G.I.Research 23/2 2015年4月号
出版社: |
先端医学社 |
発行日: |
2015-04-01 |
分野: |
臨床医学:内科
>
雑誌
|
ISSN: |
09189408 |
雑誌名: |
|
特集: |
新しい消化器生理検査 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- G.I.Research 23/2 2015年4月号
―目次―
特集 新しい消化器生理検査
序
食道,食道胃接合部のコンプライアンスを調べる:EndFLIP検査
食道に逆流するものなら何でもござれ:多チャンネル
インピーダンス・pHモニタリング検査
胃排出能を調べる:13C呼気試験法
脳腸相関を画像化する:PET
小腸内細菌過剰増殖症を検出する:呼気検査
消化管の動きを非侵襲的に画像化する:MRI
万能の消化管生理検査:超音波検査を用いた消化管の生理機能検査
Gd-EOB-DTPA造影剤を用いたMRIによる肝機能評価の試み
■海外論文紹介
第124回 筋層マクロファージと腸管神経間の
クロストークが腸管蠕動を制御する
■知ってそうで知らない消化器疾患
第12回 腸間膜静脈硬化症
■my laboratory―海外留学生だより―
第91回 シカゴからロスへ
■医学用語解説
直接作用型抗ウイルス薬(DAA)
DPP-4
■消化器関連判例解説
第3回 上腸間膜動脈開塞症による腸管壊死における
緊急開腹手術の可否
■わたしの研究歴
第53回