目次
- ナレーターなのに失語症になっちゃった
―目次―
1.体からの思いがけないSOS
実家へのドライブの途中、突然、頭痛が
痛みに耐えながらナレーションを
念のため病院へ。ところがCTに何かが!
予想外の告知「えっいきなり入院!?」
2.ナレーターなのに言葉が出てこない!?
ストレッチャーに乗せられて
休暇気分で入院
◇安心したところに病院から電話が!
◇娘を私より先に死なせるもんか!
◇自分の名前もわからない姉
◇頭の左側に特大の脳梗塞が・・・・・・
みんなが外国語をしゃべっている
読めない、書けない、思い出せない
◇命さえあれば仕事はしなくていい
◇姉の仕事復帰は無理かも・・・・・・
◇ヒロ、いつも一緒にいるからね
3.先生、私、失語症なんですが?
「私の職業は、えーっと、えーっと・・・・・・」
日記に書いた、私の精いっぱいの気持ち
夫のバースデーカードに書いた13文字
「入院日記」〜私はバカだ、もう仕事はできないというのに〜
リハビリ計画書に”失語症”の文字が!
4.もう仕事のことは考えない!
いよいよリハビリがスタート
<青井さんは青いスキーが好きだ>
このままでは生きてる意味がない
水を2L飲みますか?それとも点滴を続けますか?
初めてのショッピングに緊張!
テレビの音声が病室の子守歌
5.失した言葉は取り戻せる?
懐かしい早口言葉に救われて
夫の何気ない思いやりが支え
もっとも効果的なリハビリを発見!
「えっそれが私の脳梗塞の原因?」
100%まで戻らないなら、もう仕事はしない
退院OKだけど条件つき
◇脳梗塞とは
◇失語症について
ようやく迎えた退院の日
6.ナレーター復帰に向けて
キュウリがトマト!?
◇キュウリがトマト、は”錯誤”という症状
やっぱりマイクの前でしゃべれない!
これまでとは別の生き方を探そう
「ヒロが本当にやりたいことは何?」
たとえゆっくりでも一歩ずつ前に向かって
脳トレ本で猛特訓
◇音読は脳の機能をアップさせる
プロとして戻ってこい
もう迷わない、私の進む道
再びヘッドホンをつけて
◇なぜ、これほど回復できたか