JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
小児内科 増刊号 小児臨床検査2024
HOME
>
看護学
>
雑誌
> 産業看護 6/5 2014年
商品情報
目次
書評
産業看護 6/5 2014年
出版社:
メディカ出版
発行日:
2014-09-10
分野:
看護学
>
雑誌
ISSN:
18830501
雑誌名:
産業看護
特集:
Let's Body-Tlak! いつでも どこでも だれとでも〜体が弾めば 心も弾む〜
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ
2,200
円(税込)
購入できません
目次
産業看護 6/5 2014年
―目次―
特集 Let's Body-Tlak! いつでも どこでも だれとでも
〜体が弾めば 心も弾む〜
<1> ボディートークは豊かな人生を送るための知恵
<2> ボディートークをやってみよう!
〜自分の心と体に優しく,温かく〜
<3> 産業看護にボディートークを取り入れよう!
〜手のぬくもりと温かい息に包まれた職場づくり〜
<4> ボディートークの実践を通し
笑顔あふれる町づくりを目ざす
<5> ボディートークの効果実証へのチャレンジ
〜ストレスコーピング,リラクセーション効果を
セルフケアやメンタルヘルスケアに活用しよう〜
【第2特集】障がいを持つ社員への健康支援
<1> 障がい者雇用の現状と,企業の戦力となる
人材に向けての支援
<2> 関係者とのネットワークの中で行う
障がいの進行の見守りと環境調整支援
<3> 障がい者が安全で安心して働ける職場づくり支援
〜内部障がい者と精神障がい者への支援事例から〜
<4> 脳血管疾患により障がいを持った社員の
就労支援と予防対策
【Resources】
◆知りたい!みんなの活動 産業看護実践NOTE
・国立大学法人化後の産業保健活動の取り組み
〜10 年目を迎えて〜
◆全国のOHN とつながろう! 元気が出る1 人職場通信
・職場との交流で「つながりの輪」を広げ
多様な勤務形態・職種の職員の健康を支援する
【Lecture】
◆ワークライフを支援する栄養学のキホン
・若い女性労働者の健康を守るための栄養指導
〜妊娠を計画している,あるいは妊娠期の女性への
栄養指導を中心に〜
◆産業医に聴く!現場の活動 コラボと実践
・福祉施設における産業保健の実際と期待されるもの
【Column】
◆全国ご当地オススメ情報!
・「スタバはないけど砂場はある」因州で「すなば珈琲」と
山陰海岸ジオパークを楽しむ
◆WORLD REPORT 今月の海外文献
◆庭野すずめ 健康相談日記
・あなたに希望があるように
◆困ったら聞いてみよう! 産業看護実践Q&A
・部下の健康管理に無関心な管理監督者に
どう働きかけていけばよいのでしょうか?
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)