• HOME
  •  > 
  • 臨床医学:一般
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  Gノート 4/2 2017年増刊号 これが総合診療流!患者中心のリハビリテーション

Gノート 4/2 2017年増刊号 これが総合診療流!患者中心のリハビリテーション

出版社: 羊土社
発行日: 2017-03-01
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISSN: 21883033
雑誌名:
特集: これが総合診療流!患者中心のリハビリテーション
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

5,280 円(税込)

目次

  • Gノート 4/2 2017年増刊号
    これが総合診療流!患者中心のリハビリテーション

    ―目次―

    特集 これが総合診療流!患者中心のリハビリテーション

    第1章 総合診療 × リハビリテーション
     総合診療とリハの共通点・親和性
     リハのエビデンス,すごいところ
     患者さんの意欲を引き出す,患者中心のゴール設定
     家族を支援し一緒に取り組むための,家族志向のリハ
     地域包括ケアシステム時代の,リハが活きるまちづくり
     総合診療医のためのリハ研修?総合診療とリハを両方習得し
      融合させられるキャリアプランとは?
     <コラム>総合診療医がリハを学ぶ意義
         〜非専門医へのリハ普及活動に尽力するリハ専門医より

    第2章 総合診療医のリハの実際(評価〜指示〜実施の注意点)
     総合診療医にもできる,簡易的フィジカル評価 
     総合診療医視点にリハ視点を融合させた,ICFによる総合評価
     総合診療医に必須の,リハビリテーション栄養とサルコペニア
     総合診療医も必見の,リハメンタル評価
      〜意欲障害(アパシー)の鑑別診断
     総合診療医が知っておくべき,リハを導入するとき/控えるとき
     総合診療医でもここまでは書きたい,リハ処方箋記載のポイント
     リハチーム内における総合診療医の役割

    第3章 リハにかかわる専門職種たち
     総論:リハにおける多職種連携
    [リハの3大セラピスト]PT(理学療法士)
    [リハの3大セラピスト]OT(作業療法士)
    [リハの3大セラピスト]ST(言語聴覚士)
    [看護・介護系の専門職]Ns(看護師)
    [看護・介護系の専門職]CW:ケアワーカー(介護福祉士)
       〜現場で働くケアワーカーとともに進める維持期リハ
    [看護・介護系の専門職]MSW:
       医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)
     <コラム>リハ関連職種たちの,アイデンティティ確立までの
           歴史と現在の立ち位置

    第4章 現場で役立つ! 診療科別(障害別)リハビリテーション
    [神経筋骨格系(肢体不自由)]神経系 (1) 脳卒中
    [神経筋骨格系(肢体不自由)]神経系 (2)神経変性疾患
    [神経筋骨格系(肢体不自由)]運動器系―関節症,運動器不安定症
    [内科系(内部障害)]心臓リハビリテーション
    [内科系(内部障害)]呼吸器リハビリテーション
    [内科系(内部障害)]腎臓リハビリテーション
    [老年・虚弱系]認知症
    [老年・虚弱系]誤嚥性肺炎
    [老年・虚弱系]廃用症候群,フレイル
    [悪性腫瘍系]がんリハビリテーション

    第5章 現場で役立つ! 診療場面別(病期別)リハビリテーション
    [病期別]ICUでのリハ
    [病期別]一般急性期でのリハ
    [病期別]回復期でのリハ
    [病期別]地域包括ケア病棟でのリハ
    [場所別]通所リハ(デイケア)・通所介護(デイサービス)での
          生活期リハ
    [場所別]自宅でのリハ(訪問リハ)

最近チェックした商品履歴

Loading...