目次
- HIV感染症とAIDSの治療 5/1 2014年
―目次―
○座談会
・新しい治療ガイドライン
―HIV初感染・妊婦の治療,職業的HIV曝露時の
感染予防も含めて―
○診断と治療のTopics
・Roundtable:HIV感染症治療の将来展望
―抗HIV療法の新たな可能性―
・HIVの潜伏感染とその根絶への仮説的戦略
・1日1回1錠レジメンがもたらしたインパクト
○Q&A形式Case Study
・Question ニューモシスチス肺炎とHIV感染症を合併した症例
・Answer
○Case Report
・インテグラーゼ阻害薬耐性HIV-1変異株の出現
・神経心理検査で改善が示唆されたHIV-associated dementiaの1例
○学会Report
・21th Conference on Retroviruses and Opportunistic Infections
○Photo Quiz
・抗HIV療法導入後に腹部症状と皮膚の黒子様腫瘤,
炎症反応上昇を認めた症例。診断は?
○専門医に聞く
・精神科合併症―うつ(気分障害),薬物依存―
○Related Articles
・ROCnRAL ANRS 157 Study