JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
国民衛生の動向2023/2024
HOME
>
臨床医学:基礎
>
雑誌
> 臨床病理レビュー 第153号 2014年
商品情報
目次
書評
臨床病理レビュー 第153号 2014年
出版社:
克誠堂出版
発行日:
2014-11-30
分野:
臨床医学:基礎
>
雑誌
ISSN:
13459236
雑誌名:
臨床病理レビュー
特集:
コンパニオン診断の進展 2014-2015―個別化医療を進めるために―
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
3,520
円(税込)
購入する
目次
臨床病理レビュー 第153号 2014年
―目次―
特集 コンパニオン診断の進展 2014-2015
―個別化医療を進めるために―
I. ゲノム情報を臨床へ(ゲノム指針改正と偶発的所見への対応)
1.がんを対象とした大規模ゲノム解析の実用化に向けて
2.がんを対象としたエクソーム解析の実用化と倫理的課題
3.NGSにより明らかになる偶発的所見とは
―ゲノム情報を臨床へ―
4.「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」の
改正と卒業に向けて
II. 個別化医療の実現に向けて
1.分子標的治療の実用化とコンパニオン診断
2.製薬会社の取り組み―個別化医療に向けた新薬開発および
CDx開発の挑戦と展望―
3.診断薬メーカーの取り組み―コンパニオン診断薬(CDx)の
開発と適正運用に向けた取り組みと提言―
III. バイオマーカーの臨床応用に向けた探索から開発までの課題
1.医薬品開発におけるバイオマーカー探索から
検証に至るまでの課題
2.バイオマーカーから診断薬の開発における
Analytical validity,Clinical validity,Clinical utility
3.臨床検査としてのバイオマーカー検査
4.ケーススタディ:バイオマーカー検査の開発事例
IV. トピックス
1.CDxとしてのBRCA1/2
2.遺伝子特許の現状と今後
3.認定制度ジェネティックエキスパートの立ち上げ
4.無侵襲的出生前遺伝学的検査―NIPTの最近の動向―
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)