考える臨床検査

出版社: 文光堂
著者:
発行日: 2015-05-25
分野: 臨床医学:一般  >  臨床検査診断
ISBN: 9784830681578
電子書籍版: 2015-05-25 (第1版第2刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

5,500 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

5,500 円(税込)

商品紹介

若手医師が求める日常診療のエッセンスをよりすぐり、かつ一歩進んだ知識を提供するムックシリーズ第17弾.研修医が入院患者にルーチン検査を行ったところ,検査の異常が見つかった(明らかに異常値だが,極端な異常値ではない).そんなときどのように考え,対応するか,上級医に相談するタイミングはどこか,日常診療でよくみる異常値20項目についてポイントとピットフォールを解説.必ず現場で役立つ,臨床検査の実践的ガイド.

目次

  • 考える臨床検査

    ―目次―

    ■第I章 異常値深読みグレードアップ
    1. 貧血
    2. 血小板減少
    3. 白血球減少
    4. 異型リンパ球の出現
    5. 好酸球増加
    6. CRP高値
    7. PT・APTT延長
    8. FDP,D-dimer高値
    9. 尿素窒素高値
    10. 尿酸高値
    11. 総蛋白高値
    12. LD高値
    13. AST・ALT高値
    14. ALP高値
    15. アミラーゼ高値
    16. Na低値
    17. K低値
    18. Ca低値
    19. 尿蛋白・潜血陽性
    20. 便潜血反応

    ■第II章 医師・看護師の誤った検体採取が起こす
          異常値ピットフォールランキング10

    ■第III章 ステップアップミニレクチャー
    1. こどもの検査値
    2. 薬剤が引き起こす検査値異常
    3. 安全で優しい採血
    4. 採血のタイミング・患者の体位で異なる検査値
    5. 疑問に答える髄液・体腔液の検査

    ■第IV章 症例から学ぶ病態判読テクニック
    1. 全身倦怠感と腹部膨満感を主訴に来院した50歳代男性
    2. 肝障害の診断で紹介された80歳代女性
    3. 顔面および下腿の浮腫の精査,加療のため入院となった
       50歳代男性
    4. 全身倦怠感を主訴に来院した70歳代男性
    5. 一過性の意識消失後,血尿をきたした60歳代女性
    6. 痙攣発作で即日入院となった30歳代女性
    7. 多発性硬化症治療中発熱,汎血球減少のため入院となった
       50歳代女性
    8. 体重減少と腰背部痛を主訴に入院した80歳代女性
    9. 腰背部痛および黄疸を主訴に入院となった70歳代女性
    10. 路上に意識不明で倒れているところを発見され救急搬送された
       40歳代男性
    11. 胃がんにて外来フォロー中細菌性肺炎にて緊急入院となった
       70歳代男性

    ■資料(付録)

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第I章 異常値深読みグレードアップ

P.9 掲載の参考文献
1) Goldberg E, Chopra S : Cirrhosis in adults ; Etiologies, clinical manifestations, and diagnosis. UpToDate (Runyon BA, Travis AC eds). UpToDate, Waltham, MA, 2014.
2) Hoffbrand V, Provan D : ABC of clinical haematology. Macrocytic anaemias. BMJ 314 (7078) : 430-433, 1997.
3) 宮地勇人 : 貧血の検査. 検査値ベーシックレクチャー 何がわかるか どんな時に行うか 解釈と進め方 第2版. pp. 9-17, 文光堂, 2015.
4) Erdogan M, et al. : Characteristics of anemia in subclinical and overt hypothyroid patients. Endocr J 59 (3) : 213-220, 2012.
5) Dilek M, et al. : Hypothyroidism as a cause of resistance to erythropoietin. Nephron 92 (1) : 248, 2002.
6) Touam M, et al. : Hypothyroidism and resistance to human recombinant erythropoietin. Nephrol Dial Transplant 19 (4) : 1020-1021, 2004.
7) Tsagalis G : Renal anemia ; a nephrologist's view. Hippokratia 15 (Suppl 1) : 39-43, 2011.
8) Schrier SL : Anemias due to decreased red cell production. UpToDate (Mentzer WC, Landow SA eds). UpToDate, Waltham, MA, 2014.
9) Newman K, et al. : Management of immune cytopenias in patients with systemic lupus erythematosus-Old and new. Autoimmun Rev 12 (7) : 784-791, 2013.
10) Sandoval C : Approach to the child with anemia. UpToDate (Mahoney DH, et al. eds). UpToDate, Waltham, MA, 2014.
11) 厚生労働省「 血液製剤の使用指針」 (改訂版) [要約] 赤血球濃厚液の適正使用 (平成17年9月 厚生労働省医薬食品局血液対策課) http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5tekisei3b01.html
P.16 掲載の参考文献
1) 日本小児血液学会ITP委員会 : 小児特発性血小板減少性紫斑病-診断・治療・管理ガイドライン. 日小血会誌 18 (3) : 210-218, 2004.
2) George JN, et al. : Idiopathic thrombocytopenic purpura ; a practice guideline developed by explicit methods for the American Society of Hematology. Blood 88 (1) : 3-40, 1996.
3) Kuwana M, et al. : Preliminary laboratory based diagnostic criteria for immune thrombocytopenic purpura ; evaluation by multi-center prospective study. J Thromb Haemost 4 : 1936-1943, 2006.
4) Miyakis S, et al. : International consensus statement on an update of the classification criteria for definite antiphospholipid syndrome (APS). J Thromb Haemost 4 (2) : 295-306, 2006.
5) 日本血栓止血学会学術標準化委員会DIC部会 : 科学的根拠に基づいた感染症に伴うDIC治療のエキスパートコンセンサス. 血栓止血誌 20 (1) : 77-113, 2009.
6) 厚生労働省医薬食品局血液対策課 : 血小板濃厚液の適正使用. 血液製剤の使用指針 (改訂版), pp. 84-95, 日本赤十字社, 2005.
P.23 掲載の参考文献
1) 田尻淳一ほか : 抗甲状腺剤による無頼粒球症の発症様式について. 日本内分泌学会雑誌 69 (5) : 530-533, 1993.
2) 浅野茂隆ほか監修 : 三輪血液病学 第3版. pp. 1281-1351, 文光堂, 2006.
3) 巽典之 : 白血球計測学-1. pp. 50-58, シスメックス, 2007.
4) 河合忠 : 異常値の出るメカニズム 第6版. pp. 88-96, 医学書院, 2013.
5) 高木康, 山田俊幸編 : 標準臨床検査医学. pp. 53-55, 医学書院, 2012.
P.26 掲載の参考文献
1) 三輪史朗, 渡辺陽之輔 : 異型リンパ球. 血液細胞アトラス 第5版. pp. 229-231, 文光堂, 2004.
P.29 掲載の参考文献
1) Ohnishi H, et al. : Chronic eosinophilic leukaemia with FIP1L1-PDGFRA fusion and T674I mutation that evolved from Langerhans cell histiocytosis with eosinophilia after chemotherapy. Br J Haematol 134 (5) : 547-549, 2006.
2) 佐田充, 滝澤始 : 好酸球増多関連疾患 (好酸球性肺炎, CSS等を含む). アレルギー・免疫 21 (4) : 648-655, 2014.
P.37 掲載の参考文献
1) Kohno S, et al. ; CAP Study Group : Evaluation of an assessment system for the JRS 2005 ; A-DROP for the management of CAP in adults. Intern Med 50 : 1183-1191, 2011.
2) Seki M, et al. : Revision of the severity rating and classification of hospital-acquired pneumonia in the Japanese Respiratory Society guidelines. Respirology 13 (6) : 880-885, 2008.
3) 山根一秀, 湯原孝典 : C 反応性蛋白. 検査値のみかた 改訂2版 (中井利昭編). pp. 880-882, 中外医学社, 2000.
4) 山田俊幸 : 血清アミロイドA (SAA). 日本臨床 67 (増刊) 8 : 243-246, 2009.
5) Fukuda Y, et al. : Examination of serum amyloid A protein in kidney transplant patients. Transplant Proc 32 (7) : 1796-1798, 2000.
6) Schuetz P, et al. : Procalcitonin to initiate or discontinue antibiotics in acute respiratory tract infections. Cochrane Database Syst Rev. 2012 Sep 12 ; 9 : CD007498.
7) McIsaac WJ, et al. : Empirical validation of guidelines for the management of pharyngitis in children and adults. JAMA 291 (13) : 1587-1595, 2004.
8) Peltola V, et al. : Comparison of total white blood cell count and serum C-reactive protein levels in confirmed bacterial and viral infections. J Pediatr 149 (5) : 721-724, 2006.
P.47 掲載の参考文献
1) 内場光浩 : グローバルテスト ; PT, APTTの基礎と臨床. 検査血液学会雑誌 14 : 227-343, 2013.
2) 嶋緑倫 : 後天性血友病・後天性von Willebrand病の診断と治療. 日本血栓止血学会誌 18 : 575-579, 2007.
3) 家子正裕ほか : 抗リン脂質抗体症候群. 検査と技術 36 (4) : 300-304, 2008.
4) 内場光浩, 安東由喜雄 : 凝固補正試験を用いた凝固時間延長症例へのアプローチ ; その応用と問題点. 臨床病理 57 : 1004-1012, 2009.
P.52 掲載の参考文献
1) Wada H, et al. : Elevated levels of soluble fibrin or D-dimer indicate high risk of thrombosis. J Thromb Haemost 4 : 1253-1258, 2006.
2) Wada H, et al. : Are fibrin-related markers useful for the diagnosis of thrombosis? Semin Thromb Hemost 34 : 33-38, 2008.
3) Nomura H, et al. : Negative predictive value of D-dimer for diagnosis of venous thromboembolism. Int J Hematol 87 : 250-255, 2008.
P.57 掲載の参考文献
1) Shirota T, et al. : Alteration of renal function in hyperthyroidism ; increased tubular secretion of creatinine and decreased distal tubule delivery of chloride. Metabolism 41 (4) : 402-405, 1992.
2) 孫大輔, 南学正臣 : BUN, クレアチニンの代謝BUN, クレアチニン高値を認めた時の鑑別診断の進め方. 日内会誌 97 : 929-933, 2008.
3) 内田俊也, 高木康 : 尿素窒素 (UN) 尿酸クレアチンクレアチニン クレアチニンクリアランス アンモニア PSD排泄試験 ICG排泄試験. Modern Physician 24 (5) : 678-679, 2004.
4) Inker LA, Perrone RD : Assessment of kidney function. UpToDate(R)
5) 和田幸寛, 木村 聡 : こんな異常値をみつけたら~考える臨床検査. あれ? 異常値だ! どうしよう! 尿素窒素が高い! 臨床研修プラクティス 6 (3) : 30-31, 2009.
6) 河合忠ほか編 : 尿素窒素. Laboratory Medicine異常値の出るメカニズム 第6版. p. 138, 医学書院, 2013.
7) Bagshaw SM, et al. : A proposed algorithm for initiation of renal replacement therapy in adult critically ill patients. Crit Care 13 : 317, 2009.
P.63 掲載の参考文献
1) 日本痛風・核酸代謝学会ガイドライン改訂委員会編 : 高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第2版. メディカルレビュー社, 2010.
2) 日本痛風・核酸代謝学会ガイドライン改訂委員会編 : 高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第2版 2014年追補ダイジェスト版. メディカルビュー社, 2014.
P.68 掲載の参考文献
1) 〆谷直人 : 血漿蛋白とその分画. 広範囲血液・尿化学検査. 免疫学的検査. 日本臨牀増刊 67 : 223-230, 2009.
P.76 掲載の参考文献
1) 藤田清貴 : 異型酵素. 臨床病理レビュー最新酵素・アイソザイム検査-測定法とその臨床的意義 (高木康編). pp. 7-15, 宇宙堂八木書店, 2001.
2) 米川修, 有田卓人 : LDの異常と病態. 臨床検査 57 (12) : 1479, 2013.
3) 熊坂一成 : 初期診療の検査オーダーの考え方. 臨床検査のガイドライン JSLM2012 検査値アプローチ/症候/疾患. p. 3, 宇宙堂八木書店, 2012.
4) 米川修, 有田卓人 : LDの異常と病態. 臨床検査 57 (12) : 1478, 2013.
5) 菅野剛史 : LDHサブユニット欠損症. 生物物理化学 27 (6) : 292, 1983.
6) Pincus MR, et al. : Clinical Enzymology, Henry's Clinical Diagnosis and Management by Laboratory Methods, 21th ed. p. 293, Saunders, 2011.
P.83 掲載の参考文献
1) 日本臨床検査学会 : 臨床検査のガイドライン JSLM2012 http://jslm.info/GL2012/00-1.pdf
2) Clark JM, et al. : The prevalence and etiology of elevated aminotransferase levels in the United States. Am J Gastroenterol 98 : 960-967, 2003.
3) 厚生労働省 : 重篤副作用疾患別対応マニュアル. 薬物性肝障害. 平成20年4月 http://www.info.pmda.go.jp/juutoku/file/jfm0804002.pdf
P.90 掲載の参考文献
1) 松下誠, 菰田二一 : アルカリ性ホスファターゼ活性測定における脂肪食の影響と血液型との関係. 臨床病理 59 (10) : 923-929, 2011.
2) 神田勤 : 糖尿病における小腸性アルカリホスファターゼアイソザイムの出現と病態との関連. 糖尿病 26 (6) : 671-679, 1983.
3) 日本臨床検査自動化学会会誌編集部 : ALP. 日本臨床検査自動化学会誌 30 (Suppl 1) : 87-92, 2005.
4) 高木康 : 高ALP血症. ドクターサロン 57 (5) : 329-332, 2013.
5) 北島勲 : ALPが高い! 臨床研修プラクティス 6 (3) : 60-65, 2009.
6) 松井征男ほか : リウマチ性多発筋痛症~症例および文献的考察. PROGRESS IN MEDICINE 4 (6) : 1342-1348, 1984.
7) 河合忠 : アルカリホスファターゼと骨代謝マーカー. Laboratory Medicine異常値の出るメカニズム 第6版. pp. 240-244, 医学書院, 2013.
P.96 掲載の参考文献
1) Klonoff DC : Macroamylasemia and other immunoglobulin-complexed enzyme disorders. West J Med 133 : 392-407, 1980.
2) Collen MJ, et al. : Serum amylase in patients with renal insufficiency and renal failure. Am J Gastroenterol 85 : 1377-1380, 1990.
P.100 掲載の参考文献
1) 有馬寛 : 下垂体後葉-低Na血症のアプローチ. 日内会誌 103 : 849-854, 2014.
2) Young DS, Friedman RB : Effects of Disease on Clinical Laboratory Tests, 4th ed. pp. 702-704, AACC, 2001.
3) Young DS, et al. : Effects of Drugs on Clinical Laboratory Tests, 5th ed. pp. 714-719, AACC, 2002.
P.105 掲載の参考文献
1) Shimamoto K, et al. : The Japanese Society of Hypertension Guidelines for the Management of Hypertension (JSH 2014). Hypertens Res 37 : 253-392, 2014.
2) 要伸也 : 低カリウム血症・高カリウム血症. 内科学会雑誌 95 : 826-834, 2006.
3) 木村秀樹 : カリウムの読み方. 臨床検査 58 : 793-800, 2014.
4) 庭野慎一 : 心電図でみる電解質異常. 臨床検査 58 : 807-813, 2014.
5) 林寛之 : わけあり電解質の落とし穴~わけあり電解質の落とし穴. レジデントノート 14 : 1375-1384, 2012.
6) 鈴木信吉, 今井裕一 : Kの異常とその治療. Mebio 28 : 112-119, 2011.
P.111 掲載の参考文献
1) Payne RB, et al. : Interpretation of serum calcium in patients with abnormal serum proteins. Br Med J 4 : 643-646, 1973.
2) Shimada T, et al. : Cloning and characterization of FGF23 as a causative factor of tumor-induced osteomalacia. Proc Natl Acad Sci USA 98 : 6500-6505, 2001.
P.117 掲載の参考文献
1) 日本臨床検査医学会ガイドライン作成委員会編 : 臨床検査のガイドライン JSLM2012 検査値アプローチ/症候/疾患. pp. 157-162, 2012.
2) 今井圓裕 : CKD診療ガイド2012における尿検査の位置づけと課題. 尿検査教本 From2013. 臨床病理レビュー 149 : 17-22, 2013.
3) 血尿診断ガイドライン編集委員会編 : 血尿診断ガイドライン 2013. 2013.
4) 武藤智, 堀江重郎 : 血尿診断ガイドラインにおける尿検査の位置づけと課題. 尿検査教本 From2013. 臨床病理レビュー 149 : 39-44, 2013.
P.123 掲載の参考文献
1) Imafuku Y, et al. : The effect of toilet sanitizers and detergents on immunological occult blood tests. Clin Chim Acta 253 : 51-59, 1996.
2) Imafuku Y, et al. : The effect of detergents on chemical occult blood test. Fukushima J Med Sci 45 (2) : 117-123, 1999.

第II章 医師・看護師の誤った検体採取が起こす異常値ピットフォールランキング10

P.132 掲載の参考文献
1) Lippi G, et al. : Preanalytical quality improvement ; from dream to reality. Clin Chem Lab Med 49 : 1113-1128, 2011.
2) 濱崎直孝, 高木康編 : 臨床検査の正しい仕方-検体採取から測定まで. pp. 11-36, 宇宙堂八木書店, 2008.

第III章 ステップアップミニレクチャー

P.140 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 医薬品・医療機器等安全性情報 No. 211. 2005.
2) 厚生労働省 : 医薬品・医療機器等安全性情報 No. 241. 2007.
P.143 掲載の参考文献
1) 日本臨床検査標準協議会 (JCCLS) 標準採血法検討委員会編 : 標準採血法ガイドライン. 2011.
P.147 掲載の参考文献
1) 市原清志, 河口勝憲編著 : 食事. エビデンスに基づく検査診断実践マニュアル. p. 349, 日本教育研究センター, 2011.
2) 高木康 : 生活習慣による変化. 臨床検査の正しい仕方-検体採取から測定まで (濱崎直孝, 高木康編). pp. 3-6, 宇宙堂八木書店. 2008.
3) 渡辺直樹, 辻直樹 : 検査するタイミング. 臨床検査の正しい仕方-検体採取から測定まで (濱崎直孝, 高木康編). pp. 11-12, 宇宙堂八木書店. 2008.
4) 臨床検査振興協議会 : 検査をする時食事をしてはいけないの? http://www.jpclt.org/01outline/0101.html
5) 食事による中性脂肪, コレステロール検査値への影響は? CRCグループホームページ http://www.crc-group.co.jp/crc/q_and_a/82.html
6) 市原清志, 河口勝憲編著 : 日内リズム. エビデンスに基づく検査診断実践マニュアル. pp. 338-343, 日本教育研究センター, 2011.
7) 市原清志, 河口勝憲編著 : 体位. エビデンスに基づく検査診断実践マニュアル. pp. 346-348, 日本教育研究センター, 2011.
8) 濱崎直孝 : 採血時の姿勢や駆血による測定値の変化. 臨床検査の正しい仕方-検体採取から測定まで (濱崎直孝, 高木康編). pp. 13-15, 宇宙堂八木書店. 2008.
P.152 掲載の参考文献
1) Runyon BA, Antillon MR : Ascitic fluid pH and lactate ; insensitive and nonspecific tests in detecting ascitic fluid infection. Hepatology 13 (5) : 929-935, 1991.
2) 牛島友則 : けんさ質問箱 Q&A 胸腹水の細胞診における抗凝固剤の使いかたは. 検査と技術 33 (12) : 1434, 2005.
3) Rice SK, et al. : Clinical characteristics, management strategies, and cost implications of a statewide outbreak of enterovirus meningitis. Clin Infect Dis 20 : 931-937, 1995.
4) Light RW, et al. : Pleural Diseases ; the diagnostic separation of transudates and exudates. Ann Intern Med 77 : 507, 1972.
5) Heffner JE, et al. : Diagnostic value of tests that discriminate between exudative and transudative pleural effusions. Primary Study Investigators. Chest 111 (4) : 970-980, 1997.
6) Heffner JE : Diagnoses and management of malignant pleural effusions. Respirology 13 (1) : 5-20, 2008.
7) Runyon BA : Diagnosis and evaluation of patients with ascites. UpToDate 2014.

最近チェックした商品履歴

Loading...