JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
国民衛生の動向2023/2024
HOME
>
基礎・関連科学
>
雑誌
> Bioベンチャー 4/6 2004年11・12月号
商品情報
目次
書評
Bioベンチャー 4/6 2004年11・12月号
出版社:
羊土社
発行日:
2004-11-05
分野:
基礎・関連科学
>
雑誌
雑誌名:
Bioベンチャー
特集:
1.神経疾患のメカニズムと新しい診断法&治療薬開発 2.新テクノロジーで躍進するDDS研究
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
2,750
円(税込)
購入する
目次
Bioベンチャー 4/6 2004年11・12月号
―目次―
特集1 神経疾患のメカニズムと新しい診断法&治療薬開発
特集2 新テクノロジーで躍進するDDS研究
特集1 神経疾患のメカニズムと新しい診断法&治療薬開発
●<概論>病態解明に基づく治療法開発へ向けて
●アルツハイマー病の予防・治療法の開発 〜ワクチン療法を中心に〜
●アルツハイマー病の診断・治療法の開発〜プロテアーゼ療法を中心に〜
●パーキンソン病治療薬の開発〜分子病態から新規治療薬を目指して〜
●ポリグルタミン病の治療開発
●気分障害治療の新規ターゲットタンパク質
●筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療薬の開発
特集2 新テクノロジーで躍進するDDS研究
●<概論>ドラッグ・デリバリー・システム(DDS)とは
●機能性細胞の創製とCell Delivery System
●in Silico創薬の魅力と可能
●経皮デリバリーのための新規ナノテクノロジー
●ファージ表面提示法を駆使した機能性人工タンパク質の創製と
DDSへの応用
●DDSのためのタンパク質工学技術
遺伝暗号の拡張による非天然型アミノ酸のタンパク質への導入
■ ニュース&レポート
EU UPDATE
ナノバイオテクノロジー? それともバイオナノテクノロジー? No.2
■ リサーチ&テクノロジー
テクノ・トレンド
量子ドットを用いた翻訳後修飾検出法による機能プロテオーム解析
トピックス
●バイオテクノロジー
世代を超えるクローン動物
●マイクロバイオロジー
非天然物質の生合成経路を創る
●ナノテク
Feynman大賞
●バイオインフォマティクス
内容はハード,基準はソフト
●工学
RNAアプタマーを用いたGreen Fluorescent RNA(GFR)の開発
●パテント
特許でも貴重な延長戦
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)