JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
国民衛生の動向2023/2024
HOME
>
看護学
>
雑誌
> インターナショナルナーシングレビュー 33/1 2010年
商品情報
目次
書評
インターナショナルナーシングレビュー 33/1 2010年
出版社:
日本看護協会出版会
発行日:
2010-01-01
分野:
看護学
>
雑誌
ISSN:
09193804
雑誌名:
インターナショナルナーシングレビュー
特集:
看護におけるケアとキュア、そして看護の役割〜裁量権拡大の本質論〜
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日
1,320
円(税込)
購入する
目次
インターナショナルナーシングレビュー 33/1 2010年
―目次―
特集 看護におけるケアとキュア、そして看護の役割
〜裁量権拡大の本質論〜
【INTERNATIONAL PERSPECTIVES】
ICN新会長に選出されたのはローズマリー・ブライアント
世界看護リーダーシップ研究所のセミナー参加者に選ばれた
上級幹部ナース
国連女性局の創設、勢いを失うな
保健医療では職場環境の改善がサービスを向上させる
看護のパイオニア、イノベーターの記念植樹
コーチングの原理とスキルの実務訓練用ガイドを無料配信
ICNの新テレナーシング・ネットワーク
【INSIDE VIEW】
すべてを一世代で
【編集委員より】
我が国における看護師の役割拡大の背景と今後
【日本版特集】
「看護におけるケアとキュア、そして看護の役割」
日本学術会議における看護師などの役割拡大に関する議論
日本看護系学会協議会が果たす役割
日本看護系大学協議会が果たす役割
APNとしての専門看護師:日本専門看護師協議会の見解と動向
APNとしてのナースプラクティショナー:
アメリカNP制度と我が国の将来
日本における先駆的な看護師の役割拡大事例と普及に向けた課題
諸外国の看護裁量権・:
ベルギー・オランダにおける実態調査報告(2000年)
諸外国の看護裁量権・:オーストラリア、イギリス、カナダ、
タイ、韓国におけるNPの裁量権と活動
日本における「看護師の役割」への期待の変遷
【MAGAZINE CLIP】
[アメリカ]
[イギリス]
[オランダ]
[スペイン]
[台湾・中国]
[デンマーク]
【INR ABSTRACT】
外国で教育を受けた看護師:労働力の多様性の解析
隣りの芝生は青い? カナダからアメリカへの看護師の国際間移動
ニュージーランドの看護に新給与協定が与えた影響に関する評価
臨床能力における妥当で信頼できる
セルフ・エフィカシー・スケールの開発
スウェーデンにおける保健医療に関する法令についての
看護学生の知識:記述的研究
アイルランドにおける有資格看護師の喫煙率、
および禁煙で果たす役割
イランの看護における看護師と患者間のコミュニケーションの障害
幹細胞および臍帯血バンキングに関する妊婦の知識と姿勢
若年男子の思春期経験:イラン人の視点
ほか
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)