検討. 臨床皮膚科 2004 ; 58 : 483-7.
15) 山田研太郎, 高根直子, 野中共平, ほか. ケトーシスを伴って急性発症する肥満NIDDM症例-清涼飲料水ケトーシス. 糖尿病 1993 ; 36 : 469-74.
16) 野中共平. ソフトドリンクケトーシス-日本社会の歪みを具現. 臨牀と研究 2010 ; 87 : 17-8.
17) 盛岡奈緒子, 竹原和彦, 大塚藤男, ほか. 女性用下着の圧迫部位に一致して分布した色素性痒疹の2例. 皮膚科の臨床 1990 ; 32 : 113-6.
18) 藤田裕介, 勝岡憲生, 荒井亮, ほか. 色素性痒疹-当科23例の集計と病理組織学的および免疫組織化学的検討. 西日皮膚 1994 ; 56 : 749-57.
19) 富田靖, 舛真一, 斉藤信也. 色素性痒疹-dyskeratotic cellの存在と組織学的色素失調の形成について. 臨床皮膚科 1979 ; 33 : 933-8.
20) 折原緑, 寺木祐一, 長島正治, ほか. 色素性痒疹-毛包周囲に細胞浸潤を認めた3症例の検討. 臨床皮膚科 1996 ; 50 : 9-12.
21) 早川和人, 塩原哲夫. 色素性痒疹のミノサイクリン療法. 臨床皮膚科 1997 ; 51 (5 増) : 116-9.
23) 矢島千穂, 熊切正信. Minocycline が著効を示した色素性痒疹の3例. 皮膚科の臨床 1992 ; 34 : 955-60.
P.236 掲載の参考文献
P.241 掲載の参考文献
1) 紫芝敬子. 妊娠に伴うひふの変化 (綜説). MB Derma 2006 ; 36 : 1-6.
4) Shornick JK. Pregnancy dermatoses. In : Bolognia JL, et al, editors. Dermatology. 2nd ed. St Louis : Mosby/Elsevier ; 2008. pp396-402.
5) Karen JK, Pomeranz MK. Skin changes and disease in pregnancy. In : Wolff K, et al, editors. Fitzpatrick's Dermatology in General Medicine. 7th ed. New York : McGraw-Hill ; 2009. pp955-62.
7) Karen JK, Pomeranz MK. Skin changes and disease in pregnancy. In : Goldsmith LA, et al, editors. Fitzpatrick's Dermatology in General Medicine. 8th ed. New York : McGraw-Hill ; 2012. pp1204-12.
8) 慶田朋子, 川上理子. 妊婦614人に認めた皮膚病変の統計学的調査. 日皮会誌 2006 ; 116 : 41-50.
10) Ambros-Rudolph CM, Shornick JK. Pregnancy dermatoses. In : Bolognia JL, et al, editors. Dermatology. 3rd ed. Philadelphia : Elsevier Saunders ; 2012. pp439-48.
P.247 掲載の参考文献
1) 片桐一元. 内臓悪性腫瘍を検索すべき皮膚疾患. 日本医事新報 2011 ; (4542) : 73-7.
2) Curth HO. Skin manifestations of internal malignant tumors. Md State Med J 1972 ; 21 : 52-6.
3) 植村文子, 山元修, 戸倉新樹. 【悪性腫瘍と皮膚 臨床例】多形慢性痒疹-内臓悪性腫瘍に随伴した難治例. 皮膚病診療 2005 ; 27 : 655-8.
4) 桑原慎治, 江藤宏光, 齊藤典充, ほか. 【痒疹反応】<臨床例> 胃癌切除後に症状が改善した多形慢性痒疹. 皮膚病診療 2011 ; 33 : 1227-30.
6) Seshadri P, Rajan SJ, George IA, et al. A sinister itch : prurigo nodularis in Hodgkin lymphoma. J Assoc Physicians India 2009 ; 57 : 715-6.
7) 原田洋至, 元木良和, 丹治修, ほか. 内臓悪性腫瘍を合併した結節性痒疹の2例. 皮膚科の臨床 1994 ; 36 : 811-4.
8) 谷口隆志, 菅谷誠, 佐藤伸一. 【おさえておきたい, リンパ腫の鑑別と治療】結節性痒疹との鑑別を要したT細胞リンパ腫. Visual Dermatology 2012 ; 11 : 934-5.
9) 神園政行, 瀬戸山充, 田代正昭. 【malignant lymphomaの皮膚病変】痒疹と悪性リンパ腫-痒疹様先行病変を認めたATLの1例. 皮膚病診療 1992 ; 14 : 243-6.
12) 片桐一元. 皮膚バリア機能とアトピー性皮膚炎. J Environ Dermatol Cutan Allergol 2010 ; 4 : 4-14.
13) 植田郁子, 白崎文朗, 齋藤敦, ほか. 確定診断7年前より経過を追うことができた菌状息肉症の1例. 日皮会誌 2009 ; 119 : 893-8.
14) 片桐一元. 痒疹の治療. 皮膚病診療 2011 ; 33 : 1275-80.
P.254 掲載の参考文献
2) 足立厚子, 堀川達弥. 全身型金属アレルギー : 食餌制限の有効性について. 臨床皮膚科 1992 ; 46 : 883-9.
3) 足立厚子. 金属接触アレルギーと全身型金属アレルギーの診断について. J Environ Dermatol Cutan Allergol 2011 ; 5 : 1-10.
4) 鈴木加余子, 松永佳世子, 矢上晶子, ほか. ジャパニーズスタンダードアレルゲン (1994) の2005年度~2007年度陽性率とジャパニーズスタンダードアレルゲン (2008) の2009年度陽性率. J Environ Dermatol Cutan Allergol 2012 ; 6 : 67-84.
5) Fisher AA. Systemic contact-type dermatitis. In : Fisher AA, editor. Contact Dermatitis. 3rd ed. Philadelphia : Lea & Febiger ; 1986. pp119-30.
7) Adachi A, Horikawa T. The significance, problem and method of oral provocation test in metal allergy. Environ Dermatol 1999 ; 6 : 74-82.
8) 鷲尾文郎, 足立厚子, 近藤真史, ほか. ビタミンB12製剤による薬疹 : 臨床的特徴およびコバルトアレルギーの関与について. 皮膚病診療 1994 ; 16 : 597-600.

最近チェックした商品履歴

Loading...